いせはら写真愛好会(掲示板)


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

月食 たかちゃん 投稿日: 2021年11月19日 19:43:29 No.787 【返信】

本日(令和3年11月19日)の月食は月の約98%が影の中に入り込み、

「ほぼ皆既月食」のことで撮ってみました。最大の食の時刻が18時2分

とのことですが、18時1分の写真で、すぐ雲に隠れてしまいました。




大山における「能と謡」撮影会 たかちゃん 投稿日: 2021年10月31日 16:11:46 No.784 【返信】

横浜の芸子さんの楓(カエデ)さんと弥榮(ヤサカ)さんの能の舞が綺麗でしたね。
相原さんの謡(題目鶴亀、猩々(ショウジョウ))にあわせての舞は日本の美を
感じました。美術作家の清野 融(セイノ ユ)さんの彫刻も本人の説明もあり
芸術の秋を満喫しましたね。


たかちゃん 投稿日: 2021年10月31日 16:31:09 No.785
つづき

とべくん 投稿日: 2021年10月31日 17:51:42 No.786
たかちゃん お疲れさまでした。
中々味わえない素晴らしい、被写体と雰囲気に圧倒され夢中でシャッターを切っていたように感じます。 残念ながら腕が追いつきませんでした。
企画いただいた馬場先生に感謝します、 残念ながら参加できなかった すずぱぱ  お帰りを待ってまーす。




「謡と舞」の撮影会 べっちゃん 投稿日: 2021年10月31日 12:25:00 No.783 【返信】

大山能楽、「謡と舞」の撮影会大変お世話になりました、ポートレートまで撮影出来て大満足です
横浜楓さんと横浜弥榮さんにブログ掲載承諾頂いておりますので掲載しました。




大山での舞撮影会参加者 たかちゃん 投稿日: 2021年10月26日 18:25:02 No.782 【返信】

会員10名参加(不参加4名)では少ないので、私の方から非会員3名(撮影旅行参加者)に声をかけ、先生から4名声をかけ、17名で行います。


無題 べっちゃん 投稿日: 2021年10月22日 10:49:17 No.779 【返信】

昨日河口湖コキアの撮影に行ってきました、今年は暖かい日が続き色づきが遅れて今が見頃でした、今月いっぱいまで楽しめるとのこと。
山中湖には数匹の白鳥が飛来してきてました


たかちゃん 投稿日: 2021年10月22日 15:06:51 No.780
べっちゃんさん
コキアの色が鮮やかですね。
コキアの影を見ると朝早くの撮影のようで富士山もきれいです。
添付写真は生田緑地バラ園です。




洗水の彼岸花撮影会 すずぱぱ 投稿日: 2021年09月23日 19:31:57 No.778 【返信】

9月の撮影会は➀20日のダイヤモンド富士の撮影(秦野)と
➁(23日)伊勢原・洗水の彼岸花群生地の撮影でした。
彼岸花は例年より10日ほども早い開花で もうほぼ枯れかけてる状態でした。
それでも日陰には健気に咲く花もありました。
今回の撮影会に淑女のお二人が飛び入り参加されて
楽しい撮影になりました。ご参加の皆さん 暑いなかお疲れ様でした。
〇今回飛び入り参加されたご両人、ターゲトを狙う後ろ姿です。
〇爽快な秋空のもと 実りの秋の準備をする柿の木と彼岸花




洗水の初秋 たかちゃん 投稿日: 2021年09月23日 18:52:26 No.777 【返信】

ヒガンバナの撮影会を行う予定でしたが、ヒガンバナはほとんど
終わりの状態でした。
折角来たので、洗水の初秋と言うことで投稿します。
とりあえず集合された皆さんお疲れ様でした。すずぱぱさん
お世話になりました。




<< | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集