投稿画像
投稿者:みしのん
ハイハイハイ。 まだ旅行記は続きます。 前回、自分自慢の観光ガイドコースを書いて・・・失敗した。 また懲りずに書いてみた。 前回よりも 見易くなってる。 文章のおもしろさ は 無いけど、 細かい事までデータとして残しておけるから ここで発表しておくと 自分用のメモとして のちに役立つ。 ○奈良観光・後半の部 『奈良・1日観光モデルコース  奈良坂(ならさか)コース  所要時間3時間30分』 近鉄奈良駅のバス停 2番乗り場 午後1時スタート  ↓ バス(10分) 奈良坂(ならさか)バス停で降りる  ↓ 奈良阪町資料館(閉まってて入れず)  ↓ (同じ敷地) 奈良豆比古神社(ならつひこじんじゃ)観光時間15分  ↓ (神社の裏) 天然記念物の巨大クスノキ 少し見ただけ  ↓ (神社の隣り) 西福寺(閉まってて入れず)  ↓ 徒歩(7分)  ↓ 般若寺(はんにゃじ)観光時間20分 拝観料・大人500円  ↓ (般若寺の斜め前) 植村牧場 少しだけ見た  ↓ (同じ敷地) カフェレストランいちづ  ふわふわオムライス・1000円(スープ・サラダ付き)を食す  ↓ 徒歩(3分)  ↓ 奈良少年刑務所(閉まってて入れず)塀の外から2~3分 見る  ↓ 徒歩(5分)  ↓ 浄福寺(閉まってて入れず)  ↓ (道を挟んで前) 北山十八間戸(きたやま じゅうはちけんと)(閉まってて入れず)  ↓ 徒歩(10分)  ↓ 五劫院(ごこういん)観光時間3分  ↓ (道を挟んで 斜め前) 細田歯科 普通の人の家らしいが建物が古めかしいので見た  ↓ 徒歩(2分)  ↓ 空海寺(くうかいじ)(閉まってて入れず)  ↓ 徒歩(10分)  ↓ もはや東大寺の広大な敷地内に入ってる これから回る所は 東大寺の中の所々にある小さなスポットである  ↓ 知足院(ちそくいん) 観光というか階段の上り下りに2~3分かかる  ↓ 徒歩(東大寺の中心部に向けて歩いて行く)  ↓ 龍松院・龍蔵院・東大寺塔頭持宝院・寶巌院(どれも閉まってて入れず)  ↓ 上記の建物を塀の外から見つつ 道を5分ぐらい歩いて行く  ↓ 東大寺大湯屋(前を通り過ぎただけ)  ↓ 徒歩(2分 急な階段を含む)  ↓ 行基堂・念佛堂・俊乗堂・鐘楼のある広場に出る ここにはお土産屋さん と トイレがある  ↓ 徒歩(2分 三月堂への階段を上る)  ↓ 手向山八幡宮(たむけやま はちまんぐう)観光時間15分  ↓ (すぐ近くだが すごい坂道) 不動堂 ちらっと見ただけ  ↓ 春日大社方面に歩いていくと バス停があったのでバスを待つ  ↓ ぐるっとバス(20分)  ↓ 近鉄奈良駅に到着  午後4時30分頃に 奈良での観光を終了 旅行に出る前に、行く場所を入念にチェックした。 お寺のHP、旅行サイト、クチコミ情報、他の人の旅行ブログ、 地図を見ながら 周辺に何があるのか?距離はどれくらいか?など、入念にチェックし、 奈良坂バス停を起点に行ける所を効率よく回るプランを考えた。 私の文中に「閉まってて入れず」の表記があるけど、 だいたい そういう所は非公開の寺院だと初めから分かってた所です。 分かってて 行きました。 「知らずに行って、遠回りして わざわざ行って 閉まってた」のならガッカリしますが、 私の場合は 「事前に知ってて 奈良坂から東大寺の中心に行く途中に ちらっと見てこよう」という考えでした。 いいお散歩ができました。 5㎞ぐらい歩いたはずだ。 この日 見てきたお寺は どれも小さなものです。 ♪写真は、閉まってて入れず の 龍松院・龍蔵院・東大寺塔頭持宝院・寶巌院の辺り
投稿記事
画像を拡大