ぽつんと囲炉裏端


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

業務連絡
つくば・あべ 投稿日:2023年08月30日 19:39 No.454
 ハヤシケアリを探すことになりました。
 誰か、ここら辺で観たことありますか? 教えてください。


つくば・あべ 投稿日:2023年09月26日 05:20 No.490
 昨日、菅平に蟻巣を送りました。あらあら、あそこにハヤシケアリいるだろうって書いちゃったよ。トビイロケアリかい。
 あの調査は時間的余裕がないし、たいてい暑いので蟻を探す余裕がないんだよね。


いるまえかわ 投稿日:2023年09月25日 20:34 No.489
小松さんの本を読んでいたら
長野県の小谷村のブナ林で
ミヤマアメイロケアリを発見したときに
周りにはハヤシケアリがたくさんいたと。

せっかく近藤先生とともにブナ林で調査しているんだから
どちらももっと探してみるんだった。

菅平の演習林にはハヤシはいなかった。


つくば・あべ 投稿日:2023年09月25日 13:39 No.488
 筑波山と宍塚で6日、餌皿調査をしたけど、ハヤシは来なかった。
 来年6月に、再度探すことにする。
 オオハリアリがそこそこ来ていたので、今度採りに行こう。


つくば・あべ 投稿日:2023年09月10日 17:29 No.473
 腹柄節で見分けられるんだったよね。無理だね。測るかな。

スラダケ 投稿日:2023年09月10日 08:55 No.472 【Home】
オオハリとナカスジです。

いるまえかわ 投稿日:2023年09月08日 21:49 No.463
アメイロケじゃなくて
アメイロでしたか。
アメイロケはでかい。
アメイロは小さい。


つくば・あべ 投稿日:2023年09月08日 05:41 No.461
 いやいや、黄色祭りでさ。
 アズマオオズアリが優占種で、アメイロアリ、キイロシリアゲアリが続く。オオハリアリ属とムネアカオオアリが混じる。
 アメイロアリって、私の同定法では「ケアリの小さいの」だからさ、ケアリと区別してないんだよね。


つくば・あべ 投稿日:2023年09月08日 05:33 No.460
 今年は野外観察していないし、飼育もしていないので、早めに測定開始するつもりです。今年度予定は、アシナガアリ属、クシケアリ属、デンドロ族、辺り。あとは、ウメマツオオアリ亜属を深掘りしたいかな。
 なので、最初に済ませますよ。予想通りの綺麗なグラフになると思いますよ。


いるまえかわ 投稿日:2023年09月07日 22:35 No.459
クロナガ初期コロニー久々に見たら
タッパーやプラコップのがだいぶ乾燥で×になっていた。
1コロニーごとに袋詰めにしてまとめて送ります。

いかに初期のワーカーが小さいのかが数字なるのが楽しみです。
女王が増えるにつれてやや大きいのも増えるのも期待できそう。

よろしく。


いるまえかわ 投稿日:2023年09月07日 22:16 No.458
アメイロケは間違ったらあかん。
ほかはわからない。


つくば・あべ 投稿日:2023年09月07日 19:04 No.457
 駄目だ。アメイロとハヤシの区別がつかない。
 オオハリとナカスジの腹柄節の区別は、もっと付かない。


つくば・あべ 投稿日:2023年09月07日 11:34 No.456
 今朝は涼しかったので、例の山の例の場所に行ってきた。



お名前
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色