はぐれ牧場
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

未だに物置小屋と取っ組み中、
貧農ヨナ助 投稿日:2024年04月11日 17:36 No.280
朝7時より今に至るまで。
《移動させるのは不可能では、、》
何度も思いましたが、諦めたらそこで終わりゆえ、爺なりの壁に挑戦し続ける。とにかく動かにゃ始まらねえ。コツコツ

【部屋を掃除して
  わたしを待ちなさい】

ボロアパート四畳半の部屋を夜8時から9時まで1時間かけピカピカ?にみがきあげ、膝まずいて『イエス様 仰せに従い 掃除し終えました』とご報告の祈り。終えまし“た”、最後の“た”と同時にドアをノックする音! 《出過ぎている!?》
 ドアを開けるとハゲ頭の乞食爺さまが立っていたんす。《あれ?光輝くイエス様じゃねえのかよ、、》ひょっとするとこのジジーの身体を用いて来られたのかもと考えれば、軽く扱うワケにめいかんじゃん。ねえ、、
 なんとなく不思議な爺さまでした。
 この爺さまを通して日雇い労働者の街・山谷(さんや)へ導かれ、妻になるオナゴと出合い、本日の物置小屋移動のように何度も不可能と思われる出来事に直面しながらも乗り越え、奇跡奇跡奇跡、あらりえねぇ
 アリエル? イザヤ29の1

『イエス様 結婚しようかと思いますから 相手を与えて下さい 美人で信仰があって 不真面目な私の欠点を補ってくれる人を、、』
 夜の集会を終えるとシャッターを閉め床を雑巾がけし、そこに膝まずき『美人で信仰があって、、』と3ヶ月ほど祈らされます。 来ました
 夏の聖書朗読会をしていると、長い髪の毛、縞のワイシャツ、白いミニスカート(当時の流行り)の美女が聖書を脇に抱え、颯爽と入って来ました。伝道所大家の姪でお茶の水の日本語学校に勤務していた。 周囲人々に道を造られ、そこを歩いてゴールイン。
 岩に穴を開けてトンネルを作れって?
女子高生の真似をし『ムリムリムリムリ絶対にムリ』な~んて言わないで、まずミノとハンマーを持ち、コンコン削り始めるなら、必ず知恵と助けが来るから、これも不思議だよね。
 乞食の爺さまも不思議な顔をしていたけど、信仰とは不思議なんす。


ゆみのすけ 投稿日:2024年04月11日 18:16 No.281
ヨナさん 懐かしい山谷伝道へのきっかけ話
美しく気立ての善い奥様と出会う話 もうちょっと詳しく聴きたかったかも鴨

ありがとうございました。

さてさて、先に詩編133篇の引用に 若干 不手際がありましたことを、
この場を借りてお詫びいたします。2節の
ヘルモンの露くだりて 〔の先を略してしまいました〕正確には
~またヘルモンの露くだりてシオンの山にながるるがごとし そはヤハウェかしこに幸いをくだし
限りなき生命をさへあたへたまへり

でした。訂正しお詫びいたします。

それでは 黙示録3章
今夜は サルデス教会へのメッセージ 後半となります。

「 しかし、サルデスには
その衣を汚さない人が、数人いる。
彼らは白い衣を着て、わたしと共に歩みを続けるであろう。
彼らは、それに相応しい者である。

勝利を得る者は、このように白い衣を着せられるのである。
わたしは、その名をいのちの書から消すようなことを、決してしない。
また、わたしの父と御使たちの前で、その名を言いあらわそう。

耳のある者は、御霊〔みたま〕が諸教会に言うことを聞くがよい。

勝利を得る者は 白い衣を着せられ 天に市民権を与えられます。

この白い衣とは 19章に答えが書いてあります。
「この麻布の衣は、聖徒たちの正しい行いである」〔19:8〕
また、7章には 白い衣を着た大群衆が ヤハウェと子羊イエスの前に立ち 棕梠の枝を持って 「救いは、御座にいます我らの神と子羊からきたる」と大声で叫んでいる場面もありますね。


いのちの書とは あなたが永遠をどこで過ごすかが 記された 神さまのメモリーだと解釈してください。
つまり 救われた者 さらにワンランク上の勝利を得る聖徒たちは 火の池 ゲヘンナの裁きに投げ込まれることは 「絶対にない」ということです。

「救われる」「救い」というのは、
端的に言えば、
神さまの怒りからの「救い」です。
もっと極端な言い方をすれば、
「火の池」本当の意味の 永遠的裁き の場所に投げ込まれることを免れる 意味での「救い」なのです!
救われたクリスチャン そして勝利を得る聖徒た全員の名が「いのちの書」に記されている、ということになります。安心してください。
皆さんは 地獄に墜ちることはありませんし、皆さんの祈りで 御家族にも救いの恩恵が与えられます。

使徒16:31
主イエスを信ぜよ されば汝も汝の家族も救われん

今夜はここまでです。次回も 聖書の学びお楽しみに、

ごきげんよう おやすみなさいまし


はぐれ羊 投稿日:2024年04月11日 21:25 No.283 【Home】
ヨナ先輩、不思議な出来事のご紹介ありがとう御座いました☆
15日の月曜日からはヤソ先輩になるんですね。今後もご指導宜しくお願い致します(^^)




お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色