掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

赤と黄 投稿日: 2020年02月08日 09:21:58 No.240 【Home】 【返信】

一枚目・二枚目、何か揉めているようです。

三枚目は何とか無事な様子。


ベル 投稿日: 2020年02月08日 23:44:30 No.241 【Home】
照さん こんばんは☆
今日やっと、マイフィールドに来てくれました(^^)
20羽ぐらいいましたが、全て赤い色でした^^;

違うグループが来てくれると良いのですが、明日から
ヤドリギ観察が忙しいです(笑)
臥雲斎 投稿日: 2020年02月09日 10:34:32 No.242 【Home】
赤と黄が言い合いをしている様子が最高ですね。仲良くなったのも〇。ナイスショットです。有りがとう御座い成した。
投稿日: 2020年02月09日 13:13:51 No.244 【Home】
臥雲斎さん 有難うございます。

団体で来ていたけれど何処かへ消えました


ご無沙汰です 投稿日: 2020年02月07日 10:31:32 No.237 【Home】 【返信】

こちらにも連雀が大量飛来。
黄連雀も混じっていました。


ベル 投稿日: 2020年02月07日 12:02:21 No.238 【Home】
照さん こんにちは♪
此方こそご無沙汰でした(^^)

数着てますね、今日は鳥撮りお休みしようか、行こうか悩んでましたが、
こんなの見ると、また行ってみたくなりました。
チャリで15分の所なんですが、マイフィールドにも来てるかも知れません。
昼食が終わったら、ちょっと行ってみましょう。
黄色も見たいなぁ~o(^o^)o ワクワク

ヒレンジャク、今季初出しです(^^ゞ
臥雲斎 投稿日: 2020年02月07日 18:00:59 No.239 【Home】
照さんへ、凄い数ですね。キレンジャク、素晴らしいですね。有田等御座いました。


飛び出し ベル 投稿日: 2020年01月30日 01:23:01 No.236 【Home】 【返信】

川の水が濁ってるのが残念!
午後から上流の工事現場で、また掘り返し作業をしたため、
川の水が濁ってしまい、最後には餌が捕れない状態に・・・


ビンズイ 臥雲斎 投稿日: 2020年01月23日 08:25:09 No.231 【返信】

何年かぶりに総合公園でビンズイに逢いました。時々みるアオジかと思っていましたが違っていて嬉しかったです。

投稿日: 2020年01月23日 10:15:11 No.232
臥雲斎 さんおはようございます。
ビンズイきれいですねえ。
まだ 自分は写した事有りません。
自分だとアオジだと思ってしまうと思います。
素晴らしい写真を有難う御座いました。
臥雲斎 投稿日: 2020年01月23日 19:38:06 No.233 【Home】
江さんへ、老生も何時もアオジを探しているので、てっきりそうだと思いましたが、よく見ると、ずっと以前見たことのある、ビンズイと分かり、吃驚したり嬉しかったりでした。早速コメント戴き有難う御座いました。
ベル 投稿日: 2020年01月27日 00:19:01 No.234 【Home】
臥雲斎さんへ
ビンズイ綺麗に撮れましたね(^o^)
最近はフィールドで見なくなりました。
カシラダカも来てくれません。
今年は本当に鳥が少ないのです。

それなのにまた森の木の伐採が始まり、
フィールドが大きく様変わりしてます。
これでまた鳥さんが、遠退いたのではと思います(ー。ー)
臥雲斎 投稿日: 2020年01月27日 04:13:52 No.235 【Home】
ベルさんへ、早速覗いて戴き有難う御座いました。割合フレンドリーですぐ近くでずっと撮らせてくれました。アオジでなくて吃驚しました。


いま一歩さんへ ベル 投稿日: 2020年01月22日 11:28:54 No.230 【Home】 【返信】

URLが間違ってるので、上手くリンクが出来てないのでしょう。

URL欄に、これをコピーして貼り付けて下さい。

https://blog.goo.ne.jp/a10k3satem

これが、いま一歩さんのURLです。


<< | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集