AKASAKAWORLD掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

皇帝ダリアの挿し木 6組 田中 投稿日: 2022年03月15日 19:13:19 No.21 【返信】

暮れに花の終わった皇帝ダリアの茎を、節毎に切断し地中に埋めました。
今日、そろそろいいかなと掘り出して、挿し木にしました。
一部はもう発芽していて、越冬生存率は70%ほどでした。

3mに15本ほど挿してあります。発根したら掘り上げて定位置に植え替えます。
うまく苗ができたら、欲しい方に差し上げます。
発芽の状態を写真に撮っておくべきでしたね。来年は注意します。




エビズルの挿し木 6組 田中 投稿日: 2022年03月12日 17:10:57 No.19 【返信】

暮れに採取し、地中に埋めて置いたエビズルのツルを挿し木として使うために掘り出しました。すると地中にもかかわらずすでに新芽が出ており、急いで作業しました。(^^♪

エビズルは野ブドウの仲間で、その実は酸味がありますが食べられます。葉が形よく小さいので盆栽としても使われます。




カマキリ 6組 田中 投稿日: 2022年03月09日 12:23:37 No.18 【返信】

野歩きでカマキリのタマゴを見つけると、持ち帰ってバラやブルベリーの枝に留めておきます。



もうタンポポの綿毛が 6組 田中 投稿日: 2022年03月03日 20:47:22 No.17 【返信】

秋に山野草の種を採取し、挿し穂を土に埋めたのは、つい先日のことなのに、
年末年始もあれよと通過し、もう春なのですね。
きょうの野歩きで、もうタンポポの綿毛を見つけました。

花を裏返して見ると、西洋タンポポでした。総苞片(ガク)が反り返っているのが西洋タンポポです。
見つけたのは公民館から北へインターへ続く道路そばです。この花、数年前には大型トラックが通る根方バイパスで良く見られ、山へ登る道では日本タンポポばかりでしたが、ついに西洋タンポポも山へ登り始めたようです。
外来種の植物はトラックのタイヤにくっついて全国に拡散しているのですね。




自然薯の種まき 6組 田中 投稿日: 2022年02月21日 16:29:21 No.16 【返信】

山野草に興味を持っています。
11/30に播種した自然薯の種、2ヶ月半かけてやっと本葉が出てきました。
単子葉植物とは良く言ったもので、本葉と子葉とは別の茎になるようです。
写真では爪楊枝の先の小さな葉が本葉です。




春の山野草 6組 田中 投稿日: 2022年02月18日 10:49:00 No.15 【返信】

赤坂で見られる山野草の紹介です。

★ホトケノザ (2/18撮影・6組道端にて)
 東アジア・ヨーロッパ・北アフリカにかけて分布する越年草(冬型一年草)です。赤坂の道端に普通に見られます。花期は3月から6月ですが、ひだまりでは2月上旬から咲いてますね。ツボミのときの深紅の色が好きです。

春の七草で言われる「ホトケノザ」は「コオニタビラコ」のことで黄色い小さなタンポポのような花が咲きます。

今朝は特に寒かったようで、シモバシラは5cm近くもありましたよ。




タラのふかし栽培 6組 田中 投稿日: 2022年02月10日 10:16:13 No.12 【返信】

食べられる山野草に興味を持っています。
年末にタラのふかし栽培に初トライしましたが、そろそろ食べごろになりました。


管理人3組)片岡 投稿日: 2022年02月10日 22:03:59 No.13
ご無沙汰しています。タラのふかし栽培ですか、初耳です。めずらしいですね。ご紹介ありがとうございます。
6組 田中 投稿日: 2022年02月10日 22:34:25 No.14
さっそく野菜天丼で食しました。(^^♪



<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集