掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

 5月の山行
仙岳 投稿日:2016年05月08日 06:49 No.141
【5/02(月)】、大川村役場の裏手にある【加茂次郎山 ③ H=972.4m】に登ってきた。
"点の記"でも、登る口がはっきりしない。どうしようかと思いつつ登山口へ行った。
そしたら、偶然、地元の方が バイクで 下りて来た。
止まってもらって、ルートを訪ねると、丁寧に教えてくれた。
おかげで、すんなり、山頂三角点に立つ事ができた。

[写真:左]……登山口から振り返った周辺の景色
[写真:右]……杉の落枝に覆われた 山頂三角点


Re:  電子基準点 仙岳 投稿日:2016年05月08日 06:51 No.142
事のついでに、「朝谷」の【中ヶ市山】を訪れてみた。
その登山口には、電子基準点 が立っていた。

[写真:左]……【高知・大川A H=901.5m】
[写真:右]……その背後には、野地峰が控えていた
また、足元には、イタドリがたくさん生えていた。ウドもあった。
(いずれも、食べ頃だった)


Re:  中ヶ市山 仙岳 投稿日:2016年05月08日 06:53 No.143
【中ヶ市山 ③ H=940.0m】は、(全く使用されていない)アスレチックのある遊歩道(四阿もある)をちょっと歩いた所のピークにある。

[写真:左]……テレビアンテナと同居する三角点
[写真:右]……数メートル移動すると、こんな景色が見える
(井野川山~大座礼山)


Re:  白滝山 仙岳 投稿日:2016年05月08日 06:55 No.144
帰りぎわ、ヘアーピンカーブの所で 登山口を見つけた。
【白滝山 ④ H=615.1m】だ。
急な植林帯を登り詰めると、風の吹き抜ける山頂三角点に出た。
(南面は、断崖の如く、切れ落ちていた。)

[写真:左]……落ち葉がいっぱいの "山頂三角点"
[写真:右]……標石は、埋もれ気味で居座っていた


Re:  【5/05(木)】 京柱峠へ 仙岳 投稿日:2016年05月08日 09:41 No.147
【5/05(木:祝)】、快晴の日、"京柱峠"へ車を走らせた。

[写真:左]……京柱峠からの【梶ヶ森】
手前の "オンツツジ"は、まもなく開花を迎えるだろう…

[写真:右]……近く尾根にある三角点【京柱山 ③ H=1158.0m】


Re:  【5/05(木)】 弘瀬山  仙岳 投稿日:2016年05月08日 09:45 No.148
次に、到達したのが【弘瀬山 ④ H=1373.6m】
[写真:左]……広い防火帯の"カヤ原"を登り詰めると三角点
[写真:右]……ここからの眺望
★塔の丸、(手前)阿佐尻山、三嶺、西熊山、牛の背、天狗塚、白髪山


Re:  【5/05(木)】 三方山  仙岳 投稿日:2016年05月08日 09:48 No.149
1時間近く歩いて、到達した【三方山 ② H=1303.3m】

[写真:左]……三角点に着きました。
[写真:右]……正面に【梶ヶ森】が 見えます。


Re:  【5/05(木)】 阿佐尻山  仙岳 投稿日:2016年05月08日 09:51 No.150
ここから引き返し、県境を離れて【阿佐尻山 ③ H=1374.4m】に着く。

[写真:左] ……山頂には、こんな "山頂標識"がある。
[写真:中・右]…2枚セットの眺望写真


Re:  【5/05(木)】 ヤマシャクヤク  仙岳 投稿日:2016年05月08日 09:56 No.152
その帰り道、「ヤマシャクヤク」を 観に行った。
いわゆる "満開"を 4,5日 過ぎているようだったが、十分 満足できた。


Re:  5月の山行 タメやん 投稿日:2016年05月08日 10:49 No.153
加茂次郎山は、東の最終民家(W氏宅)から登るらしいが、まだ登頂した事がない。
中ヶ市山は登頂した事があるが、ウドは木ですか、それとも地面から出た新芽ですか?
うどの量的にはどんな感じでしたでしょうか?


Re:  ウドの状態 仙岳 投稿日:2016年05月11日 04:12 No.154
加茂次郎山は、W氏宅の庭先から登るが、彼の「教え」のとおり歩くと"楽に"行ける。
【家のすぐ脇で、昔ながらの歩道が 分岐するが、右(家のすぐ上を通る作業歩道)を歩き、三角点から見て、右下から登るような方角で歩道を進む。道が不鮮明になってきたら、本尾根に向かい、本尾根から三角点に向かう。】

ウドは、「新芽」で、ちょっと伸びていた。
20~30センチ。痩せ気味だった。
量的には、昔、作っていたのかも知れないが、「林立」、「点在」、より少ない状態。
「所々に、ポツポツ !」っと、いう感じだから、「散在」かな…。

★ 「白滝山」がおもしろかった。。。。
("朝谷"へ分岐する 三差路の橋のたもとの待避所から見上げた 「白滝山」=中央左の高い峰)


京柱峠~三方山 タメやん 投稿日:2016年05月12日 19:53 No.155 【Home】
このブログの方もかなりの冒険家と見ているが、時期的に同じなのに驚いた。

Re:  若いんだね…… 仙岳 投稿日:2016年05月15日 03:35 No.156
そうだね。 かなりの "やり手" だね。
自分たちが歩いた 2回分を、一気にやっている感じだ。
若いんだね。 羨ましいよ……。



Re:  5月の山行  石鎚山 仙岳 投稿日:2016年05月24日 09:40 No.157
【5/13(金)】久し振りに、石鎚山へ行って来た。
その目的は「アケボノツツジ」を求めての山旅。
今年は、開花が早く、この時期、高い山へ行かないと、アケボノツツジには 出会えない。
だから 一番高い山「石鎚山」となった次第。


Re:  東稜から登る 仙岳 投稿日:2016年05月24日 09:42 No.158
「東稜コース」を登る事にした。

[写真:左]……山頂部は、色づいているように見える。
[写真:右]……土小屋が低くなってきた。


Re:  シャクナゲが咲いていた 仙岳 投稿日:2016年05月24日 09:45 No.159
「アケボノツツジ」の前に、「シャクナゲ」が出てきた。



Re:  カニの横バイ 仙岳 投稿日:2016年05月24日 09:48 No.160
コースの「最険路」 「カニの横バイ」を行く同僚。……[写真:左]
「最難関」の大岩も "這い"上がって、「南尖峰」まで来る。……[写真:右]


Re:  アケボノツツジ 仙岳 投稿日:2016年05月24日 09:50 No.161
"南尖峰"まで来ると、趣のある花に出会える。


Re:  山頂 天狗岳では… 仙岳 投稿日:2016年05月24日 09:52 No.162
「天狗岳」では、少々 ガスってきた。あんなにいい天気だったのに……


Re:  5月の山行 仙岳 投稿日:2016年05月24日 09:54 No.163
「弥山」では、イシヅチザクラ を観る。……[写真:左]
"土小屋コース"下山路では、「ヤマシャクヤク」にも出会えた。……[写真:右]

いい山旅だった !


Re:  沓掛山~黒森山へ 仙岳 投稿日:2016年05月24日 10:21 No.164
【5/18(水)】愛媛・西条市下津池 から入った『沓掛山、黒森山』へ行ってきた。
「笹ヶ峰」登山口の手前で 道路が通行止めになっていた。 そこから歩いた。

「又兵衛岳」を仰ぎ見て……[写真:左]
「コケイラン」の お出迎え……[写真:中]
これは 何だろう……[写真:右]


Re:  登山道 仙岳 投稿日:2016年05月24日 10:23 No.165
[写真:左]……"ブナ林"を歩き
[写真:中]……ミツバツツジに 迎えられ
[写真:右]……振り返ると、ちち山・笹ヶ峰が大きな拡がりを見せていた


Re:  眺望を楽しむ 仙岳 投稿日:2016年05月24日 10:26 No.166
素晴らしい 眺望を楽しむ


Re:  沓掛山 仙岳 投稿日:2016年05月24日 10:27 No.167
沓掛山の山頂


Re:  黒森山 山頂 仙岳 投稿日:2016年05月24日 10:29 No.168
黒森山の "標石"は、 出すぎて、グラグラしていた。


Re:  辻ヶ峰 仙岳 投稿日:2016年05月24日 10:31 No.169
同行者たちは ここから引き返した。
別行動で、吉居地区へ下る。
[写真:左]……「辻ヶ峰」山頂部には、(花のない)シャクナゲがいっぱい。
[写真:右]……こんな看板が導いてくれる。


Re:  堂ヶ平 仙岳 投稿日:2016年05月24日 10:33 No.170
【堂ヶ平】の お地蔵様。


Re:  無事 下山 仙岳 投稿日:2016年05月24日 10:34 No.171
あとはドンドン下って、道路に下り立つ。
[写真:左]……登り口となる ブロックの切れ目。
[写真:右]……そこには、こんな看板がある。


Re:  5月の山行  更に追加を… 仙岳 投稿日:2016年05月25日 07:38 No.172
【5/21(土)】、先日歩いた 続きを歩いてきた。
[写真:左]……先日を含めて、全コースを 対岸から見ると こうなります。
[写真:右]……また、歩いた 全コースの記録です。


Re:  櫛ヶ峰 仙岳 投稿日:2016年05月25日 07:41 No.173
今回は、西の端の登山口から【櫛ヶ峰 ② H=1112.4m】に行きます。
最初は植林帯の急登…[写真:左]
三角点です   ……[写真:中]
標石です    ……[写真:右]


Re:  櫛ヶ峰からの眺望 仙岳 投稿日:2016年05月25日 07:44 No.174
櫛ヶ峰三角点からの眺望……[写真:左]
少し東に歩いた所から ……[写真:右]
伊予富士~瓶ヶ森~石鎚山まで見える




30件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。