最新掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

こんにちは、 きよもり 投稿日: 2017年01月05日 15:13:51 No.443 【Home】 【返信】

こんにちは、
休みのお知らせ明日から孫達が来ますので一周間程休みます。
「あなたの描いた自由で平和な日本になっていますか」。坂本龍馬の暗殺から150年になる今年。
高知県立坂本龍馬記念館などの募集に応じ、龍馬に届いた年賀状の一節だ。元日だけで119通に上った。
親しげな口調で家族の近況や将来への夢を語る人、日本の現状を憂え「どんな気持ちで日本を見てるのか」と問い掛ける人―。
現代に伝えられるキャラクターを一人一人が受け止め、龍馬に託した願いや思いが並ぶ。今さらながら龍馬の人気に驚かされる。

今日の画像のタイトル
1屋久島
2屋久島
3屋久島            
スライドに牡丹を上げておきました。


Re: こんにちは、 chiko 投稿日: 2017年01月06日 17:13:22 No.456 【Home】
(*^O^*)こ(*^_^*)ん(*^ー^*)に(*^ー^*)ち(*^〇^*)は
孫さん来るのが楽しみですね~

是非孫さんたちと遊んで下さいねw(^o^)w
こちらは気にしなくて結構ですよ~\(^O^)/
私も明日はもう土曜日ですね~早いですね~ (^o^)/~
     ☆chiko☆




おはようございます。 きよもり 投稿日: 2017年01月05日 04:49:48 No.442 【Home】 【返信】

おはようございます。
<当年の正月はあひかはらず雑煮を食ひ寐[ね]てくらし候。寄席へは五、六回ほど参り、かるたは二返[へん]取り候>
明治23(1890)年1月、夏目漱石から松山の正岡子規に宛てた手紙にある。新年の風景はいつの世も変わらぬようだ.。
その漱石と子規は今年が生誕150年。2人が生まれた慶応3(1867)年は激動の年だった。最後の将軍、徳川慶喜が
明治天皇に政権返上を奏上した大政奉還があり、その後の王政復古の大号令で幕府の廃止が公式に宣言された。その翌年、
徳川家を代表して西郷隆盛との歴史的会談に臨んだのが勝海舟だ。海舟が江戸城無血開城を成し遂げたのは、国内の争乱への
諸外国の介入を防ぐとともに、“朝敵”とされた徳川家の処分をできるだけ軽くする狙いもあったという。

今日の画像タイトル
1チンドン大会
2チンドン大会
3チンドン大会            
富山で行われました。


Re: おはようございます。 chiko 投稿日: 2017年01月06日 17:08:33 No.455 【Home】
(*^O^*)こ(*^_^*)ん(*^ー^*)に(*^ー^*)ち(*^〇^*)は
娘も28歳になり彼氏がいるとの事…

早く結婚したらいいのにと思うけど、まだまだ
したくないらしく、プロポーズは今年の誕生日ぐらいなのかな?
色々と言ってるみたいだけど、彼の方か゛~
娘はまだ正式に返事してないみたいです~(笑)

今年はめでたい年になって欲しいですね~\(^O^)/
         ☆chiko☆




おはようございます。 きよもり 投稿日: 2017年01月04日 09:35:01 No.441 【Home】 【返信】

おはようございます。
電通社員の過労自殺を受け、政府は悪質な企業名の公表対象拡大などを柱とする緊急の長時間労働対策をまとめた。
背景には安倍政権が目玉に掲げる働き方改革の成果が見えてこない焦りもあるのだろう。ただ公表する際の条件が厳しく、
実効性には早くも疑問符が付いている。
長時間労働の抑制には残業時間の上限設定といった規制の検討とともに、企業が自ら改革に取り組む姿勢が欠かせない。
企業の中には、政府に背中を押されなくても働き方改革に熱心なところもあるようだ。

今日の画像タイトル
1上高地
2上高地
3上高地     


Re: おはようございます。 chiko 投稿日: 2017年01月06日 17:05:02 No.454 【Home】
寒い日が続きますがお身体を大切にして下さい…

宝くじは当たらなかったです(;´д`)トホホ
毎年夢見るけど中々、当たらないものですね~(笑)
でも誰かが当たっている人がいるんだものね~♪

羨ましい限りです~o(^-^)o
         ☆chiko☆




おはようございます。 きよもり 投稿日: 2017年01月04日 00:24:22 No.440 【Home】 【返信】

おはようございます。
天体観測にいち早く望遠鏡を取り入れたのが、地動説を唱えて裁判で有罪になった科学者のガリレオ・ガリレイである。
ガリレオは1610年、イタリアのボローニャで大学教授らを集めて自作の望遠鏡による観測会を開いた。遠くにある山や森、
建築物が間近に映し出されると参加者はみな「これはすごい」と称賛の声を上げた。だが、月面の凸凹の姿を見せられると
「こんなのはデタラメだ」と一斉に非難を浴びせた。
天上界はすべてのものが規則的に動き、美しく統一された“神の棲[す]む世界”と考えられていた。それが当時の社会に
浸透する常識であり、その常識が知識人たちの目を曇らせた。「世紀の大発見」と胸を躍らせたガリレオだったが、全く
相手にされなかった。

今日の画像タイトル
1高山植物
2高山植物
3高山植物           


Re: おはようございます。 chiko 投稿日: 2017年01月06日 17:02:04 No.453 【Home】
私がお休みの間も沢山のφ(`∇´)φカキコカキコ♪
ド ( ^.^) ウ( -.-) モ( _ _) ペコッ

沢山はいっていたのでアタフタヽ(д`ヽ≡ノ´д)ノアタフタ
毎日忙しくてそれどころではなかったですm(._.)m

今年は息子も就職が決まり、やっと初めて
頑張って欲しいですね~w(^o^)w
どれだけ続くかわからないけど、
見守って行きたいと思います\(^O^)/
          ☆chiko☆




こんにちは、 きよもり 投稿日: 2017年01月03日 13:47:46 No.439 【Home】 【返信】

こんにちは、
お正月にふさわしき漢字といえば、「春」や「福」も浮かぶが、やはり「初」の字に落ち着くか。初日。初春。初詣。
あけましておめでとうございます。初の字にめでたさ、すがすがしさを思い、心もきりりと引きしまる。縁起に障ることは
小欄も控えたいが、初コラムは正月らしからぬ漢字についてである。気になるのは雑煮の「雑」の字である。験にこだわる日本人が、
正月を象徴するハレの料理になにゆえ粗雑、乱雑の「雑」の字の入る名を用いるのか。「雑」とはいろいろなものが入り交じった
状態であり「いいかげん」の意味がある。無論、いろいろな食材を入れる調理法に由来するのだろうが、どうも、その字が寿(ことほ)
ぎの新年に似合わぬ気もする。その「雑」の字を愛した放浪の俳人がいる。種田山頭火。「雑草、雑木、雑魚、雑兵、等、等、
-私は雑という字のつく物事に、限りない親しみと喜びとを感じる」。「雑」をたたえている。

今日の画像タイトル
1風景遺産
2風景遺産
3風景遺産      


Re: こんにちは、 chiko 投稿日: 2017年01月06日 16:59:00 No.452 【Home】
お正月は3家族で滋賀に遊びに
行ってました~w(^o^)w
今年は暖かくてお正月は楽しかったです~

彦根城も行ったし、加賀大社等色々と
行きましたよ~o(^-^)o

母親も一緒だったので、一緒に
お風呂にも行きました…o(^-^)o
大事ですね~親と旅行いけるのももう終わりですね~
父親はあり沢山は歩けないですし…^^

今年3家族揃って行くのは最初で最後かもしれませんf(^_^;)
       ☆chiko☆




おはようございます。 きよもり 投稿日: 2017年01月03日 02:34:52 No.438 【Home】 【返信】

おはようございます。
第93回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの5区間、107・5キロに
関東の20校とオープン参加の関東学生連合を加えた21チームが参加して行われ、総合3連覇を狙う青学大が
5時間33分45秒で3年連続3度目の往路優勝を果たした。
6年ぶりの総合優勝を狙う早大が33秒差の2位につけ、順大が3位に入った。
青学大は首位と38秒差の2位で出た3区の秋山雄飛が2年連続区間賞の快走でトップを奪うと、4区の森田歩希
も安定した走りでリードを広げた。3日の復路は5区間、109・6キロで実施される。

今日の画像タイトル
1里の風景
2里の風景
3里の風景     


Re: おはようございます。 chiko 投稿日: 2017年01月06日 16:54:56 No.451 【Home】
今日はもう6日~10日戎迄アッと言う間です~
我が家は七草粥をしません…(@_@)

みな嫌いなので~w(^o^)w
冬至もおわり段々日が長くなって来ますね~

((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~のはもうすぐで終わって
欲しいです~w(^o^)w
              ☆chiko☆




おはようございます。 きよもり 投稿日: 2017年01月02日 05:34:25 No.437 【Home】 【返信】

おはようございます。
今年は酉(とり)年。「酉」は酒を醸すつぼの形をかたどって、熟成や実りを意味し、十二支のとりにあてられた。
新春に鳴く鳥の声は吉兆を告げると考えられ、元旦は鶏旦とも呼ばれる。初鶏、初烏、初雀、初鶯、初鳩、初鶴のほか、
もろもろの鳥の声、初声も新春の季語である。もっとも昨年からの鳥インフルエンザの流行で鶏や野鳥は散々な目に
遭っている。一刻も早い終息を願うばかりだ。正月行事に欠かせない鳥もいる。鷽(うそ)である。スズメよりやや
大きめで「フィー、フィー」と口笛のような哀調を帯びた声で鳴く。うそは古語で口笛を指すことから名付けられたという。
太宰府天満宮(福岡県)や亀戸天神社(東京都)などでは「嘘(うそ)」に通じるとして「鷽替え」が行われている。
木彫りの鷽を奉納したり、交換したりすることで、前年の凶事がうそになり、今年は吉になることを願う神事だ。

今日の画像タイトル
1風景遺産
2風景遺産
3風景遺産             
明日は休みます。


Re: おはようございます。 chiko 投稿日: 2017年01月06日 16:51:27 No.450 【Home】
ヽ(’C’)ノこ(’ω’)ん(’ー’)に(’。’)ち(’θ’)わ~
今年から夜の初詣のお参りはいくけど、
お墓参りは行かなくなりました~w(^o^)w

夜にずっとお墓参りしてたけど、霊が付いてくると
言われたので今年から辞めました…
ご先祖は大事だけど、夜中の12時にお雑煮で
お祝しましたよ~ (^o^)/~
  ☆chiko☆




<< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集