Advectionfog Photo BBS

| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

オレンジフェリー「おれんじえひめ」
げんかい(管理人) 投稿日:2024年02月26日 15:48 No.16526
「おれんじ えひめ」で大阪から東予まで乗船しました。
この季節は中距離航路の本航路では、夜間の出港・入港のため景色を楽しめないのが残念ですが、移動としては夜行で最短の時間で便利です。
この日は視界も良く、遠くまで見えていました。

デッキの上はいつのまにか監視カメラが多く設置されていました。過去の写真を見ると2023年にはあったようで、2022年は支柱のみあるのでこのあたりで設置されたのでしょうか。

大阪での離岸では船尾のスプリングだけ残して横に少し離してから前進し出港していきます。


げんかい(管理人) 投稿日:2024年02月26日 15:52 No.16527
船内の掲示では 6月のドック予定が出ていました。
例年6月は「おれんじ えひめ」のドックです。

今回利用したのはデラックスシングル。
エアコンの場所が光りますが、以前は青色だった気がしますが、今回は黄色でした(冷房と暖房の違い?)
バリアフリールームにはSOSボタンがありましたが、今回は通常客室でしたがSOSボタンが。改造でつけられたのか、一部の通常ルームにも設置があるのか数が多いのでわかりませんが、初めて気がつきました。


げんかい(管理人) 投稿日:2024年02月26日 15:54 No.16528
23:15ごろに明石海峡大橋を通過。
冬だからかデッキに出てくる人はまばらです。


げんかい(管理人) 投稿日:2024年02月26日 15:58 No.16529
定刻で東予港に入港。
東予港では、港の奥に入ってからストップしてその場で回頭して着岸します。
スラスターの力でゆっくりと向きを変えていくので、着岸25分前にはバース前にいます。入港を見るにはいつも以上に早く用意しないといけません。
狭い場所で回頭に時間がかかり強風の時はリスクを伴うように思いますが、強風時にはどうしているのでしょうか(沖で回頭?タグ増強のみ?)


NCF 投稿日:2024年02月27日 20:19 No.16531
げんかいさん、こんばんは。

大阪出港から東予入港まで明るくなる事なく暗いままの船旅は、この船の内容から考えますと確かに残念な気もしますが前船からの「豪華路線」を継続しているのが良いですよね。

撮影された夜の様々な画像は、綺麗でとても雰囲気を感じとる事ができ乗りたくなってきます。
空を見ると快晴ではないものの天気が良いのがよくわかります…過去にMTF初代「フェリーきたきゅうしゅう」の最終航海に乗船した時も凄く天気が良かった事を思い出しました。

「おれんじ7/8」よりも船体が巨大化してるのに大阪側も東予側も港そのものの規模は変わってないので離着岸は大変かと想像します。


げんかい(管理人) 投稿日:2024年02月28日 00:03 No.16540
NCFさん、こんばんは。
中距離フェリーなので深夜・早朝になるのはやむを得ないですが、松山に行くのには、松山までの航路があった時代の便利さを感じます。車の場合は愛媛県中予・東予のアクセスでは今の姿がベストなのはわかるんですが。
夜行フェリーを移動手段とする一般の方にとっては、22時〜6時というのは睡眠時間も確保できつつ時間を有効利用できて一番いいのかもしれません。

東予港が船体を大型化するのに港の奥のバースに移転したのは驚きました。奥に行くものの回頭スペースが確保できる理由だと思いますが、回頭がほぼ速力なくその場で回しているので時間かかっている印象はあります。
東予港の昔のバースは9000トンのサイズでも船体がはみ出すサイズオーバーでしたね。
淀川コナン 投稿日:2024年03月30日 11:15 No.16579
おれんじえひめに監視カメラが増設されていたとのこと。一瞬、今年年頭の残念な出来事(https://nordot.app/1116326138108035932)がきっかけかと思いましたが、2023年内に既にあったのであれば違いますね。


お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色