近畿植物同好会 掲示板
★投稿用パスワードは不要です。誰でも、どしどし投稿できます。
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

タンチョウソウ
植村 修二 投稿日:2023年03月18日 16:55 No.484
 私が勤めています大阪府豊中市の豊島(てしま)公園にある「花とみどりの相談所」入り口には、時々珍しい花が展示されます。

 今ちょうど花が咲いている中国東北部から挑戦にかけて分布するタンチョウソウMukdenia rossii (Oliv.) Koidz.です。イワヤツデという名前もあります。

 花が先に咲き、ちょっと遅れて葉が伸びてきます。花茎はまっすぐに伸び、上の方で枝分かれし小さな白っぽい花をたくさんつけます。1つひとつの花は、がくと花弁とが重なっていて、花びらが10枚ほどあるように見えます。

 私はタンチョウソウという名前が好きです。

 名前の由来はいろいろで、「蕾の段階で頭部がタンチョウヅルの頭のように赤い色をしていることのようです」という説があります。もしそうなら、名前を付けた人の着眼点がとても素晴らしいと思います。


タンチョウソウの名前について 藤井俊夫 投稿日:2023年03月18日 18:02 No.486
●百度百科で、別名が「丹頂草」でした。
槭叶草又名丹顶草。
https://baike.baidu.com/item/槭叶草/3553731?fromModule=lemma-qiyi_sense-lemma
「槭叶草」は、カエデに似た草の意。
中国東南部、および朝鮮半島の高山帯に分布する(Korea, Manchuria)。1属1種の単型属。

●百度百科で、リンゴ(Malus pumila)が「丹顶」でした。またバラの花が赤い品種も「丹顶」でした。
これから頭の赤いタンチョウヅルも、「丹顶鹤 [dān dǐng hè]」です。

●タンチョウソウ
秋に葉が赤く紅葉するので、日本語に訳せば、「林檎の草」という意味になります。
(追伸:語源を暴いてしまって後悔しています。日本のタンチョウヅルのイメージのままのほうが良いと思います)
英語では「Red-Leafed Mukudenia」


植村 修二 投稿日:2023年03月19日 16:54 No.493
藤井俊夫さんへ。

 いつも丁寧なコメントいただきありがとうございます。




お名前
タイトル
画像添付





編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色