円秋の掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
まいった・・・_| ̄|○
円秋@管理人
投稿日:2024年02月17日 20:28
No.459
先日注文したスマートのバッテリーが届いたので、早速交換作業を開始・・・したのだけど
どうやって交換するんだこれ???
みんカラを見ていてもバッテリーの取り出しが結構難物とは出ていたけど、
実際にやってみると物理的にバッテリーを取り出せる空間がないぞ\(( °ω° ))/
メモリー電源は諦めてアースを外したり色々やってみたけどスペースが足りず、どこかに干渉してしまう。
ダッシュボード下まで分解すれば何とかなりそうだったけどそこまでやるまでに体力と気力が尽きてしまい
一時間以上格闘して遂にギブアップ。恥を忍んで自動車屋に頼むことにしました_| ̄|○
またしても予定外の出費が発生するけど、やむを得まい・・・。
次回交換する時には小型軽量のリチウムバッテリーがあるかどうか、真剣に探すとしましょう。
ロクスケ
投稿日:2024年02月18日 23:55
No.460
2019年モデルのXMAXですがそろそろバッテリーが交換時期
シート下にあるとばかり思っていましたが、やはりネットで調べたら
フロントカウルの中、ライトユニットの上に埋没するように収まっていました。
円秋@管理人
投稿日:2024年02月19日 00:20
No.462
ロクスケさん>
スクーターでフロントカウル内にバッテリーですか。重量配分やら色々考えるんでしょうが
これだけ設計が進歩して効率のいいレイアウトがある程度集約されている現在で、やるんですねえ。
しかし画像を見てみましたけど効率よくレイアウトされている様子なのはさすが現代の設計。
ちなみにトリシティだとカウル中央にはABSユニットが美しく鎮座していて
バッテリーは目一杯前に寄せたシート下です。
なお今回苦労したスマートはこれ。いかにも少し前に引き出してからドア側にひねって抜けそうですが
実はそんなスペースはなく、その場で手前から持ち上げてフロアカーペットを潰しつつ
ダッシュパネル下中央のプラ部品を手前に引っ張って変形させながら力技でまっすぐ斜め上に引き抜く必要がありました。
私は自動車屋の補助をしていただけですが、それでも正直二度とやりたくねえ・・・。
お名前
メール
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
|
引用
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■