掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

Re:執事リワキーノさんへ!
リワキーノ 投稿日:2022年10月26日 18:05 No.165
萬凛さん

こんばんは。

またもやまたもや!短期間での投稿、本当に嬉しく思います。
このペースが常態になることを願っていますよ。

>ペットのことだと楽しいけど、人間関係だと腹が立ったりしています。
>理不尽だなぁ、失礼だなぁ、など。
>不愉快になるだけだから、止めようと思いチェックしてみました。
>すると、想像以上に考えていることに気がつきました。
>嫌な記憶がフックになって、繰り返しの思考になっているんだ、と思います。

嫌な記憶がフックになって、と言う意味が私には解らないのですが(私はカタカナ語が
極度に苦手なのです)、嫌な記憶をしょっちゅう思い出すのなら、それを断ち切る努力
はすべきでしょうね。

>ペットちゃんとのことなら、私も思い出し笑いします。
>人間関係はどうかなぁ。。。
>笑うというより、あの時親切にしてもらったなあ、とかかな。

その親切にしてもらったという記憶は決して不愉快ではなく、暖かいものが心中に湧く
でしょう?
それが大切なのです。

>たとえば、短大のクラブ活動で、他大学との交流もある部活でしたが、たくさんの人が、
>アイスちゃん(クラブネーム)かわいいねぇ、と声をかけくれたこと。
>その言葉に、とても救われました。
>私って、かわいいって言ってもらえるんだ、と思いました。

萬凛さんは可愛いですよ!
アイスちゃんってぴったりなネーミングではないですか。
ただし、今の萬凛さんはちょっと地味ですね。
もう目立たないように目立たないように、と人前で影を潜めている、という感じです。
ロンドの会に繁く来られたときのようなお洒落をもっとされてみては?

>愛情はあるんだと思うけど、親から、かわいいねぇ、とか、抱きしめられた、とかあまり
>記憶がないんですよね。

それは幼少のときのことですか?
まさか、中学生以上になってのことでは無いですよね?
私なんか、中学生の我が娘を抱きしめるなんて想像もできません。
激しい拒否に遭うに決まっているからです。

では私の場合、幼少のときはどうだったかと振り返ると、父親も母親も私を抱きしめて
くれたという記憶はありません。
それなのに私の両親は私を深く愛し、育んでくれたことだけは強く認識しています。

色んな親の愛情の表現の仕方があると思います。

>>特に亡くなった身内や友人の懐かしい想い出ははしょっちゅう振り返ります。

>きっと、亡くなられた人たち、天国で喜んでいますね。
>覚えていること、思い出すことは、最大の供養になると思います。

萬凛さんがそのように思ってくれること、我が意を得たりの思いです。

>ディズニー映画の『リメンバーミー』では、忘れ去られることが第2の死として描か
>れていましたよね。

その映画は知りませんが、人は生きている人の記憶から消えない限り生き続けるという
話は知っています。
でもほとんど大多数の人は100年もしたら生存者の記憶から消え去っていくことでしょう
から、やはり第2の死を迎えるのかな、とも思ってしまいますね。

>最近、思考だったかな、脳みそにも癖があると聞きました。
>何で聞いたのかな。
>あと、出来ない事ばかり考えていると、もやもや脳になるから、止めた方がいい、とか。

脳みそにも癖があるとは初めて聞く発想です。
もう、萬凛さんって次から次へと新しい概念を教えてくれますね。
どのくらい科学的根拠があるのか知りませんが、すごく説得力のある説です。
そうか、脳みそにも良い癖をつけるようにしなければならないのですね。
そうなると「3分前は過去」のお題目を唱えることは良い癖になるのではないでしょうか。

>ラジオのリスナーで、お笑いが好きで、自分も笑わせたく、ついついネタばかり考え
>てしまう、というお悩みがありました。
>私は、面白くないことを考えたり、悩むより、ずっといいと思いました。

確かに負の感情を使うよりはいいでしょうね。
でもプロの芸人は別ですが、普通の人が他人を笑わせようと工夫するのは、聞く側は作為を
感じ取って白けることが多いのでは無いでしょうか。

>チコちゃんの街頭インタビューについては、都合のいいのを選んだ可能性もあるかな
>、と後から思いました。

報道番組はそのような番組に都合のよい”事実”を収取選択するところはあるようです。

>武さん、楽しんでるの、伝わってきます。
>お話しをしていても、わくわくが伝わってきて、もう一生弾かないと思っていたピア
>ノの鍵盤に触れてみたくなりました。

ピアノは一生弾かないと何故思ったのでしょう?
嫌なことがあったのでしょうか。

>久しぶりに弾いてみて、相変わらず下手ですが、思っていたより楽譜が読めました。
>一応、弾けたので、習っていたんだなぁ、と実感しました。

これを機にピアノをまた弾いてください。
萬凛さんの師匠のM先生が喜びますよ。

>ちなみに、猫たちには、とても不評です。
>にゃー、にゃー、鳴いて、茶トラちゃんには強めに噛まれて練習は短時間で終了。

これには笑いました。
萬凛さんところのペットちゃんたちは音楽嫌いなんだ!

>なんでかな。。。???

知りません。ピアノの音に徐々に慣らしてみていっては如何でしょうか。

>>銀行マン、学校の先生、ときには大学教授のようなイメージとはよく言われましたが英
>>国貴族に使える執事とは初めて言われました。
>>これから( 談話室の)執事リワキーノと名乗ろうかな。

>いい感じ!
>イメージにぴったりです。

萬凛さん。
貴女が褒める意味で私のことを執事のようと言ってくださっていることはよく解ってい
た上で、一つアドバイスをさせてください。
それは直接メールでお伝えします。

>k.mitikoさんは、本当に知的ですね。
>たくさんのことを知っていて、いろんなことに興味を持っておられますね。
>私は知的じゃないから、それこそ、お二人の知的な会話の間に入り込んでいいのかな
>、と思いつつ投稿しています。

確かにk.mitikoさんは博覧強記の人です。
その知識教養は膨大なものがあることは弟である私が一番知っています。
しかしk.mitikoさんほどの知識教養が無いから萬凛さんが知的に劣るということは断じ
て無いです。
知的というのは別の言葉で言えば聡明であるということではないでしょうか。
物事の道理をわきまえること、己の心に正直なこと、人間としての倫理観に対して確固
たる信念を持っていること。
今、空き腹の中で日本酒を飲みながら記している私が思いつくのはこんなところです
が、萬凛さんはそれらを持っておられますよ。Chakoさんもです。
だから私はお二人を尊敬するのです。

>>私はChakoさんは十分に知的な女性だと思っているのですが、ご本人がそう思っておら
>>れないのですからどうしようもありません。

>たぶん、知的で良識があるから、投稿されないんだと思います。]

それは違います。
Chakoさんは知的で良識もありますが、もの凄く恥ずかしがり屋で目立つことが大の苦
手だからです。

>「バッハの会」のこと、了解しました。
>Chakoさんも演奏されるのですか?

先にも述べたように目立つことが嫌いなChakoさんは演奏はしません。

>己を疑うこと、大切だと思います。
>特に正しいと信じていることは、信じこむと危険だと思います。
>私は、正義って怖いな、と思っています。
>戦争も、正義から始まるのではないでしょうか。

ここの段についてはまた後日、述べさせてもらいたく思います。

今日はとりあえず、ここまでにさせてください。
このあと、執事について別途投稿しますので。




お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色