近畿植物同好会 掲示板
★投稿用パスワードは不要です。誰でも、どしどし投稿できます。
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

オオカラスウリ?
山本和子 投稿日:2023年12月27日 17:13 No.1054
昨日の朝刊「鈴鹿・亀山版」に、「亀山でオオカラスウリ?」の記事が掲載されました。オオカラスウリに興味があったので今日探しに行きましたが、場所は分かりませんでした。でも鈴鹿川の別の場所でオオカラスウリらしいものを見つけ、果実(液果)をひとつ採取し、家に帰ってから種子を確認すると柿の種のような形で、カラスウリではないことがはっきりしました。比較の為に採取したカラスウリの果実はまだ熟し切っていないようで残念ですが、種子はカマキリの頭のような形です。紀伊半島が分布の東限とみられてきたオオカラスウリだとすると、分布が少し北上したといえるようです。来年花が咲く頃にまた観察に行ってみようと思います。

写真は河原のメダケ群落に生えているオオカラスウリ?と、オオカラスウリ?とカラスウリの果実の比較写真です。


相良真佐美 投稿日:2023年12月27日 17:55 No.1055
山本和子さん紹介のオオカラスウリ?は、昨日の中日新聞Webに掲載されていました。

https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=828089&pid=4255649

 ※本文記事は中日新聞紙面の定期購読者会員限定です。
 


藤井俊夫 投稿日:2023年12月28日 15:57 No.1056
オオカラスウリ:Trichosanthes laceribractea Hayata
紀伊半島以南の太平洋側の川沿いの土手に生育する雌雄異株のツル性多年草。

サイエンスミュージアムネットに、以下の標本がある。
https://science-net.kahaku.go.jp/
神奈川、静岡、和歌山、兵庫、徳島、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

神奈川は、神奈川県植物誌2018によると、1985年の標本で、一時的な移入としている。

静岡県は1995年の標本で、富士市比奈須津川としている。

河川の周辺なので、あってもよさそうだ。

徳島は私が採集した標本だった(鳴門市、吉野川の土手)
和歌山でも由良町で採集されている。おそらく由良川沿いと思われる。
東限は静岡になる。北限は静岡になるか?
レッドデータには、和歌山、兵庫、徳島、愛媛、高知、長崎が挙げられている
日本のレッドデータ検索システム
http://jpnrdb.com/

●オオカラスウリと他のカラスウリの見分け方。●

カラスウリは赤色に熟する。種子の形が違う。
https://matsue-hana.com/hana/karasuuri.html
キカラスウリは黄色に熟する。果実表面は模様が無い。種子は扁平な扁楕円形で黒褐色。
https://matsue-hana.com/hana/kikarasuuri.html
https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/11f2f69636516486a3e5d9cbc48b7a8e
モミジカラスウリは黄色に熟する。果実表面は模様が無い。種子は薄い茶褐色で平たい円形。
https://uetai.web.fc2.com/Plants/P-Glass/momijikarasuuri.html
オオカラスウリは黄緑色から橙黄色に熟する。果実表面は大小の不定形の模様がある。
https://blog.goo.ne.jp/miracle_nature_amami/e/f6c0a7ead3f5c6cd5124d2d58fe9e280

種子の比較
カラスウリ、キカラスウリ、オオカラスウリ
http://aodamo.info/momijikarasuuri.htm

●添付の分布図は、以下の書籍より
小林禱樹。1992.淡路島の植物誌。自然環境研究所。に、分布図が載っています。
静岡の標本は1999年採集なので、載っていない。


ダウンロード197オオカラスウリ分布図(1992) ( .pdf / 137KB )


お名前
タイトル
画像添付





編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色