80s岩手県のバス”その頃”掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色


更新後記(2024.1.17)
管理人 投稿日:2024年01月17日 19:57 No.531 【Home】
入門の「鉄道系バス」では最後になりますが、ガイドウェイバスを眺めてみました。
結果的に実用化されたのは名古屋ガイドウェイバスのみに終わったということになりそうです。そして、これも2026年を目途に自動運転バスに置き換わることになるようです。
郊外では普通のバスとして、都市部では高速交通として走るという柔軟性は魅力です。しかし開業から20年以上を経て、自動運転の技術が完成に近づき、専用道路さえあればもっと柔軟なシステムが可能になった、という結果だと思います。
今回本文でご紹介した「デュアルモード・バス・システム」(DMB)が、まさに専用道で自動運転+EVを50年前に実験していたことが分かりました。あまり資料がないDMBですが、半世紀を経て、DMBに近いものが実現されるということなのかも知れないな、と思いました。


ガイドウエイバスのサウンド。 のむ 投稿日:2024年01月20日 23:00 No.537
Webページのデザインを改修中とかでページがみずらいのですが、MM’Unit オンラインショップというところから音CDシリーズが発売されていてその中にこのCDもあります。参考までに。

管理人 投稿日:2024年01月21日 17:24 No.541 【Home】
のむさん、こんばんは。
ガイドウェイバスの音を聞くCDが出ているんですね。
エンジン音自体は普通のバスと同じだと思いますが、専用道区間では、高速運行で、かつ等速で走るので、雰囲気は違うんでしょう。