濃淡の深淵なるもの


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

戦場に鬼火が漂う
邦彦 投稿日:2023年05月06日 18:16 No.287
   戦国時代のことでお尋ねします。
     合戦が終わって残された敵兵の骸は、そのまま腐るに
     まかせていたのでしょうか。それとま、誰かが手厚く
     葬ってあげていたのですか。

     AIチャットの見解。

     戦国時代において、戦場で死亡した遺体は、基本的に
     上官が回収し、主家が費用を負担して葬るのが理想と
     されていました。しかし、現実的には、そうすること
     は難しかったようです。大阪冬の陣・夏の陣では、
     家康から許可を受けた大阪の富豪が戦場の後片付けを
     担当しました。これは、死体の処理をする代わりに、
     武具や武器をこっそり貰うという暗黙の了解があった
     ようです²。

     また、合戦場となった付近の僧侶や農民が遺体を埋葬
     することもありました。その際も武具や武器の剥ぎ取
     りなどがなかったということはないでしょう。
     城下周辺の合戦では、遺体はしっかり埋葬される
     ことが多かったようですが、山野での戦となると遺体
     から衣類や武器は剥ぎ取られ、そのまま放置される
     ことも少なくなかったようです²。


     




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色