調 査 士 掲 示 板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

出窓形状の物入部分の床面積算入の可否について、
北海道調査士 投稿日:2023年07月15日 16:31 No.2900
いつもお世話になっております。

外部から見ますと出窓の形状(基礎はなし)であり、内部から見ても出窓の形状ですが、窓がありませんので物入部分となります。

床面は不同一で、高さは1.5ⅿ以上あります。

この様な形状の物入部分につき算入の可否につき説明されている書籍や根拠となる説明がされている文献をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

当該部分は新築時では不算入とされています。


出窓の規定の類推で不算入と勝手に解釈しておりますが、根拠が分からず悩んでおりました。

ご存知の方、ご経験のある方、ご教授願います。


北海道調査士 投稿日:2023年07月15日 16:32 No.2902
当該物入部分です、不算入の出窓と接続しており、外部からみても出窓と一体となっております。

北海道調査士 投稿日:2023年07月15日 16:34 No.2903
室内側にも出っ張っておりますが、建物躯体芯よりも約30㎝外部にも出っ張っています。

WOODY 投稿日:2023年07月15日 18:29 No.2904
準則第82条第11号
出窓は,その高さ1.5メートル以上のものでその下部が床面と同一の高さにあるものに限り,床面積に算入する。

つまり高さが1.5m以上および下部が床面と同一ですので、たとえ1.5m以上あっても、床面と同一でなければ床面積不算入となります。

まったく法令通りですので、別に悩むことがないように思いますが…


まだまだ新人 投稿日:2023年07月15日 22:23 No.2905
出窓部分は床面から50~70cmあるので床面同一ではないので不算入。
土壁で仕切られている物入は1.5m以上あるので算入でよいのではないでしょうか。
基本(原則)1.5m以上あれば、床面積算入の方向で、出窓の場合(物入は含めない)は2mあっても床面が概ね一致でなければ床面積不算入等の特別ルールが定められていなければ、算入の方向でいいと思います。不算入という例があれば別ですが。
出窓と物入は考え方を別で考えた方がいいと思います。


na 投稿日:2023年07月15日 23:59 No.2906
「出押入れ」とでも言うべき形状ですが、今までに2度の経験があります。
一度目は出窓と同じ状況なので不算入で申請したら、室内の一部だろうから算入してと言われ、
二度目は算入したら、出窓と同じ状況なので不算入でしょうと言われました。

おそらく根拠は存在しない気がします、参考にならない情報ですみません。


早起き 投稿日:2023年07月16日 06:20 No.2907
出窓の定義を検索してみて、
その物入れ部分は建築的には出窓と同じ扱いのように感じました。
仕切られてるのが気になりますが、
登記上も出窓と同じ扱いでいい気がします。

建物認定にある、
下に物入れがあって出窓がある場合も、床面同一の場合も、構造上、基礎の上にしっかり建てられていることが前提で、人貨滞留性があると認められてるから算入なのかなと思います。


北海道調査士 投稿日:2023年07月16日 20:10 No.2908
皆さん、ご回答有り難う御座います。

出窓部分は不算入なのですが、物入れ部分は出窓では無いので、逆にこの形状のものが出窓に接続してではなくて、単体で存する場合どう考えるべきかですよね。

naさんのご経験談では、登記官によって意見が分かれそうですね。

法務局に相談することも検討してみます。

算入すれと言われれば更正登記になるので、補正ではなく取下になるでしょうので、、、


とおりすがりのおじさん 投稿日:2023年07月18日 09:43 No.2911
床面積なのに窓が有るか無いかで変わってくるってのもおかしい話ですね。
完了しましたら後日談お願いいたします。


早起き 投稿日:2023年07月18日 12:17 No.2913
>床面積なのに窓が有るか無いかで変わって
>くるってのもおかしい話ですね。

そうですよね 笑


北海道調査士 投稿日:2023年07月18日 13:30 No.2914
床面積という言葉の概念では、床が無いので不算入となりそうですが、、、

ちなみに、この様な「出物入、若しくは、出押入」床面不同一で高さ1,5m以上ある場合、通常床面積に算入すべきでしょうか。

外観構造、立面、矩計など、個々の例によって判断することになるのでしょうか。


本件では、当該部分は出窓含めて基礎はありませんが、物入部分については2階まで壁面が伸びており、2階部分は床面積に算入される造りとなっていることから、出窓とは仕切りもあることを理由に、物入部分は出窓とは別で「建物の壁その他の区画」で囲まれており用途性もあると判断し床面積に算入して申請しようと思います。

完了したましたらご報告させて頂きます。


出窓はなく、「出物入」単体の場合で、床面不同一の場合が気になります。

窓が付いていれば出窓で不算入ですが、窓が無い場合で、窓の様な形状(天井までは無い)をしている場合、算入するんでしょうか、不算入なのでしょうか。

naさんの例は、それこそ「出物入」そのものだったのでしょうか。


na 投稿日:2023年07月18日 23:29 No.2917
私の2度の例は写真のようなものです。

経緯はうろ覚えですが、左の例を算入で申請したら不算入で補正になり、数年後に右の例を事前協議したら算入となったものと思われます。
(左の方は10年以上前の旧オンラインシステムなので、補正の有無が確認できませんでした。右の例は補正なく完了しているので、おそらく事前協議したんだろうと。)

ちなみに一方は平家建です。もう一方は2階建ですが、直上に2階が無い部分です。


北海道調査士 投稿日:2023年07月19日 08:00 No.2918
naさん、ご説明有難う御座います。

やはり、個々の例によって判断することになりそうですね!

画像まで添付して頂き有難うございました、大変参考になりました。


北海道調査士 投稿日:2023年08月30日 16:09 No.3043
本件ですが、登記官と協議の結果「基礎がないから出窓と一緒で不算入でしょう」という結論に至り、不算入で登記も完了しました。

登記官によっては算入してねという場合も考えられると思います。

皆様ご教示有難う御座いました。




お名前
メール
URL
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色