円秋の掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

予想外にあっさりと
円秋@管理人 投稿日:2023年07月02日 00:25 No.308
CSの修理完了。思っていたほど大事にならず、余計な出費も少なくて済んでよかった・・・。
休日出勤の後でレッドバロンに行ってセローの任意保険も条件変更してきましたが、
実際乗る時期がわかっていれば月単位で契約内容を修正するやり方は極めて有効。
思い立ったらいつでも乗れるようにと自宅のバイクは普通に年払い契約にしてますが、
今の生活パターンでは一台に乗れる回数は年に片手の数で余るので
一度試してみるのも手かもです。


ひらめ 投稿日:2023年07月02日 15:20 No.309
円秋様 いつも掲示板読ませて頂いてます。
春には馬瀬でお逢い出来、お酒飲みながら話させて頂きました♪
私もF650CS乗ってますが、円秋様F650CSのバッテッリー上がりの原因と対策修理はどうされたのか教えて頂けたら、今後の参考になりますのでよろしければ教えてください。
私のF650CS走行47000㎞で現在消耗品以外交換していません。


円秋@管理人 投稿日:2023年07月03日 01:52 No.310
ひらめさん>
馬瀬以来のご無沙汰です(^^)
バッテリー上がりの原因は走行中にろくに充電がされておらず(電圧を測定したら12Vいくかいかないかだった)
バッテリーからの持ち出しで走るような状態になっていて、距離を走ったら空になった、ということなんですが
(余談ながら、昔のボクサーカップではABSとオルタネーター外して軽量化し駆動抵抗を減らした車体を
カブのバッテリーで走らせるというワザもあったそうで、R1100Sの場合1レース分はそれで走れたらしいです)
充電不足の直接の原因はオルタネーターやレギュレーター・・・ではなく、オルタネーターとレギュレーターを繋ぐ
カプラーが車体右側のクランクケース直上にカバーかかって載ってますが、これの防水対策が甘く
9万キロ走る間に端子が腐食してまともに通電していなかったことでした。
んで、その辺をテスター繋いで調べ上げたバイク屋さんのところでカプラーを一度バラして組み直し、
配線の両端に防水対策をして復活。ほとんど工賃仕事でした。
交換歴は不明ですがドライブベルトも劣化してきてはいますし(交換するほどではないけど)、
CSのアキレス腱のリヤのハブベアリングも少々怪しいので、こちらはスイングアームごと中古でストックしています。


ひらめ 投稿日:2023年07月03日 08:57 No.311
円秋様 ありがとうございます!
オルタネーターとレギュレーターを繋ぐカップラーの防水対策で治ったとの事、F650CSも20年経過しますから、そろそろこういう事が起りだしますね。
バイクは2週間に一度は走らせてます。最近は一月ですが…
梅雨明けには四国一周しようと思ってます。一番調子のよいバイクは通勤バイクです♪
夏過ぎにはF650CSでペレカフェ訪問予定しています。
お忙しいのに返信ありがとうございました。


円秋@管理人 投稿日:2023年07月05日 02:03 No.314
CSは確か2004年が最終ですから、もう20年選手ですね~。
BMWジャパンが発表される新車が何か知らせずに発表会にディーラー関係者をドイツに招待して、
当時の販促キャンペーンで上位入賞した店舗はドイツ往復の旅費が無料になる(他の関係者は旅費自己負担)と聞いたときには
「何というケチな会社だろう!」と驚きましたが、ディーラー関係者が日本を出発する前日の晩には
インターネットで「F650CS発表!」のニュースが流れていたというd( ̄  ̄)
コレは良さそうだと薫子さんにメールしたことなど、懐かしく思い出しました。

二週間に一度走れる!何と羨ましい。私の現状など気が滅入って今更書く気も起きません_| ̄|○
ペレファは混みますから、ある程度覚悟して行かれることをお勧めしますよ。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色