AKASAKAWORLD掲示板


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ナンバンギセル 6組 投稿日: 2023年08月22日 08:43:45 No.33 【返信】

3月に播種してから待ちくたびれましたが、やっとナンバンキセルのツボミが見えて来ました。
先日の大雨を待っていたようですね。
この植物はススキに寄生して増えます。


管理人3組)片岡 投稿日: 2023年08月22日 10:08:30 No.34
こんにちは。投稿ありがとうございます。
『ナンバンキセル』とはおもしろい名前ですね。
ネットで調べると、長い柄とその先の花の形がキセルに似ているとのこと。
花が咲くのが楽しみですね。


アケビの挿し木 6組 田中 投稿日: 2023年06月26日 18:21:29 No.32 【返信】

去年(22.6.4)に野歩きで見つけたアケビを挿し木にしましたが、無事に着いて鉢上げしました。



ウラシマソウ 6組 田中 投稿日: 2023年06月15日 22:12:30 No.31 【返信】

野歩きでウラシマソウよりも少し幅広の葉をしたテンナンショウ属(左)の苗を見つけました。まだ名前が判りません。
同じサイズのウラシマソウ(右)と比較してみました。
両種とも赤坂のヤブで見つけたものです。




キキョウソウ 6組 田中 投稿日: 2023年06月13日 23:56:14 No.30 【返信】

野歩きでキキョウソウの群落を見つけました。
この花は私の散歩コースに、コロナの前には無かったように感じてます。
ネットで調べるとこの花は南北アメリカからの帰化植物だそうです。




2023年度もこのサイトをご利用ください 管理人3組)片岡 投稿日: 2023年03月28日 18:43:39 No.29 【返信】

2023年度版のAKASAKAWORLDの掲示版です。(昨年版を継続利用)
赤坂の皆様は、自由にご利用いただいて結構です。
・三役からの連絡
・各種部会、団体の情報交換
・赤坂の皆様にお知らせ   など

※写真(最大3枚:JPG,PNG,GIF,BMP)を添付することもできます。
よろしくお願いします。




カリンで豆盆栽 6組 田中 投稿日: 2022年05月28日 09:50:42 No.28 【返信】

初めて自分で蒔いた種で苗を作り、その苗に針金をかけて曲げてみました。
カリンで豆盆栽に挑戦中です。




ウラシマソウの群落 6組 田中 投稿日: 2022年05月06日 15:43:50 No.27 【返信】

毎日、植物を眺めながら歩いています。
数年前に赤坂町内でウラシマソウの群落を見つけたと書きしたが、
昨日はそれよりも大きな群落を町内で見つけました。
さすがに花は終わってましたけど。




1 | 2 | 3 | 4 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する