投稿画像
投稿者:林道カブ
掲示板が変わってからは初めての書き込みです。 お久しぶりです。 TRX90ヘッドの謎穴は初めて知りましたが、二次空気供給装置用の穴だと思われます。 シリンダーに対応する穴があり、パイプが刺さってサクションバルブと繋がれるようです。 (シリンダーは12101-HF7-A10の拾い画像、サクションバルブ画像はCMSから) 二次空気供給装置はMDシリーズに付いているAIと同じ仕組みで、高温の排気ガスに新気を吸わせて未燃焼ガスを酸化させ… https://clicccar.com/2020/11/16/1032947/ って↑の方が分かりやすいです。 サクションバルブ内にステン製のリードバルブが入っており、排気が通過した後の負圧で空気を吸います。 うちにあるMD50キャブ末期ヘッドは、ヘッドにパイプが刺さる形です。 100EX系にもあったんですね、同じ見た目です。 燃焼室容積については、GB5ヘッドの画像と比べると何となくシートリング同士の間隔とかスキッシュエリアが違うような… 見過ぎるとよく分からなくなって来ます。 違うとすれば、半球型の内面が小さく作ってあるのでしょうか。 昔のヘッドにはバルブ挟み角違いが存在したそうですね。 INバルブの品番がHP2なのは何かとの統合なのでしょうかね。 社外バルブの販売ページですとGN5とは区別されてないようです。 関係ないですが挟み角といえば、FIカブ・モンキー50エンジンはかなり立っていますね。 もしも50最強エンジンを作るとすれば、FIエンジンをベースにすると速いのかも。 インマニピッチが62mmなのを何とかすればキャブが付きますね。
投稿記事
画像を拡大