orangepekoの花遊び・画像掲示板「花日和」
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

26、56、279437
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

また颱風が来ています… orangepeko 投稿日: 2018年08月23日 10:41:05 No.1910 【Home】 【返信】

こんにちは(^-^)
今年は酷暑に颱風で…苦痛をしいられています(*´Д`*)ハァ~…再び颱風が…昨夜から風が強く…飛ばされそうになりながらも洗濯物が良く乾きます(*^m^*)
取りあえずベランダのランたちの一部を避難させました…雨で閉じ籠もる間編み物でも…と思ったのが間違いでした・゚・(ノД`)・゚・

今年、お盆が終わる頃、買い置きのサマーヤーンでニットウエアを仕上げましたが…以前と同じパターンなのに何故か10玉で足りず(・・?)
少し買い求めましたが同じ糸はなくて…色のみ似ていますが素材は全く違います…以前のはコットン100%ですが…今回は綿麻が各50%…でも何とかなりました(^-^)V

勢いで、余っていた毛糸でケープを仕上げ~♪…一昨年仕上げたカーディガンの袖付けが今一だったので、解いて編み直そうと思ったのが悲劇でした_| ̄|〇|||
編むのは簡単でも…解くのは至難の業です(;´▽`||A``アッセ!…間違えて切った為に身頃を傷付けてしまい(´_`。)グシュ!
片袖は何とか無事に離せたものの…もう片方は袖も身頃も崩れて・゚・(ノД`)・゚・…完全に解くしかなくなりました┐( -"-)┌ …一度も着てないのに_| ̄|〇|||

かろうじて季節の終盤に間に合ったサマーニット(*^m^*)…早速重宝しています~♪…裾と袖の一部が追加した部分なのですが…判りませんよね(´∀`*)

余り糸で編んだケープ…これは完全に寒い季節に間に合いましたね~♪(^-^)V…私にしては珍しいことです(;´▽`||A``アッセ!

最後が問題のカーデガン…冬が終わる頃編み上がったのですが…編み図通りの袖付けが気に入らなくて…そのままになりました┐( -"-)┌
今回編み直そうと思ったのですが…解体に失敗して_| ̄|〇|||…網目を拾う事もできなくて大変なことになりました・゚・(ノД`)・゚・


Re: また颱風が来ています… orangepeko 投稿日: 2018年08月23日 19:00:36 No.1911 【Home】
こんばんは(^-^)
颱風は今頃四国に上陸前でしょうか(・・?)
お昼前から強い風が吹いていましたが…14時過ぎにチャリで買い物に行こうと思ったら凄い突風で吹き飛ばされそうにΣ(゚口゚;!
仕方なく歩いて行きましたが…みんな普通にチャリで走っていました_| ̄|〇|||…轟音と共に強い風が吹きまくり…雲は流れて、どんどん形を変えて行きました…

夕方から風が収まり…今はパラパラと雨が降り始めています…友だちと電話していたら「もう避難準備勧告が来たよ!」…えっ!わが家は来てない(・・?)
また被害が拡がらないことを願うばかりです…

今日15:00の空模様…青空が広がっていましたが…強い風が吹きまくっていました…
そして今…風は止んでパラパラと雨が降り始め…黒い雲が低く一面に広がっています…と書いている間に、再び風が戻って来たようです…
日中もそうでしたが…雲の動きがきれいで…眺めていても飽きません…大きな被害がありませんように( 人 )

今朝、面白い「メガネツユクサ」が咲いていました…青の色素が抜けた白い花が3輪…右下の二つですが…左はうっすらと青い色が見えますが、右は純白??
まともに咲いた子も併せて全部で5輪咲いていました…何が原因なのか(・・?)…不思議な事が起こるもので…こんなことは初めてです…




お盆休み終わり… orangepeko 投稿日: 2018年08月16日 16:24:54 No.1908 【Home】 【返信】

こんにちは(^-^)
久しぶりに雨の一日ですが…思った程に涼しくならないのが残念…(*´Д`*)ハァ~
私は関係ないけれど娘は今日からお仕事…息子は19日までお休みで…お兄ちゃんはズルイ!と娘は言いますが…大手企業とのカレンダーの違いよ(´∀`*)
娘の会社も一応大手なのですが…組織の中味がお粗末で…間違いなくブラックだな…と、私は思っています…

昨夜は夏まつり最後のハイライト…市の花火大会をライブ中継で楽しみました(*^m^*)…昔は家族揃って河原に出かけたのに…もう足を運ぶことはありません…

八月に入って…今月、車検とは解っていたのですが…そろそろ車に積んだ荷物を下ろして準備しなければ…と、何気に調べたのが車検切れ当日の昼間Σ(゚口゚;!
一瞬、心臓が止まるかと思いました・゚・(ノД`)・゚・…もう車は辞める…とか言い続けていたのでデーラーも匙を投げたのか(・・?)…連絡がありませんでした_| ̄|〇|||
即座に電話して「車検が切れたらどうなる?」と聞いたら…公道を走れないのでトラックで迎えに行く…と言われ(;´▽`||A``アッセ!
当日夜中の12時までは大丈夫と言われ(^O^)…慌てて荷物を下ろし…持ち込み疲れました(*´Д`)=3

持ち帰った荷物の中には…懐かしい食器類もたくさんあり…なかなか整理が捗りません_| ̄|〇|||
例えばこれはゼリーケース…こんなものが出てくると試しに作ってみたりで(´∀`*)…昔も失敗した覚えがあるのですが…今回も失敗しました(´_`。)グシュ!
固まっても、崩れてしまって、きれいに出すのが難しく((>_<))…ゼリーはシンプルなケースが良いと思いましたね┐( -"-)┌
使い途がない(?)のに捨てられませんでした(;´▽`||A``アッセ!

八月に入って、変化朝顔「スプリットペタル」が咲き始めましたが…今年は照り返しが強くて蕾のまま枯れたりと…なかなかきれいに咲いてくれません(;-_-) =3

そんな中…調子が最高なのが、木立性クレマチス「ヘンダーソニー」…今年は次から次へと咲いてくれますヽ('-'*)~♪


Re: お盆休み終わり… orangepeko 投稿日: 2018年08月16日 16:37:02 No.1909 【Home】
昨今、虐待のニュースが多かったのですが昨日は良いニュース~♪…山口の不明2歳男児が無事保護され心が温まりました~♪…ボランティアの方に感謝ですm(_ _)m
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00010005-abema-soci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-00000034-asahi-soci

今朝のアメリカのニュース…正に「スポットライト~世紀のスクープ」の世界です…宗教組織も腐ってる…信じる者も救われない┐( -"-)┌
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00050098-yom-int

国内では文部省の不祥事の続報が…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180815-00000115-asahi-soci

引き続き調べていたら…こんなサイトに行き着きました…谷口容疑者の妻が立ち上げたサイト…信憑性が高い!…組織は何処も腐ってる! (`O´)ブゥ!
http://kojitaniguchi.com/index.html

忘れた頃に「ルエリア」が(´∀`*)…いつ種を蒔いたのかも忘れました(^^;
やはり照り返しに負ける「ルリマツリモドキ」…まだ一輪としてきれいには咲きません(;-_-) =3

そして又…ピンクに染まった「ツキミソウ」_| ̄|〇|||…それでも、咲いてくれて有難うです~♪…今年は、私もお花たちも調子が狂いがち(;´▽`||A``アッセ!




逆走颱風12号… orangepeko 投稿日: 2018年07月29日 16:00:52 No.1905 【Home】 【返信】

こんにちは…被害に遇われた方々にお見舞い申しあげますm(_ _)m
ここ数日、朝の室温32℃…以前の36℃に比べれば涼しく感じられて楽だった~♪…颱風12号の影響もあったかと思われるが(?)…チャリでの外出も楽勝だった(*^m^*)
だから…という訳でもないが(^^;…用事があり連日出かけていた(´∀`*)…何となく暑さの峠は越したのかな(・・?)

今回の颱風は通常とは違い、東から西へと移動…規模も大きく、先回の大雨の被害の上に更なる被害が予想されていた…
昨日は16:00に「避難準備勧告」も出されて、風雨が強いというので…ベランダの植木だけは早々に室内に避難…買い物も済ませて二日間は閉じ籠もる予定で待機…

今朝は、夜中に降ったらしくベランダは濡れていたが雨はなかった…8:00過ぎから激しく降り出したが…お昼前には小雨になり…今は雲はありますが青空が見える…
何と颱風の眼が直撃だったらしく…思った程の風雨ではなく、拍子抜けするくらい穏やかだったが…他の地域は大変だったみたいで驚きました…
先ほど勧告の解除通知も来て…今回は無事に過ごせたみたいでホッとしていますが…被害の大きかった方々を思えば心苦しいです…

書いている途中で友だちから電話…一番信頼していたスタッフが黙って辞めたΣ(゚口゚;!…ショックだったようです…
母がいた施設の中でも一番安心して介護を任せられる子だったのですが…こんな残念な辞め方をするなんて…何があったのでしょうね(・・?)


漸くアルミ板を使うようになった千楽(*^m^*)…毎回使い心地を忘れるのか…今回は使うようになるのに三週間以上かかりました(;´▽`||A``アッセ!

アザミの歌さんからいただいた「メガネツユクサ」が今年も咲き始めています…見ると思い出します…

余りの暑さに咲かなくなっていた「ツキミソウ」ですが…また咲き終わった姿に遭遇_| ̄|〇|||…観察が足りないようです・゚・(ノД`)・゚・


Re: 逆走颱風12号… sora 投稿日: 2018年07月29日 18:11:12 No.1906
orangepekoさん、こんばんは。
そちらも被害が無く安心しました。
こちらも直撃される様な予報でしたので前日に買い物をしたり
植木鉢を全て片付けたりしていましたが少しそれて風も雨も大した事なく過ごしました。

アザミの歌さん・・寂しいですね。三重県の津市がテレビ等で話題になると思い出します。

またまたサンコウチョウで芸がないのですが幼鳥が水浴びの前に止まっているところです。
この後すぐ下の水たまり?に飛び込みましたが写せませんでした。


Re: 逆走颱風12号… orangepeko 投稿日: 2018年07月30日 10:04:54 No.1907 【Home】
soraさん、おはようございます(^-^)
心配されていた颱風でしたが…そちらも大したことなく通過してくれてホッとされたことでしょう…ご無事のお届けを有り難うございますm(_ _)m
昨日より今日の方が風が強く…時折、部屋を通り抜けてくれ…カーテンも暖簾も踊っていますよ(´∀`*)
室温も32℃で、昨日・今日と久しぶりにエアコンなしの冷風扇で過ごせています~♪(^-^)V

>この後すぐ下の水たまり?に飛び込みましたが写せませんでした…
再びの「サンコウチョウ」を有り難うございます…幼鳥の嘴は青くないのですね…撮れなくて残念でしたね…鳥さんも暑いのでしょうね(*^m^*)

今朝も「メガネツユクサ」が一輪ヽ('-'*)~♪…久しぶりに爺さまの掲示板にお届けしようと思っています(^-^)


暑中お見舞い… orangepeko 投稿日: 2018年07月21日 19:39:19 No.1901 【Home】 【返信】

こんばんは(^-^)
あの大雨の翌日以来二週間…途轍もない暑さが続いています(*´Д`*)ハァ~…それでも、昨日・今日は、少し暑さが和らいでいるでしょうか(・・?)
チャリで出かけても…以前のように目眩がしませんでしたから~♪…もしかすると颱風の影響(・・?)

この暑さ…役に立つ事もあるのです…「ヨーグルト」の発酵が早い(^-^)V…今日もパン生地を仕込んで…出かける前に早くもパンパンに膨らんでいました~♪(´∀`*)

昨日カーテンを洗いました…ところが、長年使っているので…強い日差しで劣化してボロボロになってしまいましたΣ(゚口゚;!
私の手作りなので愛着があり、引越前からですから…さもありなん!(;´▽`||A``アッセ!
ということで…今日は必要に迫られて…チャリで買いに3カ所廻りましたが…柄もお値段(余りにも高い!)も、しっくり来る物がなく(@_@;)
又、作ろうか…それとも遠方まで探しに行こうか…と迷いましたので買うことが出来ませんでした_| ̄|〇|||
取りあえずは、無事だったレースのカーテンのみで過ごすことにして…歩き回って…目的の物は買えず…必要ない(?)物まで買って(´∀`*)…草臥れただけでした(^^;

連日最高温度を更新していましたので…熱中症で倒れ救急搬送される人も多く…死亡するケースも発生しています…
そんな中…こんな信じられない記事が…規則も大事でしょうが…先生方も少しはご自分で考えられた方が良いですね┐( -"-)┌
管理するのと自主性を尊重するのとではどちらが子どもたちの為になるのでしょうか…管理するエネルギーは大変で、疲れてストレスが増すだけなのにねぇ~(´∀`*)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010003-binsider-soci
https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1532076459350/


わが家の今の時期…余りお花がないのですが…例年通り「ヒオウギ」が咲き始めました~♪…気がついたら「レモンマートル」も咲いていましたヽ('-'*)~♪
そしてカンカン照りの暑さの中で…お花は永く持ちませんでしたが(;´▽`||A``アッセ!…「マキシラリア・テヌイフォリア」が~♪(^-^)V


Re: 暑中お見舞い… sora 投稿日: 2018年07月23日 17:38:55 No.1903
orangepekoさん、こんにちは。
猛暑というより酷暑?狂暑?ですね。
今日もこちらは40度に近くなっています。実際の温度は40度を超えているでしょうね。
午前中はぐっと我慢して扇風機で過ごしますが午後から朝までエアコンが稼働しっぱなしです。
今月の電気代が思いやられますが熱中症で病院に運ばれるよりマシかな・・・。
先日早い時間に久し振りに公園に行ってきました。1~2時間ほどで帰ってきましたが暑かったです。
1.サンコウチョウの幼鳥も大きくなりましたが鳴き声が幼く可愛かったです。
2.雄のサンコウチョウが何故か大口を開けていました。声が聞こえなかったので鳴いているのではない様です。
3.雌のサンコウチョウです。


Re: 暑中お見舞い… orangepeko 投稿日: 2018年07月23日 20:33:06 No.1904 【Home】
soraさん、こんばんは(^-^)
今日も暑かったですね(*´Д`*)ハァ~…7:00には部屋の温度が36℃…昨日もそうでしたが、起きたら即エアコンをつけ…21:00まで稼働する毎日です(*´Д`)=3
確かに、救急搬送されるよりはマシですが…今月の電気代は・゚・(ノД`)・゚・
食事の支度も大変で…火を使いたくないですね((>_<))…経口飲料水を補給しながらも…今日は午後から延びてお昼寝してしまいました(;´▽`||A``アッセ!

様々な「サンコウチョウ」を有り難うございます…飛来する夏鳥なのですね~♪…この辺り(街中の住宅街)では見かけることがないことが解りました(^^;
目の周りのブルーが涼しそうできれいですね~♪…良く見たら嘴もブルーなんですね~♪…おしゃれでステキ!(*^m^*)
涼みに渓谷にでも行きたいのですが…車も暑くて((>_<))…今は余り乗りたくありません_| ̄|〇|||
まだまだ暑さが続くようですので熱中症にならないように…お互いに気を付けながら…過ごさなくてはいけませんね…

相変わらず、鳥さんは、なかなかチャンスがないのですが(;´▽`||A``アッセ!
先月、出かける時…「アオスジアゲハ」が給水に来たところに遭遇!ヽ('-'*)~♪…水を撒かれたそうなのですが…近づいても逃げなかったのには驚きました(*^m^*)




大丈夫でしたか tona 投稿日: 2018年07月14日 21:45:44 No.1896 【Home】 【返信】

広島県、そして岡山県のこの度の災害には驚いています。
亡くなった方も多く豪雨の災害では最大ですね。
そちらもご心配だったことでしょう。そして倉敷も地理的には近いし、どうなさっているかとても心配でした。
大きな被害に遭われなくてひとまず安心いたしました。
しかし川はどこにもあって怖いような写真が下に載っています。

今年アサリナの種からちゃんと出てきましたし、アップルゼラニウムはたくさん5鉢くらいあります。ドラゴンフルーツは40cm以上になりましたがまだ細いです。
たくさんいただいたのにこの3種類になってしまいました。
今年は知らない雑草でしょうか?2種類もどこからか来て発芽し花が咲きました。
そのうちのひとつをまず画像添付しますので教えてください。全体の葉の様子は40cmくらい。花の直径は1cm位。開きかけと咲いたところです。よろしくお願いいたします。


Re: 大丈夫でしたか tona 投稿日: 2018年07月14日 21:50:06 No.1897 【Home】
もう一つの花ですが、5mmもなくて小さく家のカメラではよく撮れませんので、お分かりになりくいと思います。もし判別できるような写真でしたら、目を凝らして見てくださいませ。
よろしくお願いいたします。


Re: 大丈夫でしたか orangepeko 投稿日: 2018年07月15日 09:54:29 No.1898 【Home】
tonaさん、おはようございます(^-^)
ご心配いただいて有り難うございますm(_ _)m
ランの会もそうでしたが、昨日は認知症カフェに参加して…大雨の日の状況で話しが盛り上がり、今も停電・断水の地域があると…
大変な災害状況を知ることが出来ました…
安全確認・お見舞いなどいただいたのは初めてのことなのですが…わが家は何事もなかったので、非常に恐縮しておりますm(_ _)m

>今年アサリナの種からちゃんと出てきましたし、アップルゼラニウムはたくさん5鉢くらいあります。ドラゴンフルーツは40cm以上になりました…
凄い!お上手ですねヽ('-'*)~♪
きちんと育てていただいて有り難うございます~♪…tonaさんとの相性(これは大きいです!)が良く…環境も適していたのですね~♪
どの子も、わが家では逝かせてしまいました(*´Д`)=3…自然淘汰だと思って諦めることにしています(;´▽`||A``アッセ!

一昨年でしたか(?)…「アップルゼラニウム」の苗を購入、種も収穫しましたが、本体は枯れて・゚・(ノД`)・゚・
今年、種を蒔きましたが…上手く行きませんでした_| ̄|〇|||…今後に期待はしているのですが(^^;
環境の差は大きく…以前の所では育っていた子も、何故かここでは上手く育ちません(;-_-) =3…本当に不思議です(・・?)

さて、No.1896は「アマ」を感じたのですが…如何でしょうね(・・?)…またNo.1897は「アゼナ」を感じます…自信がなくて申し訳ありませんm(_ _)m
そういえば以前「アマ」をいただいたのに一度しか咲かせられませんでした((>_<))…ごめんなさいね(^^;

tonaさんのご健脚振りは拝見させていただいておりますm(_ _)m…お元気で、着々と初志貫徹されるお姿を目標に私も頑張らなければ…と思うのですが…
過去のtonaさんの体力・行動力と比べて…とても自信が持てる状態にありませんが((>_<))…学ぶ姿勢だけは、今も負けておりません(^^;
解らないことを色々調べながら、ご一緒に旅をさせていただき、学ばせていただいております(^^;…有り難うございますm(_ _)m
千楽も元気で、応援していますよ~♪(*^m^*)


Re: 大丈夫でしたか tona 投稿日: 2018年07月15日 19:56:50 No.1899 【Home】
orangepekoさん、こんばんは。

早速にお返事ただきありがとうございました。
そちらに被害がなかったこと一安心いたしました。災害に遭われた方は本当にこの暑さの中お気の毒に存じます。そしてたくさんの亡くなられた方に合掌です。

もう穴があったら入りたくなるくらいです。亜麻です。昨年より咲かなくて、もう忘れてしまうなんて!我ながらびっくりです。植木鉢のどこかに種が残っていたのですね。
そして「アゼナ」は全く初めてです。何故我が家にやってきたのでしょう。さっぱりわかりません。もう一つはなぜかムラサキケマンがやってきました。

千楽ちゃんの応援をいただいて、負けてはいられませんね。余生の生き甲斐みたいになっています。
またいろいろ教えていただきたくお願いたします。
今日はどうもありがとうごいました。
暑さが厳しいですね。千楽ちゃんには大変でしょう。
お体お大切に。
Re: 大丈夫でしたか orangepeko 投稿日: 2018年07月17日 11:08:40 No.1900 【Home】
tonaさん、こんにちは(^-^)
今日も暑いですね(*´Д`*)ハァ~…朝からダレています(;´▽`||A``アッセ!
去年までは千楽の為のクーラーでしたが…今年は私のためにも(*^m^*)…後(電気代)が恐い((>_<))…(´∀`*)

昨日は暑い中、千楽の為の買い物…パウチなどの食品類…安い物を求めて(´∀`*)…3カ所、チャリで廻って…バテてしまいました・゚・(ノД`)・゚・

>「アゼナ」は全く初めてです。何故我が家にやってきたのでしょう。さっぱりわかりません…なぜかムラサキケマンがやってきました…
「アマ」で良かったのですね~♪
「アゼナ」(で、当っていれば…)は土の中に種子があった可能性がありますね…わが家も何か判らない芽生えがたくさんで楽しみですヽ('-'*)~♪
(尤も、自分で蒔いても、芽生える頃には忘れている人ですから_| ̄|〇|||)
「ムラサキケマン」は大好きなので羨ましいです(*^m^*)…わが家は今年株をいただいて来ました~♪…来年も芽生えてくれるとうれしいです~♪

毎日、最高温度を更新していますので、tonaさんもご自愛下さいませm(_ _)m…お気遣いを有り難うございました…


名前が不明(*´Д`*)ハァ~ orangepeko 投稿日: 2018年07月12日 21:19:20 No.1895 【Home】 【返信】

こんばんは(^-^)
あの大雨の日の翌日から真夏日!…暑くて蒸し蒸し(*´Д`)=3…今日もちょっと昼寝…と思ったら5時間も寝ていたらしい(;´▽`||A``アッセ!

晴れているにも拘わらず昨日も避難指示の警報が何度か鳴り、驚かされたΣ(゚口゚;!…死者の数も日増しに増え…思った以上に被害が大きかった…
そんな中…被害の推測を誤った官邸の記事が物議を醸している┐( -"-)┌…ツイートを挙げた議員は絞られていることだろう(^O^)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180708-00170076-hbolz-soci
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20180709/Harbor_business_170129.html

一昨夜は暑さの余り、寝苦しくて・゚・(ノД`)・゚・…明け方に目覚めたらご褒美!(^-^)V…丁度、月(有明月…新月二日前)が出始めた所で、きれいな三日月~♪
早速撮って…再び二度寝( _ _ ).。o○

今年は、冬を越したランたちが所狭しと物干し竿を占拠!…うれしいような、困るような(;´▽`||A``アッセ!…花が咲かないのが不満ではありますが(;-_-) =3

大雨の後の日曜日…ランの会があり出かけたが…水が溢れて通行止めを避けて迂回しながら早めに出た方もおられて…その熱心さに脱帽!だが、いろんな情報を得られた…

もうこれ以上増やせる状況ではないのですが((>_<))…まだ花が咲いていない白い小さな花が咲くはずの「デンドロニウム」を購入してきた…
名札がついていたので調べたが…かなり時間をかけても調べきれなかった(・・?)…業者が持っていた株なのに…こんなことがあるんだ!_| ̄|〇|||
ネームプレートが手書きなので書き間違いかも(・・?)…仕方ないので蕾が咲くまで待って、再度調べてみることにした…




「大雨特別警報」初めて経験! orangepeko 投稿日: 2018年07月07日 13:15:10 No.1893 【Home】 【返信】

こんにちは…災害に遭われた方々に心よりお見舞い申しあげますm(_ _)m
昨日は朝から「オウム犯罪者処刑」という驚きのニュースに始まり…真夜中の度重なる「避難指示」の警報まで携帯がけたたましく…疲れる一日だった(*´Д`*)ハァ~
今朝降っていた雨は、今は止んでいますが…昨日は強く降ったり、弱くなったりで一日中降っていました…これ以上災害が大きくなりませんように( 人 )

文科省の不祥事関連で…東京医科大学の不正入試が明るみに…
ご記憶でしょうか?…娘が会社の健康診断で胸に影があると紹介され、一年半通い、何度も検査をしたのに結果が出せなかった病院…
私は早くに医者に不信感を抱き、セカンドオピニオンを勧めていたのですが…娘が昨年ようやく見切りをつけてくれた…あの病院の大学です…
結果は病院を変更して正解でした~♪(´∀`*)…全ての人ではないにしても…命を預かる医者を、こんなに安易に入学させていたとは!…腐敗極まれり! (`O´)ブゥ!
モラルと良心の欠如!…それでなくても医者不信なのに…益々医者不信に陥りそうです┐( -"-)┌
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000118-asahi-soci


わが家の前の駐車場を出た所にあり…普段、殆ど流れのない川ですが、川そのものを撮ることがないので…こんな画像(一枚目)しか見当たりませんでした((>_<))
それでも水が少ないのはお解りいただけると思います…常に川底が見えているのです…

それが、昨日の午前中…いつもは自転車で行くのですが、雨の中…川の畔を歩いて買い物に…水位を確かめる為でもありました…二枚目

数十年に一度という激しい雨量で「大雨特別警報」が発令され…ニュースを見て心配した息子がメールをくれました(^^;
一昨夜は「避難準備」だったのに…昨日は夕方から夜にかけて、いきなりの「避難指示」で市と国土交通省からの警報で!…携帯がひっきりなしに鳴りっぱなしΣ(゚口゚;!
余りの凄まじさに心配になり22:00には川の水面を確かめに行きました…午前中の水位よりも遙かに増えていました…引越以来、初めての経験です!
パトカー・消防車・救急車のサイレンも凄まじかったです_| ̄|〇|||

今朝も一部決壊で「避難指示」警告で起こされました((>_<))…わが家近くの川は溢れることはありませんでしたが…今朝の水位です(三枚目)…今は雨は止み小康状態…
(※二枚目と三枚目は同じ場所からで…アジサイは同じものです…二枚目の左端が三枚目の橋になります…)
明日はランの会があるのですが…まだ明日も降るようで…行けるのかしら(・・?)


Re: 「大雨特別警報」初めて経験! orangepeko 投稿日: 2018年07月07日 20:10:26 No.1894 【Home】
こんばんは(^-^)
明日を待たず…再び雨が降り出しています…夕方までは降ってなくて、川の様子を見に行ったりしました…
わが家は何も被害はなかったのですが…ニュースを見た友だちからメールや電話でお見舞いをいただき恐縮していますm(_ _)m…これも初めての経験で(;´▽`||A``アッセ!

娘から連絡はなかったのですが…ネットで河(一級河川)の様子を調べていたようだと息子が教えてくれました(*^m^*)
昨夜は真夜中過ぎまで入った警報で寝られず・゚・(ノД`)・゚・…寝不足気味でしたので…今日は早めに寝なければ( _ _ ).。o○

今朝(一枚目)と夕方の川の様子です…水は泥土で濁っていますが…かなり水面は下がっていました…




<< | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集