66.7‰ | 伝言板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
JANE 投稿日:2013年02月07日 12:00 No.69
旅日記11ページ目、三陸鉄道北リアス線に乗ってきたとのこと。貫通扉さんが乗ったのは、あの大震災で甚大な被害を受けた海岸線のほんの一部ではあるでしょうが、久慈まで行って泊まってそのまま帰るのではなく、復興にむけて頑張っている地元の鉄道に乗ったということは、単にその路線に乗ったということ以上の大きな意味を持つと思います。本当に、貫通扉さんの言うとおり、笑顔が線でつながる日が、早くくることを願ってやみません。<br>ところで、田野畑行普通列車の座席、私も写真を見て一瞬、なんじゃこりゃー(ノ゜⊿゜)ノと思いましたよ(-o-;すごいですねー私は、1年前に田老~宮古間に乗車しましたが、普通の、ごくごく普通の車内でした。

Re: 無題 貫通扉 投稿日:2013年02月07日 23:05 No.70
管理者用復興に向けて邁進する三陸鉄道に乗車しましたが、利用にあたって支払った運賃は、まず三陸鉄道の経営に少しでも寄与してくれるだろうと思っています。<br>そして、帰宅途中と思われる学生を車内で見かけ、ゆっくりとではありますが、震災前のような日常が戻りつつあることを確認。同じ鉄道趣味者と思われる人を見かけ、自分以外にも三陸鉄道に興味と関心を持つ人がいたことを確認。<br>終点の田野畑駅で津波到達の石碑を見つけ、震災当日の様子を想像する。私も、今回の三陸鉄道への乗車が、三陸鉄道にただ乗っただけということに留まらず、より大きな意義深い行為であったことを願います。<br>笑顔はある地点で点として存在しているだけでは、あまり意味がありません。線として繋がることで、笑顔を共有し、喜びなどを分かち合うことができるようになります。<br><br>久慈~田野畑間の往復で乗車した車両の座席は、特急型車両の485系で使用されていたものと同一品で、私も最初見たときはたまげました。JRでの特急型車両の間合い運用のようなものではなく、普通列車で使用することを前提としている車両にリクライニングシートを装備するのですから、なかなか太っ腹なことをしているものだと思います。



お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


アイコン [イメージ参照]
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色