投稿者:とわちゃん
今日は父の一周忌の法要を済ませてきました。
幸いお天気も良くてありがたかったです。
そういえば、ご葬儀の日も49日の日も、いつも晴れ。
流石お父さん!
それにしても一年早かったなぁ。
なんだか、つい先日の出来事のように感じます。
思い返せば,父亡き後はゴタゴタと色々あった一年でした。傷つき悲しいこともありました。
でも振り返ると早く感じる。そういうものかもしれませんね。
不思議なもので、いつも父は傍にいてくれるように感じています。そのせいか、なぜか写真も飾りたくなく、うちには置いてありません。
ところで、不謹慎かもしれませんが
お経を聞いている時って、皆さんどんな感じなのかなぁ?
私は意味がわからないので、いつもぼんやりと聞いています。
はたして故人は、どんな思いで聞いているのかしら?ね。
あれって亡くなると意味がわかるようになるのかしら?ね。
今日の私は、心の中でずっと父に話しかけていました。お経はBGMですね。
やっぱり不謹慎かしら?(笑)
父の命日は9月13日ですが、明日11日は、「はげちゃん」の3回目の命日ですね。
偶然、同じ時期でした。
はげちゃんのことも、父のように慕ってましたから、不思議なご縁に思います。
2人とも、あちらで幸せにのんびり過ごしてもらいたいです♡
9月になっても,まだまだ暑いですね。
でも、時折り吹く風に,ほんのり秋を感じます。
これから良い季節ですね。
夏の疲れを残さないように、お元気にお過ごし下さいね。