紳士と淑女の青春18きっぷ倶楽部


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

日本は外国人嫌い?!…🧐 スミスリンおじさん 投稿日: 2024年05月04日 09:55:06 No.2404 【返信】

▶️https://news.yahoo.co.jp/articles/894d235124ecbb5d2ad8ebb11e64b69a9c66653b

バイデン米大統領が1日の選挙集会で「日本は外国人嫌いだ」などと発言したことに対し、日本政府は3日までに「必ずしも正確な理解に基づかない発言があった。残念だ」と米政府に申し入れた。外国人や移民に関する政策について、外交ルートで米側に説明した。

 バイデン氏は1日の演説で、米国経済の発展に移民が貢献していると発言した後、日本を中国やロシア、インドと並べて「外国人嫌いで、移民を望まないから、(経済的な)問題を抱えている」と発言。ホワイトハウスは「外国人嫌い」との発言について謝罪には応じず、バイデン氏が今後も同様の発言をする可能性は「大統領次第だ」との姿勢を示していた。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

↑…うーん🧐まぁ世界ではそのように感じている人が居るんやろなぁ…

個人的には嫌いではないわ。
加藤まさる 投稿日: 2024年05月04日 11:29:17 No.2405
あまり上手く書けんけど…
排外主義的な人が多いのかも知れない。
でもそれは外国人限定に対してではなくて
日本国籍を持つ「日本人」も対象に
なるんやないかと…?

今のヤングは知らんと思うけど…
昔、履歴書に本籍を書く欄があったんや。
個人的にはなくなって良かったと思う。

あれは…平成10年頃、1998年頃かなぁ…
転職で本籍を書く欄がなくなった新履歴書を
持って大阪市内にある印刷会社に面接に
行ったんや。社員数は20人くらいやったか。
ほんでな…面接をしたのは社長やったと思うけど
その本籍が書かれていない新履歴書を見て
いきなり「本籍書いてないやないか…😠」と
怒り出してよ…

で、なんぼ社長でも初対面のワイに対して
何やその態度は?あ?と思ったからよ…
「本籍書く欄ありませんよ…😮‍💨」と反論したんや。
ほんならその社長さん…
「書く欄なくても書くのが当り前や…😡」と
さらにヒートアップしよってな…

ここまで来たら、これはあかんと思ったから
その場で応募を辞退したわ。
辞退したら社長さんも急に冷めたのか、
「………😶」みたいになってもーた。
面接をした場所は個室ではなくて、近くにOLの
お姉さんが5人くらい居る普通の部屋でな…
そんなお姉さんがいるところで本籍がどーの
こーのとぬかすな…と思ったな。

その社長さん、今のワイと同じくらいの
年齢やったと思うわ…55歳前後やな。
もし今でも生きてるんやったから、もう今は
かなりのじいじになってると思う。

余談やけど、髪の毛は多かったわ。
その社長さん。
あれはヅラではなくてホンモノやな。
ワイはホンモノとぱちもんを見極める
能力があるんや。

以上や…😌
マルコ 投稿日: 2024年05月04日 12:28:52 No.2406
実際にロサンゼルスやニューヨークに行ったら、世界中の色んな人種がおるからな。
ニューヨークは白人と黒人が目立つような感じやけど、ロサンゼルスは様々やな。
ロサンゼルスに行ったらわかるけど、メキシコ系の人が多くて、そのメキシコ系の人は白人とインディオの混血と思うわ、たぶん。
あと、パキンタン系の人とか東南アジア系の人など。
もちろん、中国系・韓国系・日系も多い。
ニューヨークやロサンゼルスにはチャイナタウンやコリアンタウンがあるわ。

ニューヨークのチャイナタウンはマンハッタンの南の方。
同じくニューヨークやコリアンタウンはマンハッタン、タイムズスケアーの少し南側やな。
ロサンゼルスのチャイナタウンはユニオン駅の北側、
同じくロサンゼルスのコリアンタウンはダウンタウンの西側、ウィルシャー通り沿いにある。

日本人街はロサンゼルスのリトル東京が有名。


無能と思われる方の口癖…🙄 スミスリンおじさん 投稿日: 2024年05月03日 12:11:03 No.2400 【返信】

▶️https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/76de266d9672984928df27efb26080e4e4a10de1

1:「みんな言ってる」「みんなやってる」
「みんなが言ってるから」と言う人は、自分で物事を深く考えるのが苦手な場合が多いです。「みんな」がどれだけの人数かは定かではないですが、少数の意見で「みんな」と決めつけてしまう傾向にあります。この口癖の人は、同調圧力に弱く、自分の意見を持たずに流されやすいと思われるでしょう。

2:「普通は」
「普通はこうだよね?」という人は、自分が知っていることや経験していることを普遍的な「正解」と見なしがちです。このタイプの人は、視野が狭く、周りの意見を聞かないため、成長の機会を逃してしまうことも。自分の「普通」が他人にとっても「普通」であるとは限りません。

3:「と言われたので」
「と言われたのでやりました」と言う人は、自己の責任を回避しようとする傾向があります。この口癖の人は自分の意志が弱く、他人の意見や指示に依存して行動することが多いです。自分の頭で考え、主体的に行動することが求められる場面では特に注意が必要です。

4:「意識します」
何かを指摘されたときに「意識します」と答える人。意識することは大事ですが、同じ問題を繰り返さないためには、具体的な対策や改善策が必要です。単に「意識します」と言うだけでは、変化は期待できません。具体的な対策をしましょう。

5:「だって」
何かを指摘された時に「だって、それは…」と始める言い訳ばかりする人。この口癖は、自己正当化をしやすい性格を示しています。言い訳をする代わりに、フィードバックを受け入れて自分を見つめ直すことが、成長への近道です。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

ハゲ軍団のみなさんは如何ですか?
田中春夫@ハゲ歴23年 投稿日: 2024年05月03日 12:25:11 No.2401
2:「普通は」
「普通はこうだよね?」という人は、自分が知っていることや経験していることを普遍的な「正解」と見なしがちです。このタイプの人は、視野が狭く、周りの意見を聞かないため、成長の機会を逃してしまうことも。自分の「普通」が他人にとっても「普通」であるとは限りません。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

↑…ワイは別に他人にわがの意見を強引に
押し付けることはないけど、基本的には2に
該当してるな…
周りの意見を聞かないのは、まさにそれ。
視野は自分では決して狭いとは思ってないけど、
まぁ狭いと言われても、それは性格やからしゃーない。
改善するつもりはないわ。
成長に関しては毛根の再生成長のみ望んでいる。

以上ツルピカ🙂‍↕️、ぴかっ😳
はくそ 投稿日: 2024年05月03日 12:36:52 No.2402
ワイは性格的に苦手やけど、
世間では1は多いような気がするな。

これは性格的に口にすることはないわ。


今日の大阪・堺の天気 たらこ 投稿日: 2024年05月03日 12:05:05 No.2399 【返信】

現時点での大阪・堺の天気はほぼ快晴、無風。
体感温度は空気がからっとして高め。
太陽光がきついので太陽の下では暑い方です。
現時点での自宅・室内の気温は冷暖房なし、
太陽が当たらない部屋、窓を開けた状態で
19.9℃です。
たらこ 投稿日: 2024年05月04日 09:04:15 No.2403
昨日はあれからずっと快晴でした。
昼間、湿気がなかったので不快な暑さがなく、個人的には太陽光は暑かったものの快適な一日でした。


今日の大阪・堺の天気 たらこ 投稿日: 2024年05月02日 23:55:19 No.2395 【返信】

今日の大阪・堺の天気は
午前中は主に薄曇り、午後は晴れていました。
体感温度は朝は少しひんやり、
昼間はちょうどいいくらいでした。
朝と夕方は袖物が欲しいくらいの気温でした。
現時点での自宅・室内の気温は
冷暖房なしで18.2℃です。


明日からゴールデンウィーク…😃 はくそ 投稿日: 2024年05月02日 20:13:53 No.2394 【返信】

僕ちゃんは明日から6日までゴールデンウィークです…😃

みなさんは何をされるのでしょう?
ビビンバ 投稿日: 2024年05月03日 10:26:30 No.2397
ちょっと日産デイズで紀伊半島へ行こかな?…と。
久しぶりに高野龍神スカイラインを走りたい。

※高野山までは国道480号線を走るつもり。
※帰りはいつもと同じく湯の峰温泉経由、
国道168号線で帰るつもり。

高野龍神スカイラインは25年以上前に
原付の50ccのスクーターで走ったきりや。
この頃、高野龍神スカイラインは有料道路でな、
料金所で通行料を払った記憶があるんや。
この時は終点まで走らず、途中で下りて
有田方面へ、42号線と26号線で帰った。
原付は1988年式のヤマハのチャンプRSや。

今、高野龍神スカイラインは高速で走る
韋駄天のバイクが沢山おるらしいから警戒して
走るつもりや。
ぽちゃまる 投稿日: 2024年05月03日 11:52:32 No.2398
▶️https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac560efeddb676c579b5ef5b851bb52fe33d32b

阪神高速で渋滞31キロ。
こんな混んだら「通行料金返せ😠」と思うやろな。




このオーストラリア人の動画面白い…🤣 田中春夫@ハゲ歴23年 投稿日: 2024年05月01日 06:32:37 No.2388 【返信】

▶️https://youtu.be/BcEEYOwf5iY?si=vvrjsd5PWKViIwhK

このオーストラリア人の動画面白い…🤣
途中でカツラとってカップラーメン食ってるし。


トンネルは魔界への入口かも…🤔 ぽちゃまる 投稿日: 2024年05月01日 06:00:20 No.2384 【返信】

▶️https://youtu.be/x5InMKbObto?si=HmbNeGqL2MWf7rOQ

トンネルは魔界への入口なのか否か?
みなさんはどのように感じていますか?
はくそ 投稿日: 2024年05月01日 06:02:13 No.2385
僕ちゃんは魔界の入口と思っています😤
ビビンバ 投稿日: 2024年05月01日 06:10:03 No.2386
トンネルは暗いからな…
明るいところからでは内部がよく見えんわ。
天気が良ければ尚更…
太陽光がある南側を向いて走っているときは
特にその傾向が強い。

あと、太陽光がダッシュボードに当たると
それがフロントガラスに反射するしな。
野口はげのすけ 投稿日: 2024年05月01日 06:22:01 No.2387
高速道路での事故は追い越し車線で多発しているような気がするな…

高速道路ではいきなり渋滞が始まるから警戒した方がいいわ。
可能な限り、200メートル先、300メートル先を見る方がいい。

あと、流れに合わせたグループ走行はお勧めしない。
理由は動画みたいな多重オカマ事故に巻き込まれるから。
なるべく集団から離れた方がいいわ。
車の台数が多いときは仕方がないけど
空いているときはなるべく単独で走るべき。
加藤まさる 投稿日: 2024年05月01日 20:52:57 No.2390
動画では渋滞の最後部に居たハザードを
点けていないミニバンがダメ扱いになってるけど、
でも実際に最もダメなのは白のセダンになるわな…
セダンやから高齢者かも知れんな…
ガンメタのミニバンは急停止に成功したけど
白のセダンはそれに失敗した。

日本の高速道路は制限速度80のところが多いけど
その理由はトンネルとカーブが多いからやろな。
スミスリンおじさん 投稿日: 2024年05月01日 21:13:09 No.2391
事故の原因はトンネル区間と明かり区間の明暗差・いきなり始まった渋滞と思うけど、今の車って背が高くてスモークガラスゆえに2台前、3台前の状況が分かりにくいからな。恐らく白のセダンは前の車しか見えてなかったはずや。

あと、高い速度で前の車を追随した結果やな…
流れに合わせろといった教えが逆に悲惨な
結果を招いたといっても決して過言ではない。
経験上、流れに合わせた場合は前の車しか
見てないから思考停止に陥ってやな、
ボケ〜っとしやすいと思うわ…
ボケ〜っとな、ボケ〜っとや…ボケっとな😶

ワイもかつてボケ〜っと運転して大事故を起こしたことがあってな…あの時は両手両足が千切れて、ワイの生首が50メートル先にゴロンと転がっていた…😱
白目を向いて口から舌がはみ出していたな…
(その生首も事故後、最初の1分くらいは笑っていた)
もちろん、その場で死亡が確認された。

では死んだはずのワイがなぜ掲示板に書けるのか?
答えは簡単…そう、ワイの霊魂(地縛霊)が書き込んでいるのである…😤

以上ぼけぼけ😯
鼻くそ 投稿日: 2024年05月01日 22:55:17 No.2393
ワイも既にこの世にはおらん。
高校のときにバイクの自爆事故であぼーん、
ワイの霊魂のみが地上を彷徨っている…🤗

ワイも生首が千切れたけど、
その生首は事故の瞬間、大型トラックの天井に
ぽんと落ちて大阪から数百kmも離れたところで
見つかった…


<< | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集