ほらぶろわーずの掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

国立映画アーカイブ
新松戸病人 投稿日:2024年03月31日 19:25 No.924
YouTubeの国立映画アーカイブ1032年文部省作成 飛行機の話 の紹介

欧米の飛行機工場は以前より見てますが日本の工場で国作成なので高画質で超貴重
他国に比べ治具が少なく見えました 器用な人任せ…で出来ちゃうのも善し悪し
リブの削り出しから羽布張り いかに軽いか
金属製プロペラ 板積層の木製ペラ それぞれの製造工程 
日本の木製ペラは色違いの積層にしてなく チョット人間の注意深さ頼りに見えます
星型エンジンの鋳造から過給機当たりの組み立て工程
水冷エンジンのコンロッドの仕上げ シリンダーの人力によるボーリング!
それじゃあダイムラーエンジンが不調だったのもうなずけます

父島で水上機のエンジン整備してた父が ネジさえ互換性がなかったと嘆いてたのを思い出します 
それと水上機と海に入ると金喰虫に大事なものを噛まれてモーレツに痒かったと

写真以上に鮮明な画像は一見の価値ありとお勧めします


怪鳥 投稿日:2024年03月31日 23:36 No.927
これは興味深い映像ですね、YouTubeより本家の「国立映画アーカイブ歴史映像ポータル」からの方がCM も入らず宜しいかと・・・
「飛行機の話」の他にも色々ありました。

https://filmisadocument.jp/films/view/13
https://filmisadocument.jp/


Are-ya 投稿日:2024年04月01日 10:04 No.928
取り敢えず一部ですが観てみました。
動画の説明がレトロな感じで面白いてすね。
相当に手工業だったんてすね。
アメリカの映像と較べると工業力の差って、こういうものだったんだなと実感した気がします。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色