山羊譲渡話専用掲示板
個別の返事はしておりませんが、掲示板ご利用のお礼、とても嬉しく励みになってます。本当にありがとうございます。
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
☆当掲示板について☆
この掲示板はヤギと人と社会との共存を大切にし、役に立つ過去、明るい未来の為の掲示板です。
愛玩用または飼養目的での募集にご利用ください。
譲渡話専用とありますが、可愛いヤギさんのご紹介や飼養上必要な知識等々のご紹介もお待ちしております。
譲渡希望の投稿はやぎの特徴、価格、募集地域、募集者の資格などを明記のうえへご投稿ください。
譲受ご希望される方は、なんでも譲渡される方に尋ねるのではなく最低でも
①食べるもの、必須経口物
②飼育方法
③小屋や設備
④必須ワクチン
⑤干し草の入手先
⑥診て頂く獣医さん
⑦山羊さんの好きなこと・嫌いなこと
上記その他を、ご自分で調べ準備し、どのような飼育環境で迎え入れるのか、ご自身の飼育環境経歴、募集地域等を明記のうえで山羊さんを募集してください。
尚、管理人の判断により当掲示板にふさわしくないと判断した投稿者へは削除等の措置を執ります。また家畜商法や動物愛護法の解釈は、人によってまちまちちです。事案によっては法に触れない範囲の明確な線引き、即答が管轄省庁職員でも難しいため、この掲示板上での法律解釈等の投稿は削除対象と致します。法律に抵触すると思われる書き込みを見かけた場合はこちらの掲示板上で議論するのではなく、管轄する管轄省庁経由して、担当官の方から管理人へ連絡するようにお願いします。管理人は管轄省庁からの指示に従います。
管理人連絡先は以下です。
miraino.yagisan@gmail.com
以上を踏まえた上での掲示板ご利用お願いします。
また管理人はご利用者様が誰にメールを送ったなどの利用者様同士のやりとりの記録はシステム上わかりません。
また掲示板に入力されたメールアドレス、暗証番号もこちらでは把握することができません。暗証番号を忘れて削除できない場合はこちらにお問い合わせいただければ管理者として削除することができますのでご連絡ください。
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
アイコン
ひな
ひな
ひな
ひな
ひな
ラブラブ
お願い
[
イメージ参照
]
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
ヤギがほしい方へ
有償無償に関わらず、里親さん立候補(譲受希望)の書き込みについて強くお願い申し上げます。
冒頭に記入しておりますが、里親さんになるためにどのような環境を用意してあるのかを明記してください。ルールとして最低でも下記の内容を掲示してください。
1 募集地域県名
2 飼育経験、現在の飼育状況。
3 繋ぎ飼いか放し飼いのどちらの方法で飼うのか。
4 愛玩、除草、繁殖などの飼育目的での飼育であることの誓約。
5 診てもらえ、薬を処方してくれる獣医さんが居るか居ないか。
6 飼料等の入手方法。夏の青草だけでは健康に育ちません。
上記要項が欠けていたり、単純に『山羊をください』のような書き込みは今後、様子を見て投稿者へ不足事項の追記をお願いしたり、改善されない場合は掲示板から削除の措置を執ります。
尚、管理人個人的な指向ですが、食用目的、食用のための繁殖へは当掲示板では協力致しません。ご自身でそのような掲示板を立ち上げる等してください。
雄の羊を探してます。
小林
投稿日: 2020年10月31日 14:59:58
No.67
【返信】
こんにちは。
山羊専用掲示板に、羊の投稿申し訳ありません。
現在羊雌を飼っており、繁殖したいので雄羊を譲って頂ける方がいましたら是非ともお願いします。
有償、無償どちらでも構いません。
引き取りに伺います。
雄ヤギ(種雄)を探してます。
ミニヤギ牧場
投稿日: 2020年10月25日 14:25:51
No.60
【返信】
管理人様掲示板をお借り致します。
種雄を探してます。
種 類 問いません(何でも)
色 調 問いません(何でも)
角 有角でも可
年 齢 1歳~3歳
※ 3歳以上でも種雄として活躍出来る
個体は相談を受けます。
取 引 引き取りで、現金決済
金 額 2万円(税込)/頭
地 域 関東圏内
※ お譲り金額に寄っては関東圏外でも
相談を受けます。
問合せ メールでお願いします。
携帯電話からのメールでお願いします。
問合せ等の対応は迅速に行う様に致しますが、仕事の関係でお返事等が遅れる場合も有りますがご返答は致します。
(上記の件以外の問合せはご遠慮願います。)
宜しくお願い致します。
山羊が食べる草木
shin1t
投稿日: 2020年10月23日 07:39:40
No.55
【返信】
私は山羊の好物は山羊自身に教えてもらいました。
散歩させながら道端で何を好んで食べているか、その草木の名を調べたり、何処へ行けばどんな好物、或いは毒草が有るかも徐々に覚えました。
□△さんがどの地方にお住まいかにより植生も違うでしょうが、それらを無視して我舎の山羊達(日本ザーネン種)の好物は次の通りです。
季節や個体によっても多少違いますので日頃給餌対象にしている野草(一部野菜)や樹木名を時折更新しながら次の通りまとめております。
また給餌する時はなるべく単一ではなく数種類を給餌するよう心掛けています。(特にマメ科やアブラナ科芋蔓などの単独大量給餌は避けています)
イネ科植物は竹や笹も含め比較的良く食べますが、敷地内に多いチカラシバだけは食べているのを見ません。またイタリアンライグラスは例年出穂期で茎が堅くなり始めると余り食べなくなる傾向が見られますが、逆にイチゴツナギの場合は穂の部分を好んで食べる・夏季には見向きもしなかったクサイチゴも冬季になれば食べ始める等、季節による変化も見られるようです。
アオキ科~アオキ(他所のヤギさんの好物です)
アカザ科~アカザ・シロザ
アケビ科~アケビ
アブラナ科~多くは野菜ですが、水洗いしないので土とか残留農薬・硝酸態窒素汚染等にもご注意下さい。またケールは好物ですが山羊には有毒(溶血作用有り)です。
アヤメ科~キショウブ
イネ科~チカラシバを除くほぼ全般。(竹や笹の葉は特に緑の少ない冬季に有り難い)
イラクサ科~カラムシ<ひゅうじ>
ウコギ科~ウド・タラノキ・ヤツデ(ベータ・ファトシン、アルファ・ファトシンなど、サポニンの一種で血液毒を含んでいて、かつてはトイレの蛆虫退治にも使われたとか)・キヅタ・ウチワゼニクサ(チドメグサ)
ウリ科~カラスウリ・キカラスウリ・スズメウリ(琉球スズメウリは有毒)(スイカやカボチャなどの葉や実も好物)
ウルシ科~ハゼノキ・ヌルデ(樹液で被れる方は止しましょう)
カエデ科~カエデ
カキノキ科~カキノキ
カヤツリグサ科~カンスゲ・シュロガヤツリ
キク科~ハルノノゲシ・アキノノゲシ<ちちぐさ>・アザミ・セイタカアワダチソウ・ヨモギ・春菊(野菜ですが冬場の飼料として有望)
クスノキ科~クスノキ・月桂樹(山羊の飼養管理マニュアルでは有毒とされています)
クワ科~クワ・イチジク・イヌビワ・コウゾ
スベリヒユ科~スベリヒユ
タデ科~イタドリ<たしっぽ>・ギシギシ・スイバ<すいこき>(ただしこれらはシュウ酸を多く含むので、大量に単一で給餌すると中毒の恐れがあります)・ソバ(農研機構によるとソバの種子や茎葉にはファゴピリンという有毒成分が含まれますから大量・単一給餌は避けましょう。)
ツバキ科~ヒサカキ
ツユクサ科~ツユクサ
トウダイグサ科~アカメガシワ
トクサ科~スギナ
ナデシコ科~ハコベ<ひよこぐさ>
ニシキギ科~マサキ・ツルウメモドキ
ニレ科~エノキ・ケヤキ
バラ科~ノイバラ・ビワ・桜・梅・ベニカナメモチ・シャリンバイ・クサイチゴ(暖地の冬季のみ)
ヒユ科~イヌビユ・イノコヅチ
ブドウ科~エビヅル・ブドウの剪定枝
マメ科~クズ・カラスノエンドウ・スズメノエンドウ・ハマエンドウ・シロツメクサ・レンゲソウ(ゲンゲ)・ニセアカシア(農研機構によるとロビチンという有毒成分を含んでいるので、たとえ好物でも大量単独給餌は避けましょう)
ミカン科~柑橘類の剪定枝
モクセイ科~ネズミモチ・イボタノキ
モチノキ科~クロガネモチ
山羊乳について
shin1t
投稿日: 2020年10月22日 06:40:43
No.54
【返信】
牛乳の20倍と言われる山羊乳に含まれるタウリンは人の母乳や人の体液・組織中に広く分布しており、栄養失調,ストレス,遺伝的な欠陥など以外,通常では欠乏症はみられないものの、新生児の発育や脳の発達にはタウリンは重要な成分です。
(人や犬は体内で作れるが、猫にとっては必須アミノ酸)
ただ幼児や老人は生体内でのタウリン合成能力が劣るために、食事として摂取することが望ましい。
この事もヤギ乳が牛乳よりも優れていることを示す実証的なデータの lつです。
またヤギ乳やヤギ肉は臭いという先入観や体験を持った方も多いようですが、ヤギ乳自体に不快な臭いはありません。
ヤギ乳は周辺の臭いを吸着する性質が強く、ヤギの体臭(特に雄ヤギの体臭は強烈だとか)や舎内の糞尿臭・サイレージなどの臭いを吸着するためであり、注意して飼養管理し、搾乳処理したヤギ乳にはほとんど嫌な臭いがありません。
だけどフタの無いコップにいれたヤギ乳を長時間冷蔵庫に入れた後で飲んだりしては台無しになる可能性が残りますので注意下さい。
(ほぼ技術レポート:ヤギ乳はヒトにやさしい:ヤギ乳と牛乳の比較:(財)北海道農業企業化研究所より抜粋)
オスヤギ有償譲渡 佐賀県より
やぎのおか
投稿日: 2020年10月03日 19:21:23
No.23
【返信】
管理人様、場所をお借りいたします。サイトを立ち上げて下さり、誠に有難うございます。
生後6ヵ月、去勢済みのオスヤギ1頭を有償譲渡致します。
父:4歳/シバ雑種(灰色)/推定35キロ、母:4歳/シバ雑種(茶色)/推定30キロ
月に一度、イベルメクックにて寄生虫対策しています。 両親に血縁関係はありません(近親相姦の種ではありません)。
1万5千円です。
県内のみ、配送料がかかりますがお届け可能です。
家畜商取得しています(お取引の際、提示しています)。
MS-09
投稿日: 2020年10月03日 21:17:20
No.24
掲示板を見せていただきました。
当方、長崎でこれからヤギ飼いを始めたいと思っており、メスヤギを探しているのですが、いらっしゃらないですか?
やぎのおか
投稿日: 2020年10月04日 02:17:07
No.25
MS−09様。
メールお送り致しました。御一考頂けたら幸いです。
やぎのおか
投稿日: 2020年10月05日 12:06:03
No.33
こちら、仮契約中につき、一旦募集を中止致します。
お問い合わせありがとうござました。
やぎのおか
投稿日: 2020年10月20日 20:34:08
No.51
再募集致します。
里親さん募集@茨城県南地区
ぴよどり
投稿日: 2020年09月29日 08:18:14
No.15
【返信】
2019年12月02日生まれのオス山羊です。
同系統のオス山羊が居るため、近親交配避けるために里親さん募集致します。
小型の屋久島系です。
除角済み、去勢はしてません。
生まれたときから放し飼いで走り回ってるので
基礎体力形成は良好と思います。
小型種で腰麻痺に抵抗あると思いますが、念のため月に2回駆虫してます。
普段は干し草(チモシー、アルファルファ)、濃厚飼料(麦、とうもろこし、ヌカ等)で育ててます。
これから活躍してくれる子です。
譲渡金額は三万円でお願い致します。
当方、本来販売目的の飼育ではありませんが、法令遵守の為、家畜商、動物商(売買、貸し渡し)取得済みです。
ぴよどり
投稿日: 2020年10月20日 14:49:19
No.50
お陰さまで、リピーターさんにお譲りさせていただくことが出来ました。声をかけていただいたり、ご紹介して頂き、
どうもありがとうございました。
ミニヤギの譲渡先を探しています。
m
投稿日: 2020年10月15日 19:24:44
No.42
【返信】
はじめまして。三重県より、10月1日生まれの男の子の譲渡先を探しております。(有償、家畜商免許有り)
お父さんは、韓国ヤギ、トカラヤギのミックス(黒白で、20kg〜25kg、お母さんは、シバヤギのミックス(白)で、25kg〜30kg
譲渡先を探しているのは写真左の白ヤギです。
除角済み、現在は未去勢ですが、11月になったら去勢予定です。興味のある方はご連絡ください。
m
投稿日: 2020年10月16日 00:29:51
No.43
現在交渉中につき、一時募集を中断いたします。m(_ _)m
m
投稿日: 2020年10月19日 05:36:36
No.45
おかげさまでよい里親様が見つかりました。ありがとうございました。
有色の小型の山羊を譲って下さい
佐藤
投稿日: 2020年10月14日 15:21:51
No.41
【返信】
大きくならない小さいサイズの山羊を探してます。
施設訪問するため、人に慣れている山羊がいいです。
群馬県のため、車で2時間くらいの距離であればお迎えに参ります。
獣医さん、食事、環境の手配は、済んでいるので、山羊さんを迎える日が決まれば直ぐに好み食事の手配に入ります。
お値段は、お知らせください。
よろしくお願いします。
ヤギ三頭の有償譲渡先を募集しております。
メェメェプロ高橋
投稿日: 2020年10月13日 10:43:06
No.40
【返信】
管理人様、引き継ぎありがとうございます。
場所をお借りします。
家畜商<山梨第R2-1>
ヤギの種類の統一の為譲渡先を募集しております。
写真左から
① 2020年3月生まれ オス(除角、去勢なし)¥35000
②3歳(生まれ月詳細不明) メス(除角なし)¥50000
③2020年4月生まれ メス(除角なし) ¥60000
いずれもシバヤギとザーネン種のMIXです。
また②と③は親子です。
また交換などのご提案も種類や年齢によっては可能ですのでご相談ください。
ご興味お持ちの方はメールにてご連絡下さい。
島根県出雲市より 未去勢オス2頭有償でお譲りします。
けんすけ
投稿日: 2020年10月12日 08:48:49
No.39
【返信】
現在8月中旬生まれのザーネンとトカラのミックスの子やぎ雄が2頭おります。兄弟ではありませんが父親は同じです。
白色10,000円
茶色20,000円
既に自分たちでしっかり食べているのを確認しています。とても元気でいつも二頭で遊んでいてとても可愛いです。
ご興味ある方メールを頂けるお返事しやすいです。
<<
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
1KB WEB SOZAI
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る