はぐれ牧場
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

二つの救い
主の召し使いヤソ爺 投稿日:2024年04月28日 22:33 No.337
1、霊魂の救い
2、人生(肉体)の救い

✳️その前に、、
はぐれさんに談話室へ招待されましたが、

ゆみちゅん
〉万民救済説が否か是かはともかくヤソさんはどのような経過で自説展開されたのかお聴きしたい
 との問い合わせがコチラの板でありましたので、やはりコチラに書くのがスジかと思います。
 更にその前に
施設の夜勤から帰る途中、身体が疲れきり頭がボーとしていたせいか、コチラの不注意で大事故に巻き込まれるところでした。
 助かったのは奇跡としか思えず、守護天使の存在を感じざるを得なかった。《イエス様ありがとうございます》と感謝祈祷。
 主ご自身の召し使いが守られたというワケです。

本題に入りまふ。
 1、霊魂の救い
贖罪とは全人類のために神キリストが死なれたということ。知ると知らないに関わらず罪の代価は既に支払われており、神の大いなる愛がいずれ分かる。

【地獄は堕天使サタンとその配下のために備えられた場所(人間のためではない)】と聖書が教えるとおり、滅ぼされるのは悪魔であって人間ではありません。
 人は何ゆえ苦しむのか?悪霊の操り人形とされていることに気付かす、罪を犯し続けているからです。福音とは、悔い改めて神に立ち返り、従うところに真の平和と喜びを見いだし、安らぎを得るからです。
 2、肉体の救い
これであります。若いときは順風満帆にいったとしても、老いてから必ずツケを払わされる。つまり、罪の精算をするため、苦しみで代価を払わされる。
『わしゃ法的な罪は犯していないよ』と惚けるご仁、裁きは人間界の法律ではなく霊界の法則が適用されますから、《無に等しい者を心で優しく見下した》というだけで厳しくチェックされ記録に残されます。思い上がり傲慢の罪、という、具合に、、

 自説展開の経緯?
私は悪霊に取り付かれた人間を何人も見てきました。また自らも悪霊に振り回され、想像を絶するほど苦しみました。
 マルコ5章を染々とお読み下さい
裁かれたのは墓場を住みかとしていた狂人ではなく悪霊そのものであり、正気に戻された彼はキリストに従っています。
 神を否定する世の善人はみな悪魔の操り人形、悔い改めて悪魔と決別し、神の操り人形になることを選ばなくては、現実の苦しみが待っているだけ。
『長い年月と偶然の積み重ねにより進化しました』👈NH進化論を盛んに放映している。神の完璧な作品を見て驚かないのが不思議なくらい、、


 今宵はこの辺で寝させて下さい


はぐれ羊 投稿日:2024年04月29日 12:05 No.338 【Home】
ヤソ先輩、書き込み有り難う御座います。確かに地獄は人の為には作られておりませんが、
主イエス様の購いを無視して悪の限りを尽くした(ヒットラーの様な人)が天国に入るとは
中々思えません。永遠の別れで無ければ何故父が死んだとき魂が引き裂かれる思いをしたのか
まだまだ分からない事が山ほどあります。先輩、この度は守られて本当に感謝ですねー☆
お元気になられたら、また詳しくお教え下さい。ゆっくりと休まれて下さいね☆


ゆみのすけ 投稿日:2024年04月29日 14:13 No.340
ヤソさん〔旧ヨナさん〕
なるほど、意味がよく掴めました。
〔殆んどの〕人びとは、〔救い〕に漏れることはないのですね。
この地上に於いて 肉体が犯した罪を 償う~なるほど、 霊は既に 新しい天地にいくと、~

確かに、第一コリント五章五節

かくのごとき者〔クリスチャンでありながら、淫行を生業とする馬鹿者〕をサタンに渡さんとす、
是〔これ〕その肉は亡ぼされて、その霊は主イエスの日に救われん為なり。

と合致しますよね。仮にわたしゆみのすけが 重大事件に巻き込まれて、
不本意にも死刑にいたる罪を犯した場合
肉体は 法治国家〔カエサル〕の法の裁きで 滅び 名誉も失なったとしても ~死ぬことにより、~復活の際には
めでたくも 「救われ」御国に生きることが出来るということでしょうか?

勿論、例外的な事象もあると思います。たとえば、聖書には 獣と偽預言者 それに組した者たちは 間違いなく燃える火の湖ゲヘンナ にいくとありますから 黙示録13:8 19:20参照のこと

ありがとうございます

主から護られたそうですね 感謝ですね

御身 大切になさいまし、




お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色