同志社ラグビーファンクラブ(DRFC)交流掲示板


本掲示板は同志社ラグビーファンクラブ会員専用掲示板です。 本サイトのご利用は、DRFC会員および「Dラグビー応援掲示板」をご利用頂いていた方々のみに限定します。
| トップに戻る | 検索 | 管理用 |

「自分達のやりたいラグビー」って??
さいたま69 投稿日:2023年10月25日 23:22 No.438
いつも思うのですが、山本組(2023年度)の「自分達のやりたいラグビー」って一体何だろうかと・・・。
昨年の様な意外性のある攻撃型ラグビー(同志社のDNA:宮本監督談)なのか、今年の様に防御から組み立てるラグビー(宮本監督談)なのか・・・。
同志社がどんなラグビーを志向しているのか浅薄な私には、さっぱり理解できません。

もっとも10/1関西大学A戦と10/22摂南大学A戦の先発メンバーを比較すると、同じポジションの選手はわずかに7名に過ぎません。
<先発同ポジション>㏚山本・㏚上野・SH福岡・SO嘉納・WTB上嶋・CTB岡野・CTB市川 計7名
<先発別ポジション>永住(LO→FL)・桃田(FB→WTB) 計2名

後の6名は、先発復帰や新規先発となっていました。
素人ながら、こんなに猫の目起用で自分たちの目指すラグビーが進化進展して行くものなのか、甚だ疑問に思う次第です。
怪我人問題が大きいのでしょうが、メンバーを固定化することなくチーム力って向上するものなのでしょうか?
con-gray23 投稿日:2023年10月26日 11:56 No.440
☆本当に防御から組み立てるラグビーになっていますか?

フランスWorld Cupを見ていると、ほとんどのチームがDFラインを13人で敷いています。残り2人はキックに備えて最後尾での守備。
そのDFラインが勢いよく飛び出してAT側を下げさせるDFです。

唯一NZだけは11人のラインDFを敷いています。
最後尾に2人を置くのは同じですが、DFラインの後ろへのショーット・パントに備えて中間点に2人を置いています。
11人なので外側5メートルは捨てると割り切り、11人は常にラインを崩さないために、大きくは飛び出しません。
22メートルラインの内側に攻め込まれると約束事が変わり、15人DFになります。

このラインを崩さないDFで、NZは世界ランキング1位のアイルランドのATを、シンビン退場者を出して14人になっても、最終版の10分近くを守り切りました。

同志社も13人ラインDFのようですが、しばしばラインが崩れています。内にぽっかり、外にもぽっかり穴が開きます。
ラックサイドを抜かれなかったゲームもなければ、タッチライン際を走り切られなかったゲームもありません。

「防御から組み立てるラグビー」と聞くと耳を疑いますが…。


お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色