掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

三角点日記 6月
タメやん 投稿日:2017年06月04日 14:58 No.600
4(日)

・東組④(190.4m)’15.3.15 ズボラマン
位置:http://maps.gsi.go.jp/#17/33.480910/133.300316/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0

往路は点の記から外れて南へ登る小道を上がって行き、檻がある所で西に稜線に登った。
復路は点の記コースに青テープを頼りに下って行った。


栗林③(328.7m)に登ろうと西組の鉄塔の電線沿いに巡視道があると思い登ってみたが、取水施設があり途中で行き止まりになっていた。
点の記コースの登山口に行ってみたが、駐車スペースがないので諦めた。
今度は山瀬公民館にデポし、久喜坂トンネル上部175m~△~山瀬の周遊コースにする事にしよう。

参照:https://blogs.yahoo.co.jp/dr_kinoko0522/64513251.html


Re: 三角点日記 6月 タメやん 投稿日:2017年06月10日 17:28 No.603
10(土)

・国光④(312.3m)
位置:http://maps.gsi.go.jp/#17/33.585438/133.813627/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0

先に△南の電波塔マークの辺りに行ってみたが、何もなしらしかった。(案外こういうのがある。)
△南で東と南西に尾根があるが、東から登れた。(青テープ多数)


・国光④(506.3m)
位置:http://maps.gsi.go.jp/#16/33.583601/133.828926/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0

さっきと同じ点名(投球も同じ)であるが、稀にこういうのがある。後で点名を付けた人は、同じ点名があるかどうか調べないんだろうか?
点の記の小道はあったが、ずーっとトラバースしているらしいので細い稜線のコルまで引き返し、尾根を直登した。(道はあった。)
てっぺんが広い山頂は△が捜しづらいが(やや斜面にあった。)、なぜ514mピークに設置しないんだろう。


・羽尾④(338.4m)
位置:http://maps.gsi.go.jp/#16/33.585031/133.849247/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0

切通しの欠片の上。

まだ東に行き、ノザコ④・シイノヲ④まで行くつもりだったが、羽尾④北の三叉路から林道の状態が悪く羽尾④の東の橋の辺りで引き返した。
橋が林道赤野川線の基点だが、最初にこの林道の反対からシイノヲ④に行くつもりでいたが、新赤野川橋から1km進んだ所で道が急に狭くなり路面も枯れ葉だらけでどう見ても車が通った様に見えたので止めた。(6k先で通行止めの看板もあった。)

最初に中野④・楠の木④・ハシノモト④に行けたが、道路縁で駐車スペースの関係もあり止めた。


Re: 三角点日記 6月 タメやん 投稿日:2017年06月12日 17:40 No.604
12(月)

日曜日に地域の方とハゲ山の清掃があり、振り替え休日に行ってみた。

・細川③(265.4m)

点の記ルートと思われるブルーテープがあり、スンナリ登頂できた。


・西畑④(307.1m)
位置:http://maps.gsi.go.jp/#16/33.588034/133.800001/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=cp&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=vl

ブルーテープはなかったが、トイ状の山道があった。が、前回の事もあり、尾根を小ピークまで登るのを2回繰り返したが、結局トラバースの山道と合流した。
△最後の尾根が籔になっていたので、トラバース道から稜線に直登した。


・松本谷④(236.1m)
位置:http://maps.gsi.go.jp/#16/33.583244/133.786912/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=cp&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=vl

今度は、ブルーテープがあった。殆どトラバース道で、水槽(ためます)の少し北に△があった。


・西コウ④(15.1m)’15.10.24 ズボラマン
位置:http://maps.gsi.go.jp/#16/33.576129/133.727367/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=vl

帰りに偶然あった△。良心市があり、行き過ぎた後Uターンして市の手前の道路脇にPし、車から降りたらプラ柱があり、草をかき分けると△があった。
ズボラマン氏の登頂テープがプラ柱に巻きつけてあったが、白で一見すると分からなかった。


Re: 三角点日記 6月 タメやん 投稿日:2017年06月19日 17:35 No.617
18(日)

・栗林③(328.7m)
4日のリベンジで、コースは参照URLのコース。
確かに穴ばかり開いてる所があったが、何の目的じゃお?

・田城④(149.8m)’15.9.6 ズボラマン
位置:http://maps.gsi.go.jp/#16/33.473218/133.256629/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0

畑の縁

・西山組④(110m)
位置:http://maps.gsi.go.jp/#16/33.482811/133.261693/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0

道縁

・塒ヶ森④(275.3m)’15.12.13 ズボラマン  三里登愛会
参照:http://www.geocities.jp/kyoketu/5353.html

道は荒れてなかった。


19(月)

・板谷③(413.3m)MH2(スマイルバッジが張り付けてあった。)
林道は1.5kからダートになっていたのでここにPした。点の記コースだが、谷筋は途中から荒れてて上に上がってトラバースした。帰路は△北の東の奈路い尾根から降りたら、P位置に降り立った。

・栗の木④(333.3m)
位置:http://maps.gsi.go.jp/#16/33.618256/133.802276/&base=std&ls=std&disp=1&lcd=seamlessphoto&vs=c1j0l0u0t0z0r0f0&d=vl

オール3の珍しい△。林道が狭く400mの膨らみにPして終点まで歩いた。
GPSが使えず、谷を直答する踏み痕を進んでいたらGPSが使え、測ると南にズレていたので、西の尾根へ直登して尾根を登っていたら青テープが出てきて助かった。
安心して気が緩んだか、ジャンクションピークで道を誤った。△までは結構登り降りがあったので、帰路は大回りして青テープを下るのもめんどくなり、JPで間違った尾根を北に直下した。荒れてなくてすんなり降りてこれた。
もう1つ△に行く予定だったが、連ちゃんで結構疲れたし、大汗をかいていたので帰宅する事にした。




お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色