調 査 士 掲 示 板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

空き家の所有者調査 part2
北海道調査士 投稿日:2021年02月28日 19:11 No.376
たけし 様

空気を読まない私の悪い癖が出てしまった様です。
仰られるとおりに(異見)受け取られても仕方ないコメントでした、大変失礼致しましたm(__)m

皆様の意見を聞かせて頂いて感じたのは隣接所有者の立会対応に地域によって相当な温度差があると感じました。

都会ですと地価も高い訳ですから隣接所有者も境界に対してシビアなんでしょうね。

私の地域では市や町、村レベルの地域で測量しますが、必要があればハンコもらいますが基本的には口頭立会で済ませます。隣接所有者全員を集めて現地立会なんてのは稀です。
大抵の方は「そうんなですか、お好きにどうぞ」って感じです。

話も不在地主に戻しまして、現地調査及び現在の登記事項証明書関係から所有者を把握できない場合は、既存の図面等と現地に全く問題ない場合は本杭を入れることもありますし仮杭で済ます場合もあります。後に隣接所有者から連絡がきて「何度か連絡やお手紙頂いたみたいで大変申し訳ありません」と言われたことはありますが、文句を言われたことはいまのところありません。

ただ、どんな場合でも本杭を入れる訳ではなく現地の状況や所有者間の関係、リスクの度合い等を考慮してケースバイケースで処理しています。
(同一地域内の同業者も似たような処理が多いですね)


職権での追い方がとても参考になります、有難うございます。

WOODYさんも仰られている様に、調べられて嫌がれる方はあまりいらっしゃらない様ですね。

嫌がると思うのは未熟な私見でした。失礼しましたm(__)m

今後、職務上請求を使用してでも追わなければいけない案件もでてくるかと思いますので参考にさせて頂きます。


専門官 投稿日:2021年02月28日 19:39 No.377
確かに地域、坪単価はあります・・・

今回の売却価格は1000万以下の取引きです
測量費用もそれなりです
もう何日も、色んな所もあたり
週明けは民生委員と社会福祉協議会にあたって
ダメなら諦めます・・・
戸籍取って県外の何処かにいる息子さんに直接会いに
行って留守なら大赤字です・・・
依頼者もそこまで費用負担してやらないです


たけし 投稿日:2021年03月01日 08:34 No.379
北海道調査士さん おはようございます。

>仰られるとおりに(異見)受け取られても仕方ないコメントでした、

いえいえとんでもないです、異見はとても大事だと思います。
異見がでるから安心して私もコメントできます、失敗コメントもです(汗)。
全部鵜呑みにされたら怖いですから。勿論書くときは正しいと信じてコメントしてます、いい加減に書くことは勿論ないですけど、それでも間違えたりあやふやなとき、失礼なコメントもあるかと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。


>私の地域では市や町、村レベルの地域で測量しますが、必要があればハンコもらいますが基>本的には口頭立会で済ませます。隣接所有者全員を集めて現地立会なんてのは稀で>す。
>大抵の方は「そうんなですか、お好きにどうぞ」って感じです。

基本は口頭で承諾なんですよね、「そうんなですか、お好きにどうぞ」これですよ!!!そのための土地家屋調査士だと思います。
書面を用意しなさいなんて言われて、よくも首都圏の調査士会が呑んだなと・・・・・。

>既存の図面等と現地に全く問題ない場合は本杭を入れることもありますし仮杭で済ます場合>もあります。

そうなんですね、これにはさすがに驚きましたカルチャーショックですね。

>ただ、どんな場合でも本杭を入れる訳ではなく現地の状況や所有者間の関係、リスクの度合>い等を考慮してケースバイケースで処理しています。

北海道は広いですからね、札幌市内と厳寒の地では仕事の仕方に違いがあるのでしょうね??。
やはり北海道はよいですね、伸び伸びと仕事したいです。

>嫌がると思うのは未熟な私見でした。失礼しましたm(__)m

嫌かもしれませんけど、士業に対する信頼はまだまだ厚いですからね、だから必要な業務だと思ってくれて怒らないのだろうと思ってます


専門官さん 

「境界標も入れないですし、マーキングだけして終了したいと
思います。」
なるほとですね、北海道調査士さんも書かれてるように地域によるんでしょうね。

私の管内の首都圏ではとても無理ですね、図面発行して現地にマーキングしたら、買主
サイドの工事人がマーキングしたところにブロック塀とか擁壁つくったら怖いですね。
後からそこは違うよと隣接地主から文句出て登記所に垂れ込まれたらアウトかもしれません。


専門官 投稿日:2021年03月01日 14:08 No.382
たけしさん

1点だけなんで最悪ペンキにします・・・

噂で聞いたんですが関西圏では後日消えるように薄い
ボンドで貼り付けてその場しのぎで2.3年で剥げる
ようにする調査士が居るとか・・・


投稿日:2021年03月01日 17:40 No.383
横からすみません
>戸籍取って県外の何処かにいる息子さんに直接会いに行って留守なら大赤字です・・・依頼者もそこまで費用負担してやらないです

戸籍取ったり会いに行ったりするのは作業内容や費用の説明をして依頼を受けてからでないと私はやりません。
仮に息子さんとコンタクトがとれたとしても後から費用上乗せすると文句言われそうで。


ぷりん 投稿日:2021年03月01日 20:35 No.385
最近は外国人所有者も増えてきて大変になりましたね。
6年前に私が経験したケースですが・・・

スキー場のゲレンデに隣接するペンション用地を購入されたとある法人の代表者から、
分筆の依頼がありました。
その代表者ですが、オーストラリア人で日本語が全く喋れない。
間に入った建設会社の社長さんが英語ペラペラなので通訳を頼みました。
本人はとても簡単に考えていて、昭和45年の測量図しかない場所なのに
「GPSを使えば立会なんて不要だろ」と全く聞く耳を持ちません。
依頼地は11月中旬から5月上旬まで、積雪のため車では近づけません。
(近くのペンション経営者は冬になるとスノーモービルで物資を運んでいます。)
そんな場所なのに、相談があったのは11月に入ってから。
隣接地を調べると、シンガポール共和国に本店がある会社は可愛いほうで、
もう一方の隣接地は、英国領ヴァージン諸島のトルトラ島に本店がある会社。
英国領ヴァージン諸島といえば租税回避地(タックスヘイブン)で有名な場所です。
案の定、本店所在地は私書箱になっていましたので、間違いなくペーパーカンパニーでしょう。
こんな仕事できっこない。何百万円積まれてもできないと断りました。

隣接地がゴミ屋敷・空き家・外国人所有者というだけで、依頼地に何ら落ち度が無くても事故物件になってしまう。
ホント困ったものです。




お名前
メール
URL
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色