掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

三角点日記10月
タメやん 投稿日:2016年10月06日 13:24 No.306
20日頃までぐずついた天気が続くらしい。
雨で地面を滑ったり靴・ズボンが濡れると思ったが、天気の日はチャンスと見て行ってきた。

2(日)

・坂本③(長瀬山:620.8m)文字の消えたMH2

南の長瀬集落から登るのが一般的だが、
①猿ヶ滝集落から北山西④を経て、長瀬山真北から尾根を登るルート。
②坂本集落から林道坂本線が長瀬山の北東部まで延びているのが航空写真で見て取れるので、これを利用するルート。
最後まで悩んだが、結局②にした。
北の神社マークにも行ったが崩壊していて、高知県の山紀行(1)に
>山頂の神社は10年ほど前に里に下ろして今はないとのこと。
とあるが、これが林道途中の仁井田神社か?(地形図の同じ経度の神社マーク、因みにここまでは舗装路で、神社を過ぎるとダート。四駆なら林道終点までいける。林道脇の雑草も最近草刈り機で刈った模様。)

・中之島④(304.6m)H27,9,10 土佐まほろば山の会SH ’14,12,7 ズボラマン MH2氏?の赤テープ

石鎚神社から大石(小倉山)城跡から△へ、帰りは引き返すのがしんどいので(小ピークが3つ位あり。)そのまま南東へ下った。


・東崎③(439.2m)

点の記コースの登り口が分らなかったので、裏の鉄塔巡視道から稜線に登り△に行った。帰りは北の尾根をテープに従い下り、道路に近い所が急斜面だったが、巡視道入口のすぐ北(P位置)に降りてきてビックリ。


・トンバ④(357.3m)’14,12,7 ズボラマン
位置:http://maps.gsi.go.jp/#17/33.748795/133.573247/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0l0u0f0&d=vl

一番上の墓場まで道を登り、尾根伝いに行った。なろい斜面に△はあった。


帰ってから、長谷川④に行くのを忘れているのに気がついた…。


Re:  三角点日記10月 私も…  仙岳 投稿日:2016年10月08日 08:55 No.310
>> 坂本③(長瀬山:620.8m)文字の消えたMH2
◇ 2007.H19.10.29、上谷→大田組→長瀬と走り、ここから登った。
上等の道から歩き始めるが、墓地あり、シダあり、アセビの密生ありで、30分を要していた。
角(隅)が 取れているが、きれいな標石だった、とある。


>> 中之島④(304.6m) H27.09.10 土佐まほろば山の会SH '14.12.7 ズボラマン MH2氏?の赤テープ
★山行記録簿(2013.H25.12.04-3195)では こうだ。
◇"点の記"の通り立派な農道が製材所を連ねて付いている。なぜか地形図には載っていない。その終点に車を止め、"要図"通り、南東から攻める。
◇墓床内通路を進む。だんだん藪化するが、高い方めがけて進むと 三角点ピークに出た。


>> 東崎③(439.2m)
◇私も"点の記"の登り口まで行った(2008年5月17日)が、地形がまったく変わって、登り口は見いだせなかったようだ。
◇それで 再度(同年.07.11)、今度は「早明浦トンネル北口」から登り着いた、とある。


>> トンバ④ (357.3m) '14.12.7 ズボラマン
◇これには 行ってない。


>> 帰ってから、長谷川④に行くのを忘れているのに気がついた…。
◇"山行記録簿"では、(2013.H25.12.04) 林道の「尾根広場」から背後の山によじ登る。道はない。
◇数分で、登り着いた南面は崖。そこは墓床。その向こうには 吉野川と田園が広がっている。
("川"ではなく、「長谷山」 !)


Re:  三角点10月 更に 同日 仙岳 投稿日:2016年10月08日 09:00 No.311
★同日、ちょっと 離れているが、【白岳 ④ H=546.6m】にも 行ったようだ。

◇南西にある道路(墓床前)に駐車し、山仕事用の踏跡を辿る。だんだん急になり、踏
み跡がなければ、遠慮したいような道となる。これを三点支持で登っていく。(木が生えているので…)

◇10分ほど登ってきて、オンツツジの多いピークに出る。
地形図に問いかける。「これで正解だ!」との返答。

・このピークから数えて、6つ目で三角点に到達。歩きやすい Up-Down。
三角点からは、眺望が少し開け、早明浦ダムの湖面も見えている。
http://maps.gsi.go.jp/#16/33.765861/133.548751/&base=std&ls=std|cp&disp=11&lcd=cp&vs=c1j0l0u0f0





お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色