ぽつんと囲炉裏端


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

業務連絡
つくば・あべ 投稿日:2024年02月14日 09:45 No.587
 夏にスキー場で採集したものは、ハラクシケアリでした。
 大きく見えたのは、気のせいですね。
 機会があれば、コロニー採集したいですね。


つくば・あべ 投稿日:2024年02月19日 20:04 No.601
 結果出ました。大学は、広葉樹林、樹木園ともモリクシケアリで、スキー場はハラクシケアリでした。モリクシケアリは、体長の小さい個体群です。両種の差が、ほとんどなさそうです。まだ、終えてないけど。
 その所為で、ハラが大きく見えたのだと思われます。頭幅分布の確認のために、山梨のコロニーの測定をすることになりました。
 この冬は、クシケアリで終えそうです。


つくば・あべ 投稿日:2024年02月19日 14:33 No.600
 本当だ。つぼくしけ欲しくなってたんだ。
 何とも言えない状態になってます。詳細は会った時に。
 それまでに、何とかやり繰りします。


いるまえかわ 投稿日:2024年02月18日 20:56 No.598
近藤さんが送ってくれた予報には
実験所内のは
モリクシケアリで
で草原にはツボクシケ
となっていた。

私にはわからない。。。

それにしても林内のスーパーコロニー的な感じは
関東のハラだね。


つくば・あべ 投稿日:2024年02月17日 20:47 No.597
 おや、書き込みが。
 実験所のクシケが、ハラくさい。明日、詳細を測定する。
 アレチは大きいんだったよね。


いるまえかわ 投稿日:2024年02月17日 19:46 No.596
うちのそばにいるのと違うーーーー
という感じです。
環境によって生活が変わったか。
高地のと低地のとの境目は?
などなど


つくば・あべ 投稿日:2024年02月17日 19:20 No.594
 ややこしい話になった。今日は疲れたので、明日はっきりさせる。

つくば・あべ 投稿日:2024年02月17日 17:32 No.593
 ペンションの傍で採集したのはハラクシケのようです。

つくば・あべ 投稿日:2024年02月14日 13:33 No.588
 エゾクシケはjessensisなんだね。エゾアカヤマアリはyessensisだから、えっと思ったよ。英語とドイツ語かな、いやラテン語か。さて



お名前
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色