掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

「素敵なあなた」
萬凛 投稿日:2023年03月06日 00:18 No.227
リワキーノさん

こんばんは。
「素敵なあなた」の動画を、ありがとうございます。
どこか懐かしく陽気な音楽ですね。
演奏している人たちも、とても楽しそう。
リズミカルで、ダンスも楽しく踊れそうですね。

ところで、役員も引き継ぎの時期となりました。
役員の始めの頃、会長さんのことで腹を立てたりしていることを投稿しました。
1年一緒に役員をして、印象がすっかり変わりました。
やはり年の功、しっかり会長さんの役をして下さり、相談したり、助けて頂いたり、いろいろ有難かったです。
子どもの頃から面識はあったのですが、一緒に役員をして、人柄を全然知らなかったことに気付きました。

>>1月末の轟さんのライブの準備、お疲れ様でした。

>>久しぶりに奥様にもお会いできて、いろいろお話できて楽しかったです。

>家内は萬凛さんとは話しやすいと言ってましたよ。

ありがとうございます。
嬉しいです。
私も、とても話やすかったです。
そのことが、不思議でもありました。
面識があったから、安心感があったのかもしれませんね。

>>リワキーノさんには、リワキーノさんを必要とする人を見つけだす特殊能力!?がある
>>のかなぁ、なんて感じました。

>いえいえ。
>下手な鉄砲も数打ちゃ当たるの類いでして、私は誰にも気安く近づくので、たまたまそ
>んな人に出会う確率が他者よりは多いようです。

そうですか?
じゃあ、必要とている人に命の深い所で呼ばれているのかも。
私も、リワキーノさんから久しぶりに電話があった時、そろそろ人と繋がっていこうかな、と思い始めた時でした。
地域の習い事や、ボランティアや何かあるかなぁ、なんて考えていました。
もう少し、時期が早かったら、ちょっと辛かったかもしれません。

>>あとは、トークの内容です。
>>自分と似たような事を話す人を、初めて目にしました。

>今回の轟駿さんのトークで強く感じたことは萬凛さんと同じような資質を轟駿さんが
>持っていること、そして、それを萬凛さんが気づき、大きな心の支えとなったであろう
ことです。

本当に、その通りです。
お互い様ですが、会話が苦手なんです、って伝えても、なかなか理解してもらえないですから。
そして、同じ様な資質の人が、あんなに歌が上手くて、元気がでますね。

>轟駿さんも独りでいることを好み、それに何の孤独感なども感じずに自分の居心地のよ
>い世界に没頭していること。
>私と同じような人がいるんだ、と萬凛さんが感じてくれたことがとても嬉しかったですね。

轟さんの場合、ちゃんと1人の時間を豊かに過ごし、活かせていますね。
私は、悩んでばかりだったです。
今は、落ち着いて1人の時間を過ごせる様になりました。
一人時間の過ごし方を、見習おうと思いました。

そして、轟さんと違うのは、結局のところ、自分が1人でいたいのか、本当は人と居たいのか、はっきりしない所です。
劣等感のことを今度投稿すると言ってましたが、この辺に劣等感がひそんでいます。
自分ではっきりわからないから、心が揺れたり、集団で変に孤独を感じたりします。
誰がと居ると、急に心が揺れて、自分の本心が見えなくなることもあります。
だけど、今は無理はしてないから、ストレスを感じても一過性です。

>季札の逸話への萬凛さんの評価ですが、季札の行動原理、モラル感は女性には馴染み薄
>いのではと思っていましたので少し驚きました。

そうですか。
私は好きですね。
結婚して家計をまかされると、感覚が違ってくるのではないですか?
家計(家庭)を省みず、高価な物を捨てる様なことをして!、みたいになるのではないでしょうか。 

>しくじってもいいから行動しないよりは行動した方が後悔の度が少ないというわけです
ね。これについては各個人が持っている性格に>よって異なることでしょうが、私は行動
する方だと思います。
>もちろん、しない場合いだってありますよ。

20代の頃の座右の書が、デール・カーネギーの『名言集』でした。
線だらけでボロボロになった本は、今も本棚に並んでいます。
そのなかに、「行動は必ずしも幸福をもたらさないが、行動のない所に幸福はない」という言葉があり、これが若い頃の座右の銘となりました。
今は、そういう習慣になったから、という感じです。

>>以前、少額ですが銀行のATMでお金を出したとき、通帳だけ持ち帰りお金を忘れてしまい
>>ました。
>:馬鹿みたいでしょう。

>そんなことがあったのですか。
>いえ、よくあることです。

ありましたよ。
よくあることなのですか?

>以前、コンビニのコピー機を利用していたとき、コピーした紙だけを持って返り、原本
>を置いてきたりとか、スーパーの駐車場無料サービスを受けるために日本酒を買ってレ
ジで支払いをして駐車券を受けとるとそのまま>スタスタとエスカレーターの方に歩いて
行ったら「お客さ~ん!お酒が!」とレジの女>性が呼ぶのであわててエスカレーターを
数段駆け降りたことがありました。並んでいた>お客さんたち、皆が笑ってましたよ。

あはは。
本当に、いろいろありますね!
お酒忘れてしまうなんてユーモラス。

>>後で気がついて、あー!!と思ったけど、もう誰かが持って行ってるだろう、と諦めました。

>銀行に電話して確かめなかったのですか?
もっとも後の利用者が銀行に知らせていたら当>然、萬凛さんの方に連絡は行くでしょう

だって、お金には名前が書いてないから、見つけた人だって、やりようがないですよね。
お財布なら警察に届けるけど、お金なら届けないと思います。
持ち主探せなさそうだから。
それに、3000円だったから、お給料前で痛かったけど、諦めました。
もちろん、札束とかだったら届けますよ。
怖いですしね。。。

>悔しい気持ちもあるけど、きっとそのお金を必要としている人に届いた、と信じることに
>しました。

>素晴らしいですね、その気持ちの切り替えよう。
>レミゼラブルのジャン・バルジャンのような日本人の手に入ったと思うのも楽しいのでは。
>その場合、さしずめ萬凛さんはマリン司教様ですね。

こういう時は、なんてたって神様ですよ。

ジヤン・バルジャン!
この投稿を見る前日に、たまたまラジオ演芸でミュージカル落語『あぁ無情』を聞いてました。
司教様の銀の器のことですね!
マリンさんは司教さんにはなれませんよ。
だけど、司教様かっこいい、と思います。
季札の逸話となんとなく似てますね。

今川義元について。

>>首を討ち取られた総大将が、たった2人とは、よっぽど迂闊だったか、周囲の武将との繋
>>がりが弱かったんでしょうか。

>ところがどっこい!
>今川義元は戦略にも優れた人でして、当時の関東の有力大名、北条氏康や武田信玄など
>とも同盟関係を結び、後顧の憂いを無くして織田勢に向かって行ったのです。
 
なるほど。
立派な人だったんですね。
この前、NHKの歴史探偵という番組で桶狭間の戦いのことを放送していました。
桶狭間って、深田だったそうです。
足がずっぽり泥にはまってしう場所だったことも敗因だった様ですよ。

>ところで讀賣新聞の火曜日に、日本史の史実を検証する「日本史アップデート」という
>特集があるのですが、21日に今川義元が取り上げられ、戦国大名として優れた武将だっ
>たことが述べられているのですよ。
>讀賣新聞のオンライン版には載っていなかったので私が撮った稚拙な画像しか添付でき
>ないのですが、丁寧に読んでくださいね。

ありがとうございます。
読ませて頂きました。
なかなか立派な武将ですね。
だったひとつの失敗で愚将にされて可哀想です。
自分の周囲の人もですが、人を評価(判断?)するときは、多面的に見たいですね。
点よりも線、線よりも面、といった感じで。
全然印象が異なって、正反対になることもありますよね。

長くなりました。
今日はこの辺で。。。
おやすみなさい!




お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色