いよいよ韓国消滅へカウントダウン!(継)
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

人民銀行の認識不足
FVM 投稿日:2024年03月26日 15:06 No.4105
中国の経済政策として元安を防ぐと発表した。
その方法はドル売り元買いの為替介入しか手はない。
ところで中国の経済的信用はどのように担保されてるかと言えば
もちろん、中国自体の信用度なんてありっこない。ww
中国の資産と言うのは資金の半数をドルを保持してるコトに寄ってなのだ。
ここ数年で中国が米国国債を手放して来た経緯に関しては以前にも書いた。
本来はこのような手法で為替介入すれば自国通貨の下落を防ぐことが出来るのだが
このドルを手放すということは、大元の中国通貨の安全性を担保する防波堤を削り崩すことにもなる。
そもそも中国の経済基盤そのものが今後は増々崩壊して行くのだから
多少の為替介入効果では追いつかないのではないだろうか。
つまりこの手法は経済低迷、経済安全性のダブル急降下に繋がりかねない。
落ち目の韓国を追い抜いて先に沈没するかもな。wwwwwwぐふっげふん。
つまり『このタコ焼きうっめぇぇぇ~!スタミナ付くアルヨォ~!』と叫んでご満悦な
自分のアシを切って焼いてるマヌケなタコと中国は同じ。ってオハナシなのだ。wwwwww爆笑


FVM 投稿日:2024年04月01日 22:41 No.4120
>中国の場合は製品が質が良く長持ちすると、景気が減速してしまう恐れがある。

中国には耐久消費財と言う概念もないらしい。
そりゃ作った傍からEV墓場なんてのが出来ちまう愚国だもんな。
あっ、国民もポンコツだったわ。wwwwwwぐふんげふん


劉 磊夫 投稿日:2024年04月01日 20:43 No.4119
日本はどうかというと、
30年前に家の老婆が持ってきた爪切りが相変わらずよく切れるし、
同じ時期に購入したブラウン管29インチパナソニック製画王も東芝製バズーカ砲もちゃんと映る。
ということで日本のモノ作りは耐久性に優れ、長持ちが特徴だ。

対して中国の場合は製品が質が良く長持ちすると、景気が減速してしまう恐れがある。
で、粗製品のほうがかえって国益に適するっていう変な論理になる。

その辺のことをよく考慮して対策を練ると良かろう。


劉 磊夫 投稿日:2024年03月31日 21:26 No.4118
その手で死ねえってことだよな えええっ爆笑

FVM 投稿日:2024年03月31日 19:45 No.4117
>大丈夫、「泥船」に乗った気持ちで。。。。


さぁ、中国さん、この櫂に掴まって!
中国さんの脳天目掛けて、櫂を思いっきり…。
合掌♪ 

おっと、その前に背中に背負った薪と汚いケツに火を点けて
火傷した部分に辛子をしこたま塗り込んであげないとネ♪ wwwwwwぐふんげふん


おじゃる 投稿日:2024年03月31日 18:31 No.4116
>余計に沈みかけた船に乗ろうとするバカは居ないって気付かんのか?wwwwwwぐふんげふん

大丈夫、「泥船」に乗った気持ちで。。。。


FVM 投稿日:2024年03月31日 16:15 No.4115
一帯一路も手詰まりに。
東南アジア向けインフラ事業が8兆円ほど不履行となってることが分かった。
経済オンチのインペーがアメリカ企業に中国投資及び一帯一路への出資をお願いしやがった。
恥ってもんを知らんのかねぇ?
こんなこと言ってると中国の窮状があからさまになるから
余計に沈みかけた船に乗ろうとするバカは居ないって気付かんのか?wwwwwwぐふんげふん


劉 磊夫 投稿日:2024年03月30日 23:47 No.4114
前文で今の欧米諸国の製造業が途上国の低コストによる商品からの圧迫を受けているのは
身から出た錆という自業自得の結果だと述べたが、
その理由はすべて先進国が後進国や途上国の発展を顧みずに自分勝手に他国の劣勢を略奪の対象にして
貧富の開きを増大させたからだ。
トップランナーと自惚れになって後方支援も待たずに突っ走った結果、
飲み水を供給する支援隊員さえも追いつかなくなった。
後続の支援部隊が追い付かず低コストで支援物資を自給できるようになり、
今度はあの自分勝手なアホトップランナーから泥を塗らされるようになる。

ということは、中国の「共に裕福になる」路線は他人の為でもあり、自分の為でもあるという結論に至った。
自分勝手さだけは絶対タブーっていうわけだ。


劉 磊夫 投稿日:2024年03月30日 12:00 No.4113
なんだか、自然の摂理って哲学を心得ている賢者が少ないのは悲しいなぁ。
自然環境に例えてみれば、生活物資の調達が便利で、体の調子を安定に保てる場所と言えば、平地なのだ。
当然世界最高峰のエベレスト登頂を目指す人種が居るが、生活物資の調達、体の調子を保つ観点から見れば、
必ずしもエベレスト山頂は生存に適した場所ではなく、しかもごく少数のものでしかできず、
長居は無理で、登頂したらすぐさま下山しなければ命を失うのは当たり前だ。

世界から見れば、平地って生活物資調達が便利で大集団の集団生活には絶好の地と言えよう。
エベレストを目指すもいいが、少人数で変わり番でやればいいだけの話。
そうしなければ酸欠による養分不十分で脳血管や心臓に負担がかかり、リスクが大きい。
で、登頂したらルート変更し、己の体に適した場所へ移動するのが常識だ。
非常識なことをして無理をすると死が待っている。
一国の産業分野の配置から見てもそのほうが合理的かもしれない。
必要に応じて登山隊を派遣したり、生活物資を保証したりする起伏のある配置が望ましい。
あらゆる面でエベレストに立つようになると、資源の枯渇や需要の不足で即死してしまいそう。

で、人間って山あり、川あり、森あり、気候温暖な都市と田舎の結合部に住まいを構いがちなのだ。
生活が便利だし、変化に富む風景が楽しめるからだ。
そんなわけで、哲人の賢者こそ世界を悟りえる存在なのだ。

家の老婆みたいに米国を嫌がるのもどうかと思うぞ えええっ爆笑


FVM 投稿日:2024年03月30日 09:03 No.4112
中国の不動産高騰、つまりバブルが始まった頃から
『中国凄いぞ!乗り遅れるな!』と中国礼賛の報道をマスゴミがしていた。
『もうはまだなり、まだはもうなり』と言うが
更に特定バイアスの掛かった報道に踊らされた愚か者も多かった。
しかし、少しでも経済知識のある連中は『中国終わったな』と言ってたのだ。
もちろんバイアスの掛かったマスゴミは取り上げなかった。
経済ってのは表面だけ見てると本質が分からないのだ。
アメリカ経済はなかなかインフレが減速しきれていないが
この後、間違いなくスタグフがやって来る。
アメリカ自身も含めて、自己防衛を考える時期に来ているのだ。
そもそもなんで中国が制裁されることになったのか?
経済、軍事で自己肥大して強者になったと勘違いした中国が鬱陶しくなったからだ。
多少ならうまい事中国を利用して自分の懐を温めるために我慢もしようが
勘違いしたバカが好き勝手やってるのに我慢が出来なくなったってだけのことだ。
あとはもう中国の崩壊する先が見えたので、切り捨てて置くという打算もあるだろうな。

アメリカ自体だけなら中国に値上げ要請なんてしやしない。
関税を上げれば良いだけの事だからな。
つまりは中国が飲めない要求を突き付けて、経済を潰す追い打ちを掛けに行ってるだけの事だ。
ナンクセ付けて戦う正統性を得る。アメリカお得意の戦法だ。
引導を渡しにやって来たとも言えるかもな。ww
今日明日にぶっ潰れたんじゃ影響や被害が出るからソフトランディングとの兼ね合い、サジ加減が難しいな。
でも、大局的に見て中国がぶっ潰れる方が世界にとってのためになる。
これが中国以外の国での共通認識になり始めてるのだよ。
と言う訳で中国人は安心して地獄に旅立ってくれ。wwwwwwぐふんげふん


劉 磊夫 投稿日:2024年03月30日 00:25 No.4111
報道によると、米国の前財務長官のイエレンの婆ちゃんが近日中、中国訪問に来るという。
事前のイエレン婆ちゃんの説明では、中国の低コストの商品の衝撃で米企業が打撃を受けているという。
其の為、米国及びその盟友どもに深刻な影響をもたらしたので、中国に協力を求めると本人が言っている。

それはさておき、米国人の人柄というか民族性を見てみよう。
前世紀90年代に家のアホ夫人ビットマンと母校の外国教師寮を借りて暮らしていた。
アホ家内の話では米国人留学生は図々しいったらありゃしないという。
なぜかというと、留学生の間で通常は会食するときに割り勘が一般的だが、
米国人だけがおいしいねと言って臆面もなく鱈腹食べたらバイバイと言って去っていく。
考えるに世界大戦後数十年の各分野におけるリード的立場から自分たちが他より上位ご身分だと勘違いしているようだ。
よって米国的性格と言えば自分最優先で何があっても押し付ける傾向にあるという民族性の持ち主。

で、今回対中先端製品の全面的禁輸だけではなく、中国企業も締め出そうとしながらも、
中国に輸出商品の価格を上げろと言ってくる。
しかし、問題は中国じゃなく、米国自身の身から出た錆なのだ。
資源や市場など飽和して頂点に上り詰めると下り坂になる。
この場合、方向転換しないとバランスが崩れて転がり落ちるだけなのだ。
ということは、米国はもう国家覇権主義を捨て、福祉社会への変身を模索する時が来ているということ。
強心剤ばかり打ち込んでいると、循環器系が爆発しちゃうのだ。
縦しんば中国が輸出商品の値上げをしても、助けにならない。
技術移転などで世界半数以上を占める発展途上国はどれも次の低コストによる製品輸出国家になるのだ。
世界のトレンドで、金融産業の最高峰にながらも酸素不足で長くは居られず下山せざるを得ないため、米ドル優位の終焉でもある。

さらに中国の輸出商品の値上げで米国には良いが、ほかの国々への販路が阻まれ、途上国の高度成長はほぼ絶望的になるのだ。
しかも、一帯一路の世界戦略を展開している中国に値上げろという顔はどう見ても醜悪で醜い。
世界の列強が世界を山分けするような時代は終わろうとしていることまで見通せないと救いがないよな。
方法はないこともないが、一つは福祉国家への方向転換、
もう一つは前々から主張してきたコモンカレンシーの導入だ。
そうすると、米国は安楽死までは行かないが、社会安定且つ高品質な生活を営めるようになるかと思う。
福祉社会はそんなに米国にとって恐ろしいのか。世界一じゃないと気が済まない血の気の旺盛な若造なのか。
イエレン婆ちゃんはその手の専門家だからよく咀嚼して政治に左右されずに、米国社会を安定成長へ誘導できなければ、人生の失敗かもしれない。

中国輸出商品の値上げへの見返りは無いのか?ただ要求するだけ?
途上国の前途はどうなっても構わないのか?

雑感でした。




10件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。