旧世論型AAR掲示板(更新停止)


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

50件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。


仮設臨時国会
国際協調民主ブロック幹事長 パルメ 投稿日:2019年04月04日 23:27 No.8767
このスレッドでは与野党が共に自由に議論を交わす場所です。
ルールは三つ。

・与野党は自由に議論を行って良い
・ただし、反応を返すか否か。政策に反映されるか否かはそれぞれの政党の自由
・その他、過度な暴言やマウンティングは不可。ヤジはOK。


・国会議長についてはイェーオリ・パルメ氏が務めることとする。

自由かつ互いを尊重した議論RPをお願いします。



今回に至る経緯

第7回国会議事堂:https://rara.jp/hoi2vicmodaar/page7947
第8回国会議事堂:https://rara.jp/hoi2vicmodaar/page8007
第9回国会議事堂:https://rara.jp/hoi2vicmodaar/page8068
第1回青空国会:https://rara.jp/hoi2vicmodaar/page8182
第2回青空国会:https://rara.jp/hoi2vicmodaar/page8278
第1回夜空の王政会議 https://rara.jp/hoi2vicmodaar/page8359
第2回夜空の王政会議 https://rara.jp/hoi2vicmodaar/page8418
青空国会最終回:https://rara.jp/hoi2vicmodaar/page8485


教会を見ながら 共産主義者同盟書記長 ハンソン 投稿日:2019年04月04日 23:31 No.8768
まさか・・・無神論者の共産主義者の私が教会に来ることになるとは・・・人生というのは面白いものだな・・・

協調右派議員(太陽教系) 投稿日:2019年04月04日 23:36 No.8769
まさか異教徒の私が教会に入ることになるなんて…
信教の自由があるとはいえ白眼視されるんですがね…


仮設臨時国会(教会)での注意! 空軍万能論に目覚めた信仰者 投稿日:2019年04月04日 23:37 No.8770
この教会は歴史的に価値の高いもので、また周辺住民の方々の礼拝に使われるものでもあります。小煩いと思われるかもしれませんが、くれぐれも興奮してものを壊さないようにしてくださいね!

ロシア系ローマ主義者 投稿日:2019年04月04日 23:39 No.8771
……了解した

ウメオ子爵ヨハン 投稿日:2019年04月04日 23:40 No.8772
やはり歴史あるものはそれだけで価値がある…。

おのずと身も引き締まるしいつも以上に公明正大を心掛けねばな。


協調ブロック総裁ビョークルンド 投稿日:2019年04月05日 12:36 No.8774
流石に間借りしてるところで暴れる者はいないと信じましょう。
議会に参加してる政党達が破壊して、青空国会に賃貸国会
……うぅ、なんでこんなことに。文化財見学で来たかったですよ(肩を落とす)


人民連合議員ハイデマー 投稿日:2019年04月07日 15:52 No.8868
呆けている暇はありません。
我々はスカンディナヴィアという新たな国家を創り上げている最中なのですから。


協調ブロック総裁ビョークルンド 投稿日:2019年04月08日 20:23 No.8922
本日23時より国会を開催する予定です。
皆様よろしくお願いします。
地域政党その他の方も傍聴にお気軽にご参加ください。
……教会を間借りしていますので、いつも以上に平和的な議論を望みます。


開会 国際協調民主ブロック幹事長 パルメ 投稿日:2019年04月08日 23:05 No.8939
えー、それでは仮設臨時国会の開会を宣言いたします。

本国会は盟約の好意により教会で行われます。

各会派は厳粛な気持ちで審議を行うように!


協調ブロック総裁ビョークルンド 投稿日:2019年04月08日 23:09 No.8940
(今回くらいは荒れない議題であってほしいものですが)

ウメオ子爵ヨハン 投稿日:2019年04月08日 23:15 No.8941
ではレジティマ派を代表してこの度の中東戦役で獲得したレバントの扱いについて問題提起させていただく。

中東はオスマン帝国崩壊後の混乱で人口の激減、産業の崩壊、政府組織の壊滅と地獄のようなありさまとなっている。

この地をスカンディナヴィア軍の力で治め続けるのはインターナショナル戦を仮想敵としている我が国には耐えがたい負担であろう。

アナトリア半島についてはまだ人口も多く、人種的に統一されているので統治も容易だがレバントはそうもいきますまい。
レジティマ派としてはレバントの土地に民族国家を樹立する、スウェーデン人による総督府を建てる、企業などに売却するなど取り扱い指針を定めるべきだと考える。

我々としては統治機構が崩壊し民族混淆の地であるかの土地に民族自決政府は時期尚早と考える。
そこで総督府、もしくは売却を推したいがいかがであろうか?諸政党の意見を伺いたい。


一般信者 投稿日:2019年04月08日 23:16 No.8942
(無言で祈りを捧げている)

反対 共産主義者同盟書記長 ハンソン 投稿日:2019年04月08日 23:18 No.8943
そのような植民地支配を肯定するがごとき対応は論外だ!

中東は中東の人民が治めるべきものであり、我等が介入する余地などない!

民族自決に基づく共和制国家として即時独立させるべきだ!


ロシア系ローマ主義者 投稿日:2019年04月08日 23:18 No.8944
帝国党としては中東総督府を設置、そこの監視による健全な運営が果たされるのなら売却してもよいと考える
ただし中東総督府の位置する場所はコンスタンティノープルとしてもらいたい


協調ブロック総裁ビョークルンド 投稿日:2019年04月08日 23:19 No.8945
保護領として独立準備政府を設立し行政機構、自治機構の再建と改革から進めるべきでしょう。
植民地という構想がいかに時代遅れなのかは我々がその目で見てきたはずです。
ならば友邦として独立する事を手助けするべきです。


SNFP党首 シュワルツ 投稿日:2019年04月08日 23:19 No.8946
スウェーデン国家人民党も、レジティマ派提出の法案に賛成する。

あのような土地は、スウェーデンにとって本質的に無関係な場所だ。
また、本国からも遠く、戦争になれば放棄せざるを得ないだろう。
そのような土地に、政府が維持費を負担し続ける道理は全くない。

総督であれ、当地を希望する邦人であれ、忠実な現地人であれ、占領地の管理一切を任せられる相手がいるのであれば、一任してみるのもいいと思う。



自民党総裁 ヴィゴ・ウルマン 投稿日:2019年04月08日 23:23 No.8947
……ふむ。
もし仮にかの地において「現地人による統治」を行うとして。

ユダヤ人、パレスチナ人、ヨルダン人……人種のサラダボウルであるあの地域をそのまま独立させたとして、分裂内戦は必至であろうし、かといってそれで放置すれば後のエジプト進出にも支障をきたす……

どうだろう。
ここはかつてドイツが所有していた東亜総合商社を真似て「北欧中東会社」を設立し、株を80%民間へ解放することで利益の配分をはかるというのは?


協調右派議員(太陽教系) 投稿日:2019年04月08日 23:24 No.8948
まさしく我が総裁のおっしゃるとおりです。しかしレバノン、シリア、パレスティナ…、レヴァント、カナンと呼ばれる地域は宗教や民族が入り乱れる地域です。民族自決も植民もできそうにないこの場所をどうするか、それも問題でしょう。

社民党党首 投稿日:2019年04月08日 23:24 No.8949
 総督府を置いたとしても、対仏戦争を行うのならば該当地域に軍を配備することは難しく、総督府独力での統治は難しいのではないかね? 売却についてもサンディカリズム諸国への売却は現政府の政策上考えにくく、協商国への売却も、現政府が協商と共同して戦争を始めようというのならば、結局はその国の負担となり、戦争遂行の重しとなるのではないか?
 結局のところ、独立させることが民族自決のみならず、我が国の国益にとっても最も良い選択肢だと考えられるのではないかね?


空軍万能論に目覚めた信仰者 投稿日:2019年04月08日 23:24 No.8950
>>8941
卿の意見は多くの点で国益に適うものと思いますが、宗教的に重要なイェルサレムやメッカ、メディナといった土地を金銭によって売買することには賛成できません。

特にキリスト教を含む3つの宗教の聖地であるイェルサレムは、将来的な国際管理地域としてひとまずはスカンジナビア政府が責任を持って統治すべきです!


エベルトーネ公ティセリウス 投稿日:2019年04月08日 23:24 No.8951
中東で海運業を営む者として、一言いいかな?

みんな!

中東は「自由」であるべきだ!

貴族と奴隷、富める者と貧しいもの、支配する側とされる側…

それが、自由主義って奴だろう!

議会の皆が中東の「自由化」に賛同するなら、僕らレジティマ派はこぞって中東で荘園経営に乗り出すよ!

君らだってその方がいいだろう?
反動貴族なんて、国外に追いやりたくて仕方が無いだろう?

さあ!
決断の時は今だ!



共産主義者同盟書記長 ハンソン 投稿日:2019年04月08日 23:25 No.8952
首相は国家を何だと思っているんだ!

企業に国家を統治させるなど論外だ!

我々は反対する!


自民党総裁 ヴィゴ・ウルマン 投稿日:2019年04月08日 23:26 No.8953
共産主義者同盟のハンソン君。言い分は分かる。

その上で質問をしたいのだが、では民族自決に則ったとして「どのような区分」であの土地を切り分けるのであろうか。
また、その結果起こり得る内戦や戦争を看過し得るのか。
まさか「内戦も民族の権利」とは言うまいね?


協調ブロック総裁ビョークルンド 投稿日:2019年04月08日 23:28 No.8954
あぁもう、記憶が戻ってもこれとは・・・・・・(頭を抱える)

ウメオ子爵ヨハン 投稿日:2019年04月08日 23:30 No.8956
自民党の北欧中東会社案に質問いたします。

企業が進出して現地に工場などを作ると想定した場合、私立の教育機関や公共交通機関を整備することが考慮されるが
株式を購入し、中東会社内で決定を貰えれば土地や土地に付属する「資源」なども利用可能になると解釈してもよろしいのだろうか?

それが可能ならばレジティマ派としては妥協しうる範囲ではあります。
何とか反対意見は抑えて見せましょう。


自民党総裁 ヴィゴ・ウルマン 投稿日:2019年04月08日 23:32 No.8957
民族自決、というのは実際言い分として理解し得るのだが、それが適用しづらい地域が存在するのもまた事実だ。
それは例えば第一次世界大戦の引き金となったバルカン地方もそうであるし、恐らくレバントもそうであろう。


社民党党首 投稿日:2019年04月08日 23:33 No.8958
ふむ、協調や共産、社民党の独立を前提とした案と、自民党やレジティマ派のような植民地経営を目的とした案で二分されているな……結局のところ、民間に売ろうが植民地運営しようが、「大戦」が起これば軍は引き上げその地域からは撤退しなければならないのであるから、投資をしてもペイしないのではないかな?

SNFP党首 シュワルツ 投稿日:2019年04月08日 23:36 No.8959
投資をしてもペイしない領土など、いかに安上がりに管理するか一択ですね。

現地に従順な指導者がいるなら統治を任せればいいし、国内に統治を希望する者がいるのなら、彼らを総督に任命すればいい。

いっそ、統治権を入札にかけてみてはいかがでしょう?


ウメオ子爵ヨハン 投稿日:2019年04月08日 23:37 No.8960
ペイしないからこそ、民間活力に任せざるを得ないのではと考えられましょう。

このまま混乱させて独立させれば一時は併合したスカンディナヴィアの威信も落ちましょう。
民間の資本で開発をする限りには国家の懐は痛まず、税という形で利益すら上がる可能性もあります。


自民党総裁 ヴィゴ・ウルマン 投稿日:2019年04月08日 23:37 No.8961
レジティマ派の質問にお答えする。

例えば株式について「大規模な権限が生じうる割合」を保有した場合に、その地域において特別な権限を認める、というのは十分に考えうる。
鉄道敷設権、資源採掘権、土地の所有権……そうだね。割合による、だろうね。

ようは商社であるから「利益に反しさえしなければ良い」のである。


自民党総裁 ヴィゴ・ウルマン 投稿日:2019年04月08日 23:41 No.8963
また、商社案について
・対インターナショナル戦争における防衛の困難さ
から投資がペイされない、というのについて私はこう回答したい。

もし対インターナショナル戦争で勝利した場合に「北欧中東会社」という区分があった、という理屈付けが可能だ。
一度それが消滅しても再度それを独立させることが可能で、そのために「一定期間そういった組織を立ち上げておくこと」は少なくとも無駄ではない、と考える。

負けた場合?
それは想定するだけ無駄だろうね。
その時我々が立つのは国会ではなく、軍事裁判所であるだろうから……


協調ブロック総裁ビョークルンド 投稿日:2019年04月08日 23:43 No.8964
独立させるにしても現状で何もせずに放りだすのは無責任です。
投資というと語弊がありますが我々にもリターンがあるような形で国家を安定させる、というのは納税者の代表として行うべきことではあるかと思います。

‥‥‥あくまで将来的な現地の人々による独立と可能な限り平等な自治が大前提ですが。

あとMODの仕様変更で植民地のMP効率が上がってますからゲーム的にはゴニョゴニョ


ウメオ子爵ヨハン 投稿日:2019年04月08日 23:43 No.8965
首相、回答いただきありがとうございます。

その内容ならばより良い統治の実現が計れるでしょう。
我々レジティマ派は北欧中東会社方針に賛同いたします。

そのうえで啓典盟約の意見を受け入れ、エルサレムに関してはスカンディナヴィア直轄地とすることを補記するよう提案いたします。
かの聖地が企業統治領となる可能性は啓典の民すべてにとってあまり望ましくはないでしょう。


ウメオ子爵の取り巻き 投稿日:2019年04月08日 23:45 No.8966
賛成!賛成!

社民党党首 投稿日:2019年04月08日 23:46 No.8967
 その民間資本をも、現政府の政策上は「大戦」に向け動員しなければならないのであるから、中東への大規模融資を望むのは難しいのではないかな?
 独立させるにしても、統治を続けるにしても、結局のところ現地の政治指導者の意見も聞かねばならないし、遠く離れた北欧の議会だけで決められることではないだろう。啓典盟約代表氏のようにあの地域には宗教的な問題も絡み、各宗教指導者などにも意見を聞く必要がある。一度この件に関しては審議を延長し、有識者会議等の結果を踏まえてもう一度審議したほうがよいと思われる。


ウメオ子爵ヨハン 投稿日:2019年04月08日 23:46 No.8968
(エベルトーネ公、民衆・政治家は名目を重視します。)

(ここは会社という形に妥協したことにして我々の財力で経営権を握りましょう)
(経営権を握ってしまえばこちらの物。名を捨てて実を取るべきです。)


空軍万能論に目覚めた信仰者 投稿日:2019年04月08日 23:48 No.8969
>>8965
信仰と文化に対する御理解、感謝します……
(イェルサレム以外の聖地については不安だが、我が党が引き出せる譲歩はこれが限界かな。)


エベルトーネ公ティセリウス 投稿日:2019年04月08日 23:49 No.8970
ヨハン君!その通りだよ!

会社だろうが、国家だろうが、僕らには関係ない!

内部を支配してしまえば、あとは僕らの思いのままさ!

ヨハン君の修正案に賛成だ!


自民党総裁 ヴィゴ・ウルマン 投稿日:2019年04月08日 23:50 No.8971
今後の軍事戦略において、かの地に防衛戦力を割けないのは全くの事実であるが、現状においても「当地の武装勢力鎮圧」のために兵力を割かなければならない状態になっているのもまた事実である。

私が首相として、かの地を特定の形で独立させたい、という強い意志を持っている最大の理由がそこにある。つまるところ、何にせよ、かの地を無政府状態にしておくのは少々問題がある、ということだ。


社民党党首 投稿日:2019年04月08日 23:50 No.8972
 民間会社が統治するにしても現地民の人権に十分配慮したものにしてもらいたい。19世紀のコンゴのようなことが起きればそれこそ我々の威信と品位を下げるものにある。
 民間会社の統治に対して議会が監督を行う中東運営協議会の設置を要求する。


SNFP党首 シュワルツ 投稿日:2019年04月08日 23:51 No.8973
占領地を無政府状態に陥らせないためには、信頼できるものにその統治を任せる…放任主義が不可欠でしょう。

SNFPも、ヨハン氏の修正案に賛成します。


ロシア系ローマ主義者 投稿日:2019年04月08日 23:52 No.8974
帝国党としても妥協の範囲内である
一応賛成だ


自民党総裁 ヴィゴ・ウルマン 投稿日:2019年04月08日 23:57 No.8976
……では

中東運営協議会を設立しての「北欧中東会社設立案」
(エルサレム・アナトリア半島は政府直轄領とする)


で採決を取りたい。議長、宜しいかね?


協調ブロック総裁ビョークルンド 投稿日:2019年04月08日 23:58 No.8977
パルメ君が急用で一時離れてますので代理で採決します。

皆様反対賛成をどうぞ!


自民党総裁 ヴィゴ・ウルマン 投稿日:2019年04月08日 23:59 No.8978
自民党総員をもって賛成としたい

協調ブロック総裁ビョークルンド 投稿日:2019年04月09日 00:00 No.8979
(協調議員団から賛成で合意したとメモを受け取る)

SNFP党首 シュワルツ 投稿日:2019年04月09日 00:00 No.8980
(賛成票を投じる)

ウメオ子爵ヨハン 投稿日:2019年04月09日 00:00 No.8981
レジティマ派は全員賛同する

社民党党首 投稿日:2019年04月09日 00:02 No.8982
(即時独立を要求する自党議員に対し、評議会を通じて独立準備政府を組織することを約束し賛成への支持を取り付ける)

空軍万能論に目覚めた信仰者 投稿日:2019年04月09日 00:02 No.8983
直轄領となるイェルサレムはもちろん、他の地域も中東運営協議会がきちんと機能すれば大丈夫でしょう。賛成します。