orangepekoの花遊び・画像掲示板「花日和」
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

19、56、279430
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ボケますから よろしく…観てきました… orangepeko 投稿日: 2018年12月07日 19:23:13 No.1947 【Home】 【返信】

こんばんは(^-^)
昨日までの暖かさは何処へやら…まぁ師走ですから寒くて当たり前(;´▽`||A``アッセ!

先月は映画館に足を運ぶことが出来ず…「6歳の僕が大人になるまで」と「ターシャ・テューダ~静かな水の物語」をDVDにて鑑賞…
なんで、そんな古い物を!…と思われるかも知れませんが…当地では上映されなかったのです(つД`)クスン

今日は「ボケますから よろしくお願いします」を観てきました…母を思い出し…観ていて涙が出そうになりました…
http://www.bokemasu.com/
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/15/062500024/111200069/

わが両親と同じ年代で…介護保険を取り入れることになった時…
他人の世話にならなければいけない現実に耐えきれない父親の何とも言えない表情(やりきれなさ…)…
自分がおかしいと思いながらも現実が受け入れられない母親の怒りと嘆きで、手がつけられなくなったとき…「死にたい!」と叫ぶ母親…
95歳になって初めて厨房に立ち、家事を引き受ける穏やかな父親ですが…その時は「死にたければ死ね!」と声を荒げていました…
そんな場面を撮る監督(一人娘)も辛かったと思いますが…感情を殺し、撮影を続けながらも…時には涙声で声をかけていました…

介護の現実は穏やかな場面ばかりではありません…(わが家もそうでしたが)父親は大正の典型ですし…母親は昭和初期の典型的な女性だと感じました…
家族の世話をするのが妻の・母親の務め(良妻賢母)と教育され育った世代…世話をされることに罪悪感を感じてしまう…
病気なのだから仕方がない…という道理や理屈ではないのですね(*´Д`*)ハァ~

わが父は認知はなく、脳梗塞で不自由になったこと全てを受け入れ…無理なことは何一つ言いませんでしたが…機能回復の努力も余りしませんでした((>_<))
あるがままを受け入れる…それはそれで見事だとは思いましたが(^^;
母は認知を受け入れられなくて苦しみ…とても周りを困らせました…それが解っていた私のはずなのに…随分と揉めました(;´▽`||A``アッセ!…
映画を観ながら…いろんな場面でフラッシュバック!…

この映画…福祉の勉強会の代表(施設運営者)から連絡メールをもらったのですが…ドキュメントの製作過程を知っていました…
「全ての施設運営者とスタッフ全員に鑑賞することを義務づけて欲しい」…と返信しておきました(^O^)

道中…夏の名残花…「マンデビラ」と「アジサイ」が見事でした~♪…スプーン咲きの「キク」もきれいでしたねヽ('-'*)~♪




一年が早い… orangepeko 投稿日: 2018年12月04日 20:27:57 No.1945 【Home】 【返信】

こんばんは…
今日は暖かかったし…今も暖かいです~♪…12月ということを忘れそうです(;´▽`||A``アッセ!
何とか千楽が持ち直して…ホッとしたのも束の間…従弟(叔母の長男)が入院する事になり…再び叔母の介護の一部を担うことに…_| ̄|〇|||
従弟は今日入院なので…一昨日は叔母のショートの準備に行きました…そして昨日施設に向かいました…
ショートは厭がっているのですが…どうにもなりません…

12月1日は従弟(叔母の次男)の一周忌…早いものです…年々時間の流れが速くなります…
お盆にお嫁さんが来て、彼の死を伝えたそうなのですが…無反応だったとか……聞いて哀しくなりました…

次男を巡り…(叔母の)亡き姑との葛藤(賞状類を外せと言われる)が今も続いているようです…また、次男が来て…外すなと言ったとか…???
それなのに…無反応だったというのは解せません(;-_-) =3…死を受け入れたのかも、怖くて話題に出来ません(´_`。)グシュ!
病に倒れて以来…自主性に乏しく、笑顔が消えましたが…また笑顔になれない要素が増えました・゚・(ノД`)・゚・

認知も進んでいるし…利用項目が多く、現状ではかなりover(介護経費)しますので、ケアマネさんに介護度の再申請を依頼しました…


今年は近場で観られる「コウテイダリア」が見られなくなり寂しく感じていたのですが…叔母の家に行く途中の畑(かなり広い)で観ることができました~♪
今までは一角に数本あったのですが…今年は畑の周りを囲むように増やしてありました~♪(´∀`*)

多分ハトだと思うのですが(・・?)…雨の合間に電線に止まって休んでいる姿が良く観られるようになりました…どんな噂話しをしているのかしらね(*^m^*)


Re: 一年が早い… orangepeko 投稿日: 2018年12月04日 22:22:28 No.1946 【Home】
昨夜の千楽…寝るときにお布団に入っては出るを繰り返し…合間にペレットをカリカリ(*´Д`*)ハァ~
多分ウンチ(二日に一回)が出なくて努力していたのだろうと思うのですが…私は寝られなくて・゚・(ノД`)・゚・
5~6回繰り返した後…「良い加減にして!眠いの (`O´)ブゥ!」と怒ったら…それっきりお布団に入って来ませんでした(;´▽`||A``アッセ!

ウンチの処理をして落ち着いた時…時計は3:00(*´Д`)=3…今朝はすっかり寝坊してしまいました_| ̄|〇|||
そして起きがけに見たニュース~「フランスの暴徒化したデモ映像」
日本も同じような状態なのに…日本人は温和しいというか…奥ゆかしいというか(;´▽`||A``アッセ!
横暴な政府運営と消費増税で暴動が起きても可笑しくない流れなのに┐( -"-)┌
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181203-00406870-fnn-int

この度の日産のゴーン氏が拘束されたことも、このような背景と関係があるのでしょうね…日本にも情報収集・分析能力が残っていた(・・?)
政治と経済が一体化して国策が創り出されているのですから…今後フランス政府及びルノーの出方が気になります…

国を背負っているという大企業の傍若無人ぶりが目に余りますが…今に始まった事ではないでしょう…
https://news.yahoo.co.jp/feature/1156

写真を加工していたら子どもたちから早々と帰省予定の電話~♪
年末年始は忙しいですが楽しみですヽ('-'*)~♪…やっぱり一年が早い!(^^;

箱大好き千楽(*^m^*)
片付けるのに箱を出したら…早速入り込んだので、毛布を敷いたらハウスよりもお気に入りで落ち着いてしまいました~♪(´∀`*)

4年物の梅酒を引き上げました…色が濃すぎますが…まろやかで美味しくなっていましたヽ('-'*)~♪
引き上げた梅をつまんでは…ほろ酔い気分~♪(´∀`*)

先月キュウリが高かったので、代用に輸入物のピクルスを買いました…しかし口に合わず(つД`)クスン…捨てるに捨てられず_| ̄|〇|||
もう、自分で漬けようとo(`^´*)ガンバル!…少し早いけれど、お正月用にピクルスを漬けました…
しかし、少し味見したら美味しくて~♪(´∀`*)…もう殆ど残らない状態に_| ̄|〇|||…また漬けなければ(;´▽`||A``アッセ!




今日は特異日~♪ orangepeko 投稿日: 2018年11月23日 13:55:10 No.1939 【Home】 【返信】

こんにちは(^-^)
今日は朝から真っ青な青空が広がりました~♪…流石特異日!…朝からお布団を干して…久しぶりにの~んびりとヽ('-'*)~♪
11月は3日と23日は特異日として知られています…不思議な事に、結構晴れる確率が高いですね~♪(^-^)V

千楽の「食べない症状(11/15発生)」から一週間…点滴が効いたのか…お薬の効果があったのか(・・?)
18日から少しずつ口にし始め(チュール少しとペレット20粒くらい)…19日の朝にはペレットのお皿が空にヽ('-'*)~♪…しかしウンチが出ない((>_<))

お腹が空いているのか…ウンチが出ないからなのか(・・?)…千楽もイライラして訴えてくる…「マンマ食べる?」と聞くと「ぅん」と良いお返事(*^m^*)
しかし、普通のパウチやペレットをあげても見向きもしなくてダメ(@_@;)…結局チュール1/2本_| ̄|〇|||
好みがハッキリしているのか…我が儘なのか(;´▽`||A``アッセ!…何はともあれ、食事を口にすることができてホッとしました~♪

20日からスープ系パウチをあげたら本格的に食べ始めました\(^O^)/…お腹が空いて…我慢の限界だったのでしょう(´∀`*)
そうしたら夜中に…ビックリするくらい大量のウンチ!(^O^)…とても良い状態で本当に安心しました~♪(^-^)V

21日の朝もペレットのお皿が空に~♪…完全に食欲が戻った訳ではありませんし、ウンチも二日に一度ですが…年齢を考慮すれば先ず先ずの回復です~♪
今は日中でも良く寝るようになりました…自然と体力の温存を図っているのだと思えます…ご心配いただいた方々…有り難うございましたm(_ _)m

千楽の日常の様子を録りながら…母の「介護記録」をつけていたことを思い出しました(*^m^*)…「介護」するということは、まったく同じ感覚ですね…


今週は立て続けに三日続けて外出したら…すっかり甘えん坊になって(*^m^*)…帰宅すると、お膝に座って腕の中に顔を埋めて寝てしまいます(;´▽`||A``アッセ!
とても可愛いのですが…長時間だと私の方がしんどくなって(@_@;)…しかし、カメラのシャッター音では必ず目を覚ましてしまいます(^^;


Re: 今日は特異日~♪ tona 投稿日: 2018年11月29日 09:15:52 No.1940 【Home】
おはようございます。
千楽ちゃん、よくなってきて良かったですね。
随分ご心配だったことでしょう。人間の場合も心配は心配。
でも言葉で話せることはちょっと救い。まあ、その言葉さえも通じなくなることはありますが。
でも動物となると意志は通じても人間語で話し合えないのが悲しいです。
臥せっている千楽ちゃんを見るのは、可哀そうで辛いですが、もっと元気になった姿をまたすぐ見ることが出来ますように。
食べた時が本当にうれしいですね。
Re: 今日は特異日~♪ orangepeko 投稿日: 2018年11月29日 14:45:18 No.1943 【Home】
tonaさん、こんにちは(^-^)
千楽のご心配をいただき有り難うございますm(_ _)m
お陰さまで…食事量は少なくなりましたが…普通の老猫の姿に(ねこ=寝る子)戻っています…

>随分ご心配だったことでしょう…
はい!…もう一人の(母の年齢を超えた(*^m^*))娘だと思っていますので…
食べられない時には一緒になって…私も食事が出来ませんでした(*´Д`*)ハァ~
後、二年もすればtonaさんにも追いつきますよ(*^m^*)…改めて覚悟させられました_| ̄|〇|||

>動物となると意志は通じても人間語で話し合えないのが悲しいです…
確かに!…千楽の思いを完全に理解してあげるのは難しいのですが(;´▽`||A``アッセ!
私の言葉は良く理解してくれています~♪
お膝から降りて欲しいときは…「降りてくれる…」と言うと私の顔を観ながら降りてくれますよ(*^m^*)

いつまでも元気でいて欲しいのですが…すべての生きものに寿命があるのは仕方がないことですね…

11/23~チュールが一本食べられるように~♪…そして今日の千楽…良く寝ています~♪(´∀`*)




千楽の受診… orangepeko 投稿日: 2018年11月16日 21:28:56 No.1936 【Home】 【返信】

こんばんは…
ようやく、肩の痛みがとれて、ホッとしたのも束の間…今日は生きた心地がしませんでした(´_`。)グシュ!

千楽…13歳と1ヶ月…私の年齢を上回り…この所朝は、少し食べては移動するので…私が器を持って追いかける状態で食事介助をしていました…
時間がかかりますが…そうすることによって一定量は食べてくれていました…
しかし、昨日は食事を全く受け付けず((>_<))…夕方、あれだけ好きだったチュールを少しだけで残しました_| ̄|〇|||
全く食べないのは初めてで(*´Д`*)ハァ~

今朝、起きたら、布団の上でウェッΣ(゚口゚;!
慌てて連れて降りたらカーペットの上に胃液(チュール色で内容物なし)を吐いてしまい…弱々しい声で(;-_-) =3
その後、水を飲み…トイレ…尿のみ…食べてないのでウンチはありません…もう一日様子を見ようか(・・?)…とも思ったのですが…
医者を調べたら、明日は臨時休業…午後からの開院なので、予約の電話をして…念の為に受診させる事にしました…

受診するまでに…少しでも食べてくれれば…とペレットを手に載せても、パウチを与えてもダメなので((>_<))…チュール…これも少し嘗めて終わり…
電気カーペットの上でグッタリ(*´Д`*)ハァ~…時々、水を飲みに行ったり、爪を研ぎに行ったりと動くのですが…食事は受け付けません・゚・(ノД`)・゚・
情けないですが…もう見守るしかなくて(´_`。)グシュ!…本当に生きた心地がしませんでしたが…状況記録を整理したりしながら時間を待ちました…

一人で連れて行くのは大変で(;´▽`||A``アッセ!…バックに入れる辺りから嫌だと鳴き始め…車の中ではず~~っと大きな声で鳴いていました(*^m^*)
病院でも少し騒ぎましたが…血液検査の注射・皮下点滴の時も、一言も発せず…私にしがみついていました(^^;

結果は腎機能の衰えを示す数字が二つ(*´Д`*)ハァ~…老衰の始まり(・・?)…その他の糖尿などの病気はなく歯も大丈夫でした…
その数字が急激に上がった可能性もあるとのことで…高齢の猫には避けられない運命なのでしょう…

今日の千楽…身体を動かすのも億劫…という感じでした…今も電気カーペットの上で殆ど動きがありません…
これから、一人にして外出するのが心配です…来週は立て続けに勉強会が入っているのですが…どうしよう…


Re: 千楽の受診… orangepeko 投稿日: 2018年11月17日 15:41:37 No.1937 【Home】
こんにちは(^-^)
今日も千楽は食事をしてくれません(*´Д`*)ハァ~…でも、昨夜はベッドに上がって来ていつものようにお布団に入ってきてくれました~♪
昨日は、もうベッドに登る元気もないのか…と心配するくらいグッタリとしていましたから…それだけでもうれしいです(*^m^*)
今日の千楽は座っていたり、お水を飲んだり、トイレに行ったりと…昨日のようにグッタリ感がなくて…少しホッとしています…

今朝は起きたらカーペットの上に座っていました…お薬を飲ませる準備をしていたら…ベッドの上に逃げられました(´∀`*)
スポイトであげるのですが嫌ならしく…お薬と判るらしく逃げ出すのですが…毎回(一日三回)無理矢理飲ませていますね(^O^)
しばらくして降りて来たら…10月の終わりから準備していたハウスを初めて使ってくれました~♪…二週間経過していましたね(*^m^*)

今日は植木市だったのですが…行けそうもないので断りました(*´Д`*)ハァ~
姿が見えないと不安(?)なのか…台所から戻っても一声鳴いて何かしら訴えますから(;´▽`||A``アッセ!

時々鳴いて、私を見ながら何かを訴えるのです…「お腹すいたね」と言うと「ぅん」とか言いながらも食事はダメのようです_| ̄|〇|||

先ほども(ベッドで寝ていた)余りに静かなので観に行って、写真を撮ろうとしたら起こしてしまい…可哀想なことをしました_| ̄|〇|||
私にすれば心配(単に寝ているだけなのか?)であっても…千楽にとってはストレスですね(;-_-) =3…ちょっと怒られました(´∀`*)

時間の経過を記録に取りながら…この緊張感が続いたら((>_<))…神経が参りそうです(^^;

ハウスに入る前…モフモフして何を確認してたのかしら(・・?)…ホッカイロをたくさん入れて置いたから暖かいはずよ(*^m^*)
傍に水と敢えてペレットの袋を…いつものように破って食べて欲しいとの思いから…
この袋はお気に入りで…勝手に引っ張り出して穴だらけに何度もされました…でも今は置かれたまま見向きもされません(*´Д`)=3

ハウスが小さくて窮屈なので入らないのかと思っていましたが…遂に入りましたねヽ('-'*)~♪…良かった~♪(^-^)V

起こされたのが嫌だったのでしょう(^^;…睨まれてしまいましたね(;´▽`||A``アッセ!




移転作業完了\(^O^)/ orangepeko 投稿日: 2018年11月11日 21:12:24 No.1933 【Home】 【返信】

こんばんは(^-^)
いつもたくさんの方たちに遊びにいらしていただいて有り難うございますm(_ _)m

昨日・今日と秋晴れの良いお天気でしたヽ('-'*)~♪
昨日は午前中「認知症喫茶」に参加…「ヒートショック」の話しがあり…皆さん真剣に聞いておられました(*^m^*)
帰宅後は移転作業にかかりきり(*´Д`*)ハァ~…何とか全画像アップとリンクの確認が出来てホッと一息┐( -"-)┌

昨日は朝から出かけたので…お布団も干せないし、洗濯も出来なかったので…今日は朝からフル稼働o(`^´*)ガンバッタ!…(*^m^*)
午前中、お布団も干せたし…お花たちに水やりもして…出かける前にお洗濯も干せたし~♪…大満足!(´∀`*)
午後から「ランの会」ヽ('-'*)~♪…今年の成果…冬越しして咲いた「ブルースター」を持って、意気揚々と出かけて来ました(^O^)
皆さん、「きれいに咲いた」と喜んで下さって…うれしかったですヽ('-'*)~♪

今回は、欲しい物があり過ぎて(@_@;)…迷いに迷って…それでも、6鉢も増えてしまいました(;´▽`||A``アッセ!
これから寒くなるのに…大丈夫でしょうか(・・?)…(^^;

帰宅後…チェックしてくれたらしい息子から一部リンクのダメ出しがあり(つД`)クスン…先ほどまで修正・確認をしていました(;´▽`||A``アッセ!

新しいアドレスは上記(「花日和」のタイトル画像下)の【Home】から移動出来ますので…新しいアドレスを登録していただければ有り難いですm(_ _)m
どのコーナーも画像が満載で…お花の名前を調べたりもしていただけます…楽しんでいただければ幸いです…

※「季節の花」の一部…「スライドショ-」の「image.gif」容量が大きすぎてアップできません・゚・(ノД`)・゚・
時間をかけて構築し直しをする積もりでおりますので…悪しからず、ご了承下さいませ…

※もう暫くはYahooのアドレスからも「掲示板」には遊びに来ていただけます…新サイトに不具合がございましたら…お知らせいただければ有り難いです…

今後も楽しみながら継続していきたいと思っておりますので…よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Re: 移転作業完了\(^O^)/ orangepeko 投稿日: 2018年11月11日 21:27:02 No.1934 【Home】
現在…『スライドショー』は下記(「季節の花」の中…タイトル横の「春・夏・秋・冬」)でご覧いただけます(^^;
http://park.geocities.jp/flora_of_orangepeko/index.html
移転作業完了後のおまけ(・・?) orangepeko 投稿日: 2018年11月12日 15:06:24 No.1935 【Home】
こんにちは(^-^)
今日は昨日と打って変わって…曇り空の肌寒い一日になりました…時折小雨がパラつきます…

パソ作業を頑張りすぎた(?)からでしょうか??
昨日から右腕が痛かったのですが…今日は痛みが強く腕を上に挙げられなくなりました・゚・(ノД`)・゚・
おそらく「四十肩」とか「五十肩」と言われるものでしょうか(・・?)
温湿布して、ソフトストレッチしながら様子を見ていますが(*´Д`*)ハァ~…初めての経験で…動きにくいです_| ̄|〇|||
家事も満足に出来ません(´_`。)グシュ!…明日は出かけなくてはいけないのですが…車の運転は大丈夫かしら(・・?)

今回「ランの会」で仕入れた一番のお気に入りの「ミニデンファレ」…交配種のようです…

まだ、変化アサガオ「スプリットペタル」が、本当にきれいに咲いていますヽ('-'*)~♪
斑入り「アサガオ」と「スプリットペタル」それぞれの一つの種子を比較してみました…
「スプリットペタル」は4個…斑入りは2個しか入っていませんでした…
「スプリットペタル」の種子は比較的大きめの種子を選びましたが…こんなに大きさが違いました…でも、来年も咲かせられます~♪(^-^)V

※何故かビルダーから連動してくれなくて…FTPでアップしています(´_`。)グシュ!
まだ、どうやっても画像が出ない部分があり(*´Д`*)ハァ~…鋭意、努力中ですm(_ _)m




移転作業没頭中!o(`^´*)ガンバル! orangepeko 投稿日: 2018年11月09日 14:22:16 No.1932 【Home】 【返信】

こんにちは(^-^)
しばらく晴天の小春日和でしたが…今日は久しぶりに雨の一日かと思えば晴れてきました…でも、今日も閉じ籠もり…アップ作業をこなしています(*^m^*)

移転完了を待たず…HP移転の話しが先に出てしまいました…何とかやっていますが…FTPで躓き、思うようにアップ作業が出来ませんでした(*´Д`*)ハァ~
ようやくスムーズに動作環境が整いましたが…一度分割しているので、リンクなどの確認・修正しながらの作業で時間がかかります_| ̄|〇|||
作成当初の形に戻りますが…画像の落ちも多く…当分、修復作業で追われることになりそうです(;´▽`||A``アッセ!

完全に終わりましたら…お知らせをしたいと思っています…
尚、『掲示板』・『Blog』共に、そのまま使用出来ますので…今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

秋に相応しく「コウヤボウキ」が咲き始めたヽ('-'*)~♪…ようやく3輪…「マルバハグマ」は、今年も咲きそうもない(*´Д`*)ハァ~

パソの作業に疲れたら…「食パン」や「パウンド」を焼いたり…徒歩で買い物に出かけたり(*^m^*)…道すがら「ギンモクセイ」の香りが漂っていた~♪




画像ナシですが。 花かんざし 投稿日: 2018年11月04日 16:43:04 No.1928 【Home】 【返信】

orangepekoさん、お久し振りです。

10月1日、ヤフーさんからお知らせメールは届きませんでしたか?
メールが使えないとかで、もし届いていなかったら、下のページをご覧になって下さい。

https://info-geocities.yahoo.co.jp/close/index.html
Re: 画像ナシですが。 orangepeko 投稿日: 2018年11月05日 10:56:33 No.1929 【Home】
花かんざしさん、おはようございます(^-^)…本当にお久しぶりですね…
Yahooからのお知らせメール(個人アドレス)は届いています…ご心配いただき有り難うございますm(_ _)m

>メールが使えないとかで…
使えなくなったのはHP掲載専用にしていたメールでした(;´▽`||A``アッセ!

ポータルサイトの林立で利益が出なくなったのですかね(・・?)
ネット環境もほぼ定着した感もありますので、どこも無料サービスを打ち切る方向ですね┐( -"-)┌

ビルダーが作動しなくなっていたこともあり、HP継続は諦めかけていたのですが…動いてくれましたので…
放置していて、不完全なものになっていますが(;´▽`||A``アッセ!…取りあえず移転を考えています…
まだ、登録したばかりで移転は出来ていません…完了した時点で、お知らせを掲載するつもりでおりました(^^;
花かんざしさんは、早々と済まされたのですね~♪(^-^)V…お知らせ確認を有り難うございました…今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Re: 画像ナシですが。 花かんざし 投稿日: 2018年11月07日 14:21:19 No.1930 【Home】
orangepekoさん、こんにちは。
ヤフーさんからお知らせメール届いていたのですね。
よかったです。私のはやとちりでした。

ヤフージオシティーズのサービスでHPを作成してから14年も経っていたので
サービス終了のお知らせにとても驚き、どうしようかと思いました。
長男に教えて貰わなければ私には他社のサービスに移行することは無理だったと思います。
新しいところはファイル編集画面の文字が小さくてやりにくいです。
もうしばらく続けたいので、慣れるしかないのでしょうね。
Re: 画像ナシですが。 orangepeko 投稿日: 2018年11月08日 11:12:58 No.1931 【Home】
花かんざしさん、おはようございます(^-^)
ご心配の早とちり有り難うございます(*^m^*)

>HPを作成してから14年も経っていたので…
あら!…同じ頃に作成されたのですね~♪…同い年ですよ(*^m^*)…膨れあがったサイト量に、年月の長さを実感しています…

FTPの設定でもたつきました(*´Д`*)ハァ~…ようやく接続できても…ファイルサイズが大きすぎて…度々中止されΣ(゚口゚;!
何もかも放り出して…見張っていなければならず_| ̄|〇|||
アップロードに四苦八苦させられています・゚・(ノД`)・゚・…とても時間がかかります┐( -"-)┌

私も息子に一任する予定でしたが…毎日午前さま帰宅で疲れているようなので…自分で出来るところまで挑戦しようと!(;´▽`||A``アッセ!

HP作りは認知症予防(脳トレ以上の効果?)にもなるのでは(・・?)…と楽しみながら続けたいと思っています(^O^)
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m


<< | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集