車の加害恐怖 - 公認心理士が回答する無料相談掲示板
公認心理士が回答する無料相談掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
車の加害恐怖
にゃんこ
投稿日:2021年10月26日 15:33
No.1540
初めまして、お世話になります。
今年の始めから強迫性障害の症状が出始め何とか色々誤魔化しながら過ごしてたのですが5月ぐらいから症状が酷くなり病院に通院してます。今、妊娠中でもあり元々心配性な性格です。
車の運転は強迫性障害になるまでは好きでした。車を弄るのも好きでこんな病気になるのは凄くショックでいつ治るのか不安な毎日を過ごしてます。強迫観念が強く出ると本当辛くて死にたくなるぐらい地獄です。
例えば、交差点、人とすれ違った時など当たってないか確認しないと不安で仕方ないです。
車の真横に人がいるだけで凄く不安になります。
普通なら接触したら気付くのに気付かずに接触したんじゃないかとか凄く不安になります。
仕事も車関係で本来なら私にとって楽な仕事です。
今は本当最低限の運転しか出来ず、不安が強くなると戻って確認したり、ドラレコ、写真など見てしまいます。
今、薬も飲んでいますが妊娠中なので減薬をして波があります。
お腹の赤ちゃんにも不安が伝わりそうで色々ストレスがかかるんじゃないかと心配です。
矢野
投稿日:2021年11月08日 22:26
No.1550
強迫症の症状は、周産期に悪化することが知られています。
特に出産後は、調子を崩す方が多いです。
妊娠中でも、認知行動療法が有効なことは知られています。
妊娠の経過がよいのであれば、認知行動療法をやってみると良いと思います。
認知行動療法ができなくとも、強迫症ではどうすると悪化し、どうすると改善するのかを知っておくとよいと思います。
以下の動画が役に立つと思います。
https://youtu.be/w3ALHMv_VKM
https://youtu.be/2hlfKsJU2Rw
にゃんこ
投稿日:2021年11月16日 17:21
No.1559
返事が遅くなりごめんなさい。
今日も強迫観念が襲ってきて内心パニックになってます。
明らかに2mぐらい離れてたのに当たったんじゃないか?とか本当怖い妄想が暴走して辛いです。
車には当たってないのに強迫観念がずっといる感じです。
先生のアドバイスを頑張ってやってみたいと思います。ありがとうございます
お名前
メール
URL
タイトル
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )