■■ダラバー4台HPと原付板の掲示板■■


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色


ソロ4速
カジヒデキ 投稿日:2022年09月26日 10:41 No.256
管理人のソロ4速の話で便乗
ソロ4速だとようするにGK4ケースで4MT化って事ですよね
ここ1年で沢山やったのでノウハウかなり溜りましたよ。リターン化してNセンサーを確実にする対策とかも。90ケースの4MTも70ケースの4MTも全部完遂しました

さあやろう管理人、今まとめないと


原付板管理人 投稿日:2022年10月01日 00:20 No.287
今カタナ400の売買を進めているんだけど
無事売れたら20万円になるので、、
いろいろ年貢やら借金やら何やら大変な事になってんだけど
50CC用のPAキャブとPBキャブの新品を必要分買おうと思う


今回の軽トラのナンバー取得費用は
マフラー交換もあって、ほぼ12万円かかっちゃった


管理人はキタコのPC20を、2005年に上野で買ったんだけど
キタコ製なのは確かなんだが京浜のロゴが無く
K T とだけあるシロモノ

作りが粗くはない感じではあるんだがな
まだその頃は国産メーカーも日本製のモノを売ってたが
中華製品が混じり出す始まりの時期だったし、疑いは晴れぬ

あとで引っ張り出してきてみんなに鑑定してもらおう


相当昔に、たしかC90氏に見てもらったような記憶があるんだが
K T の刻印について何か重要な事を言ってたと思ったあ
思い出せないぜ


カジヒデキ 投稿日:2022年09月30日 22:01 No.286
CRF80用PC20
16100GFWU21 残り6個在庫

PC18はあっと言う間に全滅したので20も消える時は一瞬じゃないかな?
PB16系もエイプのは調べてないけど、モタード100のはディスコンなってたな
いよいよPD系も視野入れないといけないと思い、PD系をPB系のワイヤーで引けるキャブトップなんかも探してみた
16014-439-921

武川が出しているNSF100のセットの方がトップゴムまでセットだから安いかも

前に管理人からもらったPB13のフロート尻を、TRX用のPB20に装着して今データ取っているけど、70ccでメイン95番くらいで落ち着いて問題無い。ダクトがPB16よりでかいPD系サイズの42mmだから、ハンターカブCT110のフォークブーツなんかでCD90のエアクリと合体させられます


カジヒデキ 投稿日:2022年09月30日 21:48 No.285
キャブもPC20系は今あるのだけではないでしょうか、PC18系はもう全滅ですからね
80CCのキャブはまだ16000円くらいで在庫あるみたいですね

カブカスタム4速をリターン化してCD90エンジンに積んだ時は排気量70で作ったのですが、それなりに走りますね、6v4速と12v4速の丁度中間くらいのステップ比に感じます。排気量50ならちょっと遅いかも
画像のパーツが、カスタム4速やCD90のリターンドラムなのですが、これは社外ドラムに純正フォークで組んでいます。ちょっと渋いけど使えるには使えますね。Nセンサーは6v/12v4速リターンのモンキー用です、ケースがCD90だったのでN誤作動なし
ジョルカブエンジンでカスタム4速リターンの時はモンキーR/マグナ50のNセンサーで全くN誤作動無しでした

CD50系ミッションにモンキーリターンドラムに12vCD50用センサーで誤作動が無かったのはC70(セル無し)ケースに太端子でしたが、これはたまたまなのかも。C50(セル無し)ケースでは太端子でも細端子でも僅かに誤作動で、カットして太端子で誤作動無しになりました
友人のエンジンではCD50ケースに同内容で、C50(セル無し)と同じ雛形でカットしたのですがそのケースは細端子で誤作動無しでした


原付板管理人 投稿日:2022年09月30日 20:39 No.284
リアタイヤハウス内部を塗るだけなのに


ここまで車体全部を覆う事ねーだろ!と思うだろうが

HA36のこの青がみんなそうなのか
それとも管理人のこれだけがたまたまそうなのか?

塗装がやたらめったらに薄いのですよ
まるでボデーペンの一度吹きだけで仕上げて
クリアーも薄ーくって感じでさ

飛び石で塗料が点剥げした箇所を見ると
いかに塗装が薄いかがわかる

そんな塗装にコンパウンドをかけたら
あっという間にクリアー層を削り取り、
薄いメタリックカラーはコンパウンドで変色するわな


今回はフェンダーの折り返し部分にもしっかり塗るので
片手で外に飛び散らないように板を持って
外側に吹かなきゃいけないというのもあり、

作業が終わってみると、やはりけっこうリアドア周辺や
窓の真ん中あたりまでアンダーコートの粒子が飛び散っていたよ

この車は塗装が貧弱な上に、交換が難しいステッカーだから
マスキングは臆病すぎるぐらいがいい


で、それでもやっぱりリアフェンダーアーチの
マスキングテープをびっちり貼った部分のはずなのに
いざ剥がしてみると、アンダーコートの粒子が
2粒ほどはみ出ている部分がある

ここのシーリングのあたりに少しはみ出ていたんだが
ガソリンをしみこませたティッシュで、
生乾きのアンダーコートをそっとふき取る…だけなのだが!

この車の塗膜が異常なほどに弱い事は前々わかっているので、
軽~くシーリング部分の粒子を拭きとっただけなのに、

青塗装がティッシュに付着し、
明るいメタリック水色に変色しちゃった!
どうなってんだよホント!
クリアーは折り返し部分に塗ってないのか??


前から言ってるけど、管理人のワークスは
ハズレの車体なのか、はじばしの作りが粗雑で、

実は左リアフェンダ―アーチのシーリング部分と鉄板部分の境目の
凹み段差部分に塗装がきちんとかかってなく、
サフの灰色線がうっすらぐるりと丸見え!

今回のシーリング部分の塗装落ちのタッチアップついでに
ぐるーっとタッチアップ…というより「仕上げの塗装」をしたよ!

右側はちゃんとしてるんだけどな



塗装は全自動の機械でやっているんじゃないのか?
それとも人が一台一台流れ作業で塗装しているのか?


とにかく管理人の青ワークスは塗装が薄い とにかく薄い
あきらかにターボRSの黒より薄い!

塗装がくすんできてもコンパウンドかけられねーぞこりゃ。



赤丸部分は、本来はシーリングが達している部分のはずが
届いてなく、鉄板が重ね合った部分で、サフ丸出しで
こりゃ汚れや塩分が染み込んでサビそうだなって感じだったので、

タッチアップをぬりぬりしたが、意外と広範囲なので、
目立たない部分とはいえ、スプレー塗りじゃないから
完全にキレイにいくわけもなく やれやれだ



この車、潰れて乾いた虫とか頑固なタール状の汚れを洗う時に
しっかり水をかけながらキレイな布でちょっと強めにこすっても
青い塗装は白濁し、

爪で軽くカリカリやっただけでも塗装自体に浅く傷が付く


普通の車じゃそうはならない!どうなってんだマジで!
素人のボデーペン一度吹き仕上げのほうがまだ頑丈じゃないか?


原付板管理人 投稿日:2022年09月29日 23:56 No.281
ミニキュートも無事に直った

原因をつきとめて見れば
この筐体、片方のスピーカーが死んで導通しなくなると
両方ともスピーカーが鳴らなくなる配線なんだね

しかし、ミニキュートのスピーカーは
ゴム板の上に付けられているので
接着剤は使われてないものの、ガッチリ貼りついちゃって
なっかなか外せないのだ

車の内張り外しで慎重にゴムとスピーカーを剥がしていくが
ゴムには完全無傷というわけにはいかなかった…

長年張り付いて硬くなったゴムに
少し傷が入っちまったが、もうこれはしょうがない


同じ規格のスピーカーも、検索しても出てくるのは
どうしても車用ばかりで、電子工作用のスピーカーは
もう近所の無線屋にホコリかぶった長期在庫のモノだけでしたよ


しまう前に一度、全てきっちり磨いたんだけど
手汗の塩分が塗装にしみこんでいるのか
10年ぶりぐらいに磨いたら、ペリペリとコンパネまわりの
白い塗膜が剥がれてくる…

剥がれは無理に白く塗らずに
クリアメタプラを筆塗りしておきましょうかね



デモリッシュフィストやっぱり難しいな!
このゲーム、とにかく敵を片側に寄せて
囲まれないようにしてダッシュ攻撃で吹っ飛ばすのが重要なんだけど

人間、上もしくは下にレバーを2回素早く入れる動作は難しい
格ゲーみたいにたまにしかやらない動作ならまだしも
頻繁に上下にレバー2連続入力は疲れるよ…


格ゲーの必殺技コマンドが 下下+ボタン といえば何でしょうか
名作 龍虎の拳外伝の不破刃の「闘神翔」ですね
うぉおおおおあああああああ!  すごい漢だ…



管理人は龍虎1・2の操作性の悪さと
必殺技入力コマンドがシビアすぎて超苦手なんですが、

龍虎外伝は技が出しやすく、通常技のコンボも楽しく
管理人の格ゲーのベスト5に入る面白さだと思っているんだけども
世間ではいまひとつ評価が低いのはなぜでしょうね


龍虎外伝は十和田ゲーセンにもあります 稼働が楽しみですね
不破刃の不破刃による不破刃のためのゲーム ぞれが龍虎外伝!

そして不破刃を極めたら、みんなカーマン・コールを使え
なぜかゲーメストの連載漫画で主役だったカーマンを



原付板管理人 投稿日:2022年09月29日 23:25 No.279
トラックの厚化粧

ボンネットの点サビから錆び汁が流れているので
とにかくコンパウンドかけて錆び汁を落とし
点サビをチマチマタッチアップしていかないと…

うむ 今回のナンバーの数字もランダムでいいね

以前、K君が乗ってた時は  さ ・361 で

さ、さむい…という、K君の人生を暗に示しているかのようで…


管理人の以前のハイゼットのナンバーの、
9931 く、臭い… という、
ナンバーの数字を見ただけで
つまらん事だけど、ナンバーを見ただけで
どうやっても語呂合わせが必ず頭によぎるので
気が滅入るものだったのよ…



とにかく今は中古車が高く、軽トラもろくなものは無い

なんだか日産でも、今軽トラを新車で注文すると
納期は早くても来年6月ですってよ!きゃぁああ

こんな見た目オンボロのU62Tだけど
「これは売り物ですか?」と、けっこう聞かれたとの事


なんだかんだでこの軽トラは隠し持っておいてよかったねえ
腐っても鯛だね なんだかんだで本当にエンジンは35000キロだし、
サビは多いけど機関は絶好調だよコレと

車屋さんとの雑談でしたとさ


原付板管理人 投稿日:2022年09月29日 23:11 No.277
さらに弱点

エンジンルームはサフ丸出しなんだけども
入り組んでいる部分は生鉄むきだしの部分もあり
とくに赤丸周辺がグサグサになっている中古が多い

このターボRSは雪国じゃないところで使われてたから
まだ全然サビが出ていないが、

雪国で使われていたHA36の中古は、ここだけじゃなく
エンジンルーム内のモノコックにミミズサビだらけ

塗装の下に発生したミミズサビは一度発生したら進行は止められない!
そう、モンキーゴリラの純正タンクのヘリのように…


まずはここらをボディと同色に塗る、
もしくはタッチアップすると、よほど上手じゃないと
逆にみっともないので、

少なくとも赤丸部分の入り組んだ部分には
筆でシャーシコートクリアをペタペタ塗ったほうがいいでしょう


エンジンルーム周辺のモノコックに防錆塗装をするのは難しいので
オイルを霧吹きで拭いて、あえてオイル汚れまみれにしてしまうのも
手かもしれない… 洗えば落ちるしね



オイル汚れだらけのカブエンジンは、汚れを落とすとキレイになるし
ボルトの固着も少ないもんだが、

オイル汚れがまったくないエンジンはクランクケースが真っ白になり
ボルトはサビサビで腐って折れて、
アルミサビを落としたらアバタだらけ みたいなもんでさ


原付板管理人 投稿日:2022年09月29日 22:58 No.276
HA36アルトはとくに左後ろがめんどくせえ


ガソリンのパイプがモロに出ているし
まあパイプは防錆を兼ねてアンダーコート塗っちまってもいいんだが
ご自慢のカヤバのサスはマスキングしなきゃならない

両方とも、バンパーの裏もモロ出しなので
バンパー裏にアンダーコートが飛び散らないように
しっかりマスキングしなきゃならない


こりゃフロント側も含めて、洗浄に丸一日、水気の乾燥に一日、
アンダーコートは吹いたら最低72時間は乾かさないと
汚れが一体化してしまうからな


しかも、ターボRSにもやらなきゃいけないんだよ…
あれ元は愛媛で使われてたようで、
新車のままから何も防錆されてないのだ…

なので、このアルトワークスの新車の時にも紹介したが
足回りパーツなんかは旋盤あとが生鉄のままでサビだらけだし
足回りのおねじが出ているパーツは、おねじがサビまくり




あと、以前ちょっと話題にしたけど
中古のHA36を色々見てきた中、共通している弱点は
フロント左前のこのボルトです


このボルトがメッキの性質のせいか錆びやすく、
場所的にも水分が最後に滴る所のようで
このボルトがグサグサに錆びてて、どう見ても折れそう。

周辺も、ボルトからのもらいサビで
サビが出やすいようで、これはボディそのもの部分なので
ここがもうサクサクに崩れそうになっているのもある

本格的に防錆するならプラカバー類を外さなきゃいけないが、
とりあえずボルトを一度外し、スレコンを塗って
筆塗りでここら周辺にシャーシ―ブラック塗るだけでも
だいぶ違うと思う



旧コペンも、このタイプのメッキのボルトが
フェンダーまわりやエンジンルームに多く使われてたんだけど、
まあとにかくメタクソに錆びる!
錆びたボルトのせいで、鉄フェンダーの周辺も錆びる
ヘタすりゃボルトが折れる リコイルも難しい

ってな事で今はこのボルトは
黒いボルトへ自動変更されるようになった


原付板管理人 投稿日:2022年09月29日 22:33 No.275
アルトワークスも防錆開始

まずはリアのタイヤハウスから


一応、去年の納車うちに筆塗りでシャーシブラックを
要所部分だけ筆塗りしてたんだけど
今年の春から夏にかけて雨ばかりで、
本来は6月に終わらせるべきものが、ようやく今ですよ


高圧洗浄機をかけただけじゃ、汚れはさっぱり落ちない
洗剤と歯ブラシで4時間もかけて洗いました

これが車屋さんまかせだと、残った汚れの上から
シャーシブラックを吹くだけなので
汚れが封印され、そこからジワジワ腐るかもしれませぬ

しかもアルトワークスはドアにステッカーもあるし
しっかりマスキングしないと、永久に取れなくなってしまう

さらにこのワークスは屋根とボンネットに海苔があるので
そこもしっかり新聞紙で保護してから塗らないと…


たかがタイヤハウスなのに、
車体全部をマスキングする事もねえだろって?

いえいえ、思った以上に飛び散るものですよ

ただの塗装面なら、すぐにガソリンで拭き取ればいいが
ステッカー部分に塗料がわずかでも付着したら
マジでシャレにならん

ワークスのステッカーは
ステッカー自体にクリアコーティングされてない生ステッカーなのよ…
たぶんガソリンとかで拭いたら色落ちするか、剥がれてくる


原付板管理人 投稿日:2022年09月29日 22:24 No.274
一応 けっこう昔に輸入した
ホンダ純正の、セル付きエンジンでも使える
チェンジペダル軸が長いタイチェンジアームの新品を
8個ぐらいまだ持ってはいるんだけど
もう欲しい人もいねえだろうなあ


この掲示板を見ている人で、興味がある人には売りますよ



さて、U62Tが復活しました
こんなに車体がヤレてても、まだ35000キロ

マフラーがもう崩れ落ちてたので、新品を買いました
38000円ぐらいしましたよ

触媒のスタッドボルトもサビで腐り落ちていたのを
車屋さんがうまくドリルで貫通させ、 ボルトナットで固定


言うのは簡単だけど、実にめんどくさく大変な作業だよね
地面に寝転んで車の下に入ってこんな作業やりたくねえし、

車をリフトで上げても、超大変な作業ですぜ

調ゆっくりでいいから丁寧に頼んますと、一ヵ月かけて
少しづつやってもらった いい出来だ


写真だとキレイに見えるけど、
致命的な腐りは無いが、ボディも点サビだらけ

下回りの機関部もサビだらけ


さあ、厚化粧の始まりだ
時期的にもやれる時間は少ない
急がなきゃ


C90 投稿日:2022年09月29日 19:28 No.273
セル付きリターンはシフトアーム問題が無くて
下セルエンジンが大昔のシャリーとジョルカブ以外にもあれば
もうちょっと盛り上がったんでしょうけどね
中華エンジンのシフトアームはシャフトが長いのが殆どなんで
それ使えば解決するかな


原付板管理人 投稿日:2022年09月28日 21:02 No.272
ほほう

めんどくさいカブ70ケースと
ジョルカブミッションでのリターン化もやってるとはね

実際のところジョルカブミッションでリターン4速は
眠たい走りになるんですかねえ?

まとめても、それは管理人が責任を持ってやったネタではないし
原付板は冗談抜きでけっこう影響力が大きい。
「管理人が言っているなら絶対に正確だ」というぐらいに。

なので、これをこうしたい という人がここに現れたら
カジヒデキ氏が生き字引をしたほうがいいでしょう


それにしても、やっぱり金具のカットは避けられずですかね

カットするしかなかった組み合わせはどれです?


カジヒデキ 投稿日:2022年09月27日 17:12 No.271
逆でした
141-K60 が22990円
141-860 が41470円

2本の違い、全部違う、ピンとローラーベアリング以外共通部品なし
12vにLクランクまでの腰上を装着するクランクとしてはどっちでも同じ


カジヒデキ 投稿日:2022年09月27日 17:06 No.270
そういえば、郵政クランクも廃盤決定で今ある分だけみたい
141-K60
141-860

上が42000円くらいかな今?下のは23000円くらい
下のは一本先月確保したよ、その時で残り20本くらいだったような

タイカラで6vの70オーバーサイズピストンあるから、12vのジャンク70シリンダーでボーリング
70でも12vの系の方がヘッドガスケット薄いから圧縮比が8.8から9.1くらいまで上がって丁度良いです
12vガスケットは分解できるから、センターのみ使えば9.4くいまで上がる、JKカムなら個体差はあるだろうけど干渉しない


カジヒデキ 投稿日:2022年09月27日 12:58 No.269
C70ケースでCD90クランクとCD90ミッションと二次クラッチ
C70カスタムのケースでCD50ミッションMT化
ジョルカブケースでジョルカブミッションでMT化
ジョルカブケースでCD50ミッションMT化
ジョルカブケースでCD90クランクCD90ミッションと二次クラッチ
CD90ケースで郵政クランクでダックス70のヘッドとシリンダー
マニアックの81ccキットの1500キロレポート
マニアックの81ccピストンを純正70シリンダーでボーリング1000キロレポート
ブラジルホンダのDBケース検証

などなどがここ3年間です 12vエンジン系に年間50万突っ込んで3年半、そろそろ飽きてきました


カジヒデキ 投稿日:2022年09月27日 12:48 No.268
ニュートラルセンサー制覇の道は大変でしたよ
12mm軸で組んだエンジンは以下です
C50(後ろブリーザー)にCD50ミッション
C50(後ろブリーザー)にカウンターシャフト組替マグナミッション
C50(後ろブリーザー)にC50用シャフトQ型加工マグナミッション

この3つはやる前から全部同じと判っていたけど、やって見ない事には判らないと思い。やったら結果的に同じですね、問題なく組めます
C50ケースも複数試しました。リーターンドラムに12v用CD50用Nセンサーでいけるのもあれば、誤作動で2速寄りで点灯したり1速寄りで点灯したり
その対策で、まずNセンサーをカットして現物合わせで加工もしました。加工ベースにはCD50の物でもAA04カブの2接点幅の物でもOK

でも気持ちの問題で、加工したくないので完全無加工でやりたいと思うじゃないですか
手持ちも部品色々見ていたら気が付いたのですが、N接点は接点面積の広い物と狭い物の二種類あるんですよ
全く無加工のNセンサーでも狭い方を入れたらOKなケース個体もありました
一番良いのは、ある程度Nセンサーをハサミで接点カットして、仕上げで接点交換で微調整が良いかもしれない
ハサミ接点カットも、静的な状態でぴったり合わせてもダメみたいです。あれ結構ゆるく固定されているので、シフトアップやシフトダウンで位置がズレるんですね、だから幅を持たせてカットした方が良さそう


原付板管理人 投稿日:2022年09月27日 10:35 No.267
今日現在調べ

CRF70のキャブ 前期後期ともに出る
12Vモンキーのキャブ PA PBともに出る
ゴソウダンではなく、値段も13000円程度で在庫も豊富

だが、いきなり在庫ゼロのゴソウダンになる事はザラなので
お金の余裕は今無いが、毎月一個は買っていこうと思う
必要分に、予備も含めて全部で20個は欲しいところ


やっぱり最後は純正ノーマルキャブを持つ者が勝ちますよホント


そもそも管理人は、50CCで完成させたものは
ノーマルキャブだけがない状態のモンキーゴリラだらけなんだ…


いつか買おう は そろそろヤバいよナ


C90 投稿日:2022年09月27日 08:19 No.266
モンキーゴリラはまず間違いなく改造しない方がいいし
そもそもどんどん改造出来なくなっていきますよね
キャブの横型エンジン用カスタムパーツはどんどん廃盤になり
残るパーツも中華化が進む上にどんどん値上げされ
これなら純正流用の方がいい場合多数でも純正パーツも廃盤
大手社外もホンダも125の横型買って
外装とかのお手軽カスタムしてくれって事でしょうね


原付板管理人 投稿日:2022年09月26日 23:28 No.265
もう改造するより

オリジナル状態を維持するほうがいいのかもしれん…

モンキーもカブも、ホンダが直々に125CCを出している今の時代、
無理に50CCからチューンして鍛え上げる意味など、
もう無いのかもしれない…

カブ90ヘッドも出ないし、純正70仕様すら難しい

そもそも最近の中古車の高騰はバイクにも及んでるしな



もう最後の開拓の余地は 究極のキタコ75CCだけなのかもな…
あとは余ったB品パーツと中華フレームで
モンキーをでっちあげる事ぐらいかのう…


俺たちはいい時代を過ごせた  確かにいい時代だったよな
そういうジイさんに  …なるしかねえのかもナ


形は違えど、最初から速いカブとモンキーがある
いい時代になったとも言えなくもねえけどさ


C90 投稿日:2022年09月26日 22:59 No.263
今更表になっても真似できないので殆ど意味無いですね・・・
キャブ仕様の4速シフトドラムは全て廃盤
リターンの方の4速検知付きNスイッチの金具も廃盤
リターンで4速検知付きにする人居るのかな?って感じですが
今買えるシフトドラムはFIモンキーの
モンキー系4速リターン用と
FIカブカスタムの4速ロータリーだけじゃないかな
あれはセンサー用の切り欠きが有って気分良くないんですよねえ


原付板管理人 投稿日:2022年09月26日 22:39 No.262
例えばこんな感じか


管理人はセル付きカブ4速&ジョルカブミッションには
あまり詳しくないのですよ

なので右側はあまり書けない


N金具の余計な部分をハサミで切り取り
Nだけにする という戦法もありで
カジヒデキ氏は話をしているのか
切り取りありかでも話が変わってきますしねえ

例えば画像のは、ネットで調べただけの画像で確証はないが
ジョルカブの金具のはず

どちらか片方をカットするのはアリか?


あと、使う金具によっては金具の面積が広すぎて
ケースやミッションによっては
「本来光るべきじゃないところで光ってしまい
もっと細いのが必要」とか、そのへんの問題の話題も昔からある


4速センサーありの4速は
マグナ モトラ ジョルカブ セル付カブ50あたりか?

このへんをまとめていく事になりますかね


管理人はこのへん研究したくても
エンジン自体の素材が無いし
OHしたエンジンを調査のためだけにばらすわけにもいかないので
管理人はできませんぜ   とりあえず話終わり


原付板管理人 投稿日:2022年09月26日 22:18 No.261
んでもってカブ70エンジンは
管理人は6VのCDIのニードルベアリング時期の
ややこしい年式のエンジンしか触れた事がないんだけど、

カブ70だけ、Nスイッチがカブ50寄りの
縦2連で、ケースに掘られているスイッチ穴が一つ、
(上のほう)しか開いてない


あくまでも4速センサーなどは使わない


という話を前提として

モンキーのミッションはFI仕様にシャフト2本を換える

もしくはCD50ミッションの4速ギアを
年式、つまり最終型に近いほうはモンキーのものにして使う


という話を前提にしましょう


どのみち、セル無しならば
クランクケースのNスイッチ穴は一つなので
4速センサーとかは付けられないですわな


これの話がセル付になった場合、
なおかつ、セル付カブ50もしくはジョルカブのミッションを使って
走行中にNに入らないようにする なおかつ4速センサーも使いたいとする


このへんの話で、例えばN金具が今全てゴソウダンじゃないとしよう
で、セル付きカブ50の4速もしくはジョルカブミッションで

リターン、ロータリーにしたい場合、
4速センサーが欲しい場合は
それぞれまたN金具が必要ですわな




話はだいたい頭では理解しているんだが
間違い無しの文字起こしが大変だ…


モンキーFI&CD50系ミッション

セル付きカブ50ミッション&ジョルカブミッション

それぞれ4速リターン、ロータリー、
N金具のみを使いたい場合、
4速センサーを使いたい場合、


登場するN金具は全てで何種類です?
このへんの話をまとめる事ができたんですかい?

マグナ50とモトラの話は今は混乱のもとなので
除外でいいでしょう


ジョルカブ系ミッションはカブ90ケース左右に組む事は
カウンターシャフトとメインシャフトの交換も必要になるのか?

なとなど、話がもう大変な事になりますねこりゃ


とりあえず、カジヒデキ氏のまとめたデータを
文字にするもよし、
間違い投稿が怖いなら、紙に書いて
写真に撮ってアップするもよし  ですよ


管理人も全体的な話がわからん事もないんだが
カブ70ケースの存在と、ジョルカブ系はカブ50系ケースのみ対応か

などなど、正確なリスト化するのが超大変だぜ…


たしかジョルカブ系ミッションをリターン化するには
もう部品が当時から出るか怪しい
CD90のリターン化ドラムが必要だったりしたはずだが
そのへん部品出るのかな? とかさ


しかもゴソウダンだらけだし、まいっちゃうねえ



まずはカジヒデキ氏の研究レポートを見せてほしいぜ


原付板管理人 投稿日:2022年09月26日 21:58 No.260
カブ70のケースの存在が話をややこしくする原因なんですわな

改めてまとめると カブ70と90はベアリング構成が同じ

カブ50はCD50なんかと同じ


つづく


原付板管理人 投稿日:2022年09月26日 12:46 No.259
前スレは埋まったようだ

ソロエンジン、
つまりカブ50とCD50エンジンと基本は同じ

CD50ミッションで四速リターン

CD50ミッションで四速ロータリー

のノウハウはあるけど
セル付きカブやジョルカブ系はまた違ってくるし
マグナのミッションは、はてどちらだったかな

あくまでモンキーに搭載する話ならまとめやすいけど
全車種を網羅するようにまとめるのは大変だねえ

リターンなのか、安全装置なしロータリーか、ありか。


キモはニュートラル金具だろうから
そこらをデータベースにするべきなのか

何をテーマにまとめるかを決めねばならぬ
あくまでもモンキーサイトなんだから
モンキーを中心にするべきなのか...

そのへんあまりに膨大すぎて、まとめられず
たまに現れるお悩み相談の人に
みんなで個別に解決に導いていったわけだが
今じゃゴソウダンパーツだらけだしねえ

12vモンキーのリターンドラムがゴソウダンになっちまったから
なんかもうリターン化ネタへの気持ちが萎えておりますよ
まあFIのが使えるっちゃ使えるんだが うーむ 悩みどころ


カジヒデキ 投稿日:2022年09月26日 10:42 No.257
返信とまちがってこっち建ててしまったので削除してください