電子井戸端会議室
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

お気に入りの小鳥-17(オナガ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月19日 09:34:02 No.236

スズメ目カラス科. 青味がかった翼と長い尾が特徴。 全長:36cm 本州中部と北部の山地の林や人家付近で留鳥。 群れで見られる。九州では見れませんが、北陸街道歩行中、富山で撮影。



お気に入りの小鳥-16(オジロビタキ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月19日 09:32:00 No.235

スズメ目ヒタキ科. 尾を上げ、広げて下ろす動作をするので、尾の黒色と外側の白色のコントラストが目立つ。 全長:12cm 旅鳥または冬鳥として林に渡来するが数は少ない。



お気に入りの小鳥-14 早川佳宏 投稿日: 2023年08月19日 09:27:13 No.232

スズメ目ヨシキリ科 夏鳥として日本にやってきます。名前に「ヨシ」と付く通りヨシ原でよく見られ、ヨシの上の方で「ギョギョギョ・・・」と非常に大きな声でさえずります。カッコウの托卵相手としても有名な野鳥で、オオヨシキリが多く生息している場所ではカッコウもよく見られます。



お気に入りの小鳥-13(オオジュリン) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月19日 09:25:14 No.231

大谷様、お言葉をいただき、励みになります。しばらくは掲載できるとおもわれます。
今回は、オ行の名前の小鳥たちです。

スズメ目ホオジロ科 夏は北海道・東北で繁殖し、冬には本州以南に移動して越冬します。この地方では冬にしか出会えません。




早川さん、癒されます。 大谷眞忠 投稿日: 2023年08月19日 06:57:28 No.230

早川さん、美しい鳥の写真をたくさんアップしていただきありがとうございます。
暑さと体力の衰えからくるなんとなしの気だるさが吹き飛ぶようで朝から楽しませていただいています。これからも美しい写真を拝見させてください。期待しています。


お気に入りの小鳥-11(エゾビタキ) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月17日 19:09:13 No.227

スズメ目ヒタキ科. 白い胸に黒い縦斑がある。 全長:15cm 主に秋に、林の周辺や公園などに渡来。



お気に入りの小鳥-10(ウグイス) 早川佳宏 投稿日: 2023年08月17日 19:07:22 No.226

スズメ目ウグイス科. 低いやぶの中で、「チャッ、チャッ」と鳴く(地鳴き)。 全長:雄16cm 雌14cm 林のやぶで繁殖し、秋冬は根雪のない地域のやぶにすむ。



<< | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集