80s岩手県のバス”その頃”掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色


更新後記(2024.3.25)
管理人 投稿日:2024年03月25日 21:49 No.608 【Home】
バスカタログ聖地巡礼で、箱根に行ってきました。
箱根というのは、複数のバスカタログのロケ地になっていて、1回行っておけば、複数の記事が書けるという大きなメリットがあるのです。
2019年に始めた「バスカタログ聖地巡礼」では、もっと早めに行かなければいけない場所でした。しかし、新型コロナ騒動が始まってしまい、観光地巡りができない期間が長く続いてしまったのです。
芦ノ湖スカイラインから見える富士山というのも、大きな要素なので、天気は晴れで季節は春。条件は限られてしまうのです。
幸い、この日の天気は快晴。綺麗な富士山を望むことができました。
そして、ついでに箱根登山鉄道の保存車なども眺めてきました。かつての小田急ロマンスカーを彷彿とさせるカラーリング。素敵です。


左党89号 投稿日:2024年04月01日 16:30 No.618
こんにちは。
三鉄が開業して40年を迎えた4月1日。
仕事が休みに当たったこともあり、撮影に行ってきました。田野畑でTOPページ写真とほぼ同じアングルで撮影したら、開業時から走っている36-100or200形でした。
田野畑駅近くの36形と駅舎を組み合わせた標識も健在でした。震災で被害を受けた場所なので同じデザインで作り直したと思われます。島越駅の駅舎は当時とは別になってますので(3枚めが現在の島越駅)


管理人 投稿日:2024年04月01日 20:53 No.619 【Home】
左党89号さん、こんばんは。

40年前の場所で、まだ36形が健在なのは、ちょっと感動ものですね。
当時、続く第三セクターには、レールバスや軽快気動車が導入されており、友人から「三陸鉄道は新しさを感じない」などと言われましたが、結果的に作りがしっかりしている車両は長く持つということなのかも知れません。

表紙の写真は消えてしまうので、同じ写真を上げておきます。
また、当時のカンパネルラ田野畑駅とカルボナード島越駅です。