投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
Name
E-Mail
Title
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
FileUP
Key
(英数字で8文字以内)
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2021年01月27日 07:16:46
No.647
【返信】
雨の朝になりました。
その雨は、お昼頃まで降る予報です。
また、富士山に雪が積もるかもしれません。
昨日の続きです。
岩本山公園の梅ですが、木によって咲くテンポが違うようで咲いている木と
咲いていない木が極端でした。
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2021年01月26日 12:57:46
No.646
【返信】
今朝の散歩は、車で田貫湖(静岡県富士宮市)まで行き、湖畔を
一周してきました。
写真を撮ったりしながら約1時間、約4km歩いてきました。
画像は今月05日、市内の岩本山まで行った時の画像です。
岩本山の麓、実相寺まで自転車で行き、ハイキングコースを歩きました。
そのコースの途中の祖師堂前です。
梅が咲いていました。
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2021年01月25日 13:33:06
No.645
【返信】
今日は朝から晴れて、暖かいです。
大相撲、大栄翔が優勝しました。
私の地元、静岡県の力士も頑張りました。
幕内の翠富士が9勝6敗で静岡県勢初の三賞、技能賞。序二段で龍司が7戦全勝
(優勝決定戦で負けました)。序の口で熱海富士が6勝1敗で3人の優勝決定戦の上、
優勝しました。
お届けは今朝の富士山です。昨日、一昨日の雨が富士山は雪が降り、
この冬一番の積雪になりました。
お早うございます
てんとう虫
投稿日: 2021年01月24日 08:42:41
No.643
【返信】
今朝起きた時、雨は小降りでしたので散歩に出かけました。
約50分・約4.5km・約6,500歩、歩いてきましたが、少し雨に濡れました。
大相撲、今日は千秋楽です。
大栄翔が2敗を守り、正代が照ノ富士に負けて優勝から一歩後退しました。
また、審判部の錦戸副部長(元関脇水戸泉)が、大関正代を破って10勝目を挙げた
関脇照ノ富士(29=伊勢ケ浜)について、3月の春場所で大関とりが懸かるとの
認識を示した。(一部マイクロソフトニュースより)
昨日までの続き、中央公園の薔薇です。
あい
投稿日: 2021年01月24日 10:50:39
No.644
てんとう虫さん
いつもありがとうございます。
☃雪の予報でしたが降らなくてほっとしています。
今年は富士山の雪も少ないですね?
もう少し雪化粧をした富士山がみたいです。
雨の日のお散歩きを付けてくださいね。
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2021年01月23日 12:33:25
No.642
【返信】
雨の土曜日になりました。そして久しぶりの本格的な雨です。
大相撲も残り2日、優勝争いも大関正代と平幕大栄翔に絞られた感じです。
4敗に大関朝乃山、関脇照ノ富士、平幕明生、逸ノ城、琴ノ若が並ぶので、
逆転優勝も可能性は低いと思いますがありますね。
昨日の続き、少し高いところから。
<<
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する