大好き大川橋蔵ファン広場partⅡ掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
タイトル
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色


大河ドラマに名前がないのが残念
金糸雀 投稿日:2023年02月06日 16:32 No.30
私の部屋は西側がベランダになっているので、お月さまも朝方に見るようになります。ここ数日はっきりときれいな月を見ています。今朝は満月をちょっと過ぎた月でしたが「🌕スノームーン」見ることができました。今日は部屋から外を眺めていると保育園の子供たちが先生と散歩に出たりしていて温かそうに見えました。

昨日夕方は、カラーでよみがえる!大河ドラマ第1作「花の生涯」を偶然に見ました。一昨日はその大河ドラマを手掛けるまでを描いた特別ドラマをやっていましたが、こちらは佐田啓二さんを時代劇ドラマに是非出てもらいたい、五社協定という壁もあり苦労する最初の部分あたりで見るのをやめてしまいました。
私はこのドラマは時々は見ていたはずなのですが、ドラマの中身は記憶に残っていません。今考えるとすごい俳優さんたちが出ていたのですね。そういえば、桜田門外の場面で水戸浪士の中に山形勲さんを見つけました。
クライマックスの桜田門外の変」の撮影はロケーションでなければということで、太秦東映京都撮影所の一部を借り、雪を再現するために瓦一枚一枚を白く塗り、地面には長―い白生地を持ち全員で走り敷き詰めたということです。しかし敷き詰めた後つむじ風が吹き、台無しにそのためスタッフや俳優が一緒になって地面に5寸釘で布を止めたということでした。
水戸浪士の襲撃をうけて井伊直弼が果てた桜田門外の変の、大がかりなロケーションのクライマックスは大きな反響を呼んだということです。
カラー化にあたっても、従来のAIでは時代劇独特の色がなかなか出せないので、今までカラーで制作したドラマから時代劇素材を多く学習させたということです。それでも細かいところの色調は、大河ドラマの衣装担当をされていた方にチェックしていただき出来上がったということです。とは言ってもやはり本物の色ではないので違和感はありました。
そういえば、大河ドラマを見ていたといえるのは「八重の桜」まででした。キャストに左右されますね。途中ところどころ見るという感じのものが多かった。しっかりした俳優のものですと1年間のうち大部分は見ているような。時代劇は架空で描くこともできるところがよいところなのですが、最近は時代劇を感じないところまで来てしまているので馴染めないというのが本音です。
悔しいのは、橋蔵さんが大河の話を引き受けなかったこと。大河ドラマを目にするたびに思うことです。NHKの大河ドラマはこの先も残っていくでしょう。その中に、時代劇美男スターとしての大川橋蔵の名が何処にもないことが残念です。

🔸えっちゃん 様
2月は忙しい、2/3の節分、2/4は立春、2/5は初午の日、とありました。節分で厄落としで恵方巻を食べ、初午で稲荷ずしを食べる。
胃袋もいそがしいです。恵方巻について書いてくださっていたのに消えてしまった?残念。
長い文章を打ち込んでいるときちょっとしたことで思いもよらないことが起きることがありますね。
私なんか、左手だけしか使えないので、スマホで入力しているとちょっとしたことで消えてしまったり、今もって使いこなせません。
えっちゃん様、失敗しながら一つ一つクリアすればよいことです、めげずにゆっくり行きましょう。Rara掲示板で入力しずらかったらロケット掲示板のほうへ入れてみてください。

🔹浅んちゃん 様
映画ぐらいしか娯楽がなかった時代の、時代劇映画は何といっても見ていて楽しい気分で映画館を出たものです。
今は劇場での映画は、いかに圧倒するか凄ければ関心が集まるという方向のものばかりです。主演の人が好きな人はのめり込むのでしょう。1957年から1960年の時代劇はモノクロであっても素敵な夢をもらえるものが沢山ありました。そういう時代の時代劇の良さをみにつけた私には、今の時代劇は進化していいのですが、その方向は見ていて何かを忘れているようにも見えるのです。


おきょう 投稿日:2023年02月07日 12:25 No.31
金糸雀さまのお部屋にはベランダがあるのですね。いつも日常の何気ない出来事をこのように表現される…私はいつもすごいなあって思っています。その様に感ずる気持ちも大事にしながら書こうと思っています。

さて、先日「日本の芸能」で長谷川一夫さんの特集がありました。橋蔵さんも大きな影響受けた方ですが大河「赤穂浪士」で大石内蔵助でした。
もし橋蔵さんが大河ドラマに主演していたら本当に良かったのに……と思ってしまいます。
でも一年間スケジュール管理されるといろいろと大変な事もあるのでしょうね。