井戸端会議室


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

Name
E-Mail
Title
URL
FileUP
Key (英数字で8文字以内)
Color

ガソリン狂想曲 あやかし@管理人 投稿日: 2011年03月20日 15:36:25 No.4447 【返信】

どっから見ても日頃車を乗らないようなジジババが並んでる<br><br>私も手持ち車両のガソリンが乏しくなってきましたが<br>水も電気も使えてるのでガマンできる物は耐えていこうと思います<br><br>


和光オフ中止のお知らせ あやかし@管理人 投稿日: 2011年03月12日 16:47:50 No.4446 【返信】

地震の影響もありますので今回は中止いたします<br>


和光2りんかん あやかし@管理人 投稿日: 2011年03月03日 21:29:43 No.4435 【返信】

10%オフのはがきが到着しましたよ<br><br>行かなきゃダメなようですなぁ(笑)<br><br>あぁ400Rはまだ不動なのでどうなることやらですが
Re: 和光2りんかん あやかし@管理人 投稿日: 2011年03月05日 18:59:59 No.4436
400R復活!<br><br>無事に再生したので月内に和光行きます(笑)<br><br>あえてシャコタンなスクーターで行くってこともあるやも<br>買い物すると積載がねぇヾ(@^▽^@)ノ わはは<br>
Re: 和光2りんかん のらねこ 投稿日: 2011年03月05日 20:56:06 No.4437
復活しましたか!<br>うちの400Rは現在入院中です。<br>たぶん、来週くらいには戻ってくるかと。<br>で、今月は週末に昼間空いてるのが13日(日)くらいなんですよね…。<br>26日(土)も、もしかしたら…って感じです。
Re: 和光2りんかん あやかし@管理人 投稿日: 2011年03月05日 21:43:20 No.4438
のらさん>無事に復活しました、久しぶりに50キロも乗りましたよ(^_^; アハハ…<br>26日は出勤日なので13日に天気次第で軽くお会いしましょうか<br>ちょっと今狙ってるオークション次第では行けなくなるかもですが<br>プラグも交換したので前回よりもパワーがいいかも!<br>いつものあの方が居たらチェックしてみてもいいかなぁ(笑)<br><br>
Re: 和光2りんかん のらねこ 投稿日: 2011年03月05日 22:56:47 No.4439
13日、天気が良ければってことで。<br>カノウさんいるといいですね。<br>ちなみに、自分のマシンは、<br>ピックアップコイルを手持ちの未使用品に交換してもらうついでに、<br>同じく手持ちの未使用レギュレーターも交換して、<br>さらにラジエターホースの取り回しを変更する、<br>リメッサのウォーターユニオンも付けてもらおう…と思ったら、<br>ピックアップ交換するのにエンジンオイルも交換になっちゃうらしく、<br>全部で3万近くかかりそうな感じです…(汗)。
Re: 和光2りんかん ひろゆき 投稿日: 2011年03月07日 07:47:13 No.4440
ピックアップコイル交換するときはオイル抜かなくても大丈夫っすよ。<br>サイドスタンドで左に傾いてると結構出てきますが、<br>エンジン止めてから車両を右にちょっと傾けて置いといてから開ければ、ほとんど垂れません。
Re: 和光2りんかん のらねこ 投稿日: 2011年03月07日 16:41:11 No.4441
ひろゆきさん<br>情報ありがとうございます。<br>マジですか。<br>なんか配線が右側に通ってるらしく、<br>右側を開けないと交換できないっぽいって言ってたんですが。<br>まぁ、2000キロくらいは使ったエンジンオイルなんで、<br>ちょっと早いけど交換でもいいかな…と。<br>とりあえず、早く直んないかなぁ。
Re: 和光2りんかん ひろゆき 投稿日: 2011年03月08日 08:02:44 No.4442
右は発電機です。<br>左がピックアップコイルとスターターのワンウェイです。
Re: 和光2りんかん あやかし@管理人 投稿日: 2011年03月08日 22:44:46 No.4443
ひろゆきさんはよく知ってるなぁって<br>プラグ交換すら初めてだった私には(ーー;)<br><br>今の天気予報だと13日は気温も16度の予定の晴れ<br>そんな訳で出撃予定は継続します(笑)<br><br>ん?のらさん車体は(^_^; アハハ…<br><br>
Re: 和光2りんかん のらねこ 投稿日: 2011年03月10日 21:53:19 No.4444
ひろゆきさん<br>結局なんだか大変だったらしく、<br>3万3千円ほどの出費に…(痛たたた)。<br>まぁ、いつもよくしてもらってるお店なんで、ま、いいかと。<br><br>あやかしさん<br>そんな訳で、車体は日曜日に受け取って、<br>その足で2りんかんに行こうかと思ってます。<br>時間はまた適当に13時くらいですかね?<br>もうちょっと遅くなるかもしれませんが…。
Re: 和光2りんかん あやかし@管理人 投稿日: 2011年03月10日 22:26:40 No.4445
のらさん>いつもどおり適当なので(笑)<br>13時目安に行きますね、他に来る人がいればそれなりに合わせます☆<br>今回は買い物位して帰ろう(笑)


2010初火入れ あやかし@管理人 投稿日: 2011年01月09日 22:31:04 No.4422 【返信】

1/8にとりあえずエンジンだけかけてきました<br>バッテリーが上がる前にかかって良かった(ーー;)<br>
Re: 2010初火入れ アイワ 投稿日: 2011年01月12日 22:28:40 No.4423
この寒さじゃ次に火を入れるのは春になりそうですね(^_^;)
Re: 2010初火入れ あやかし@管理人 投稿日: 2011年01月13日 19:24:27 No.4424
春になったら不動になりそうなので、定期的にエンジンだけは<br>かけようと今年は思ってます(笑)<br>車検もあるのでねぇ・・・<br>問題はライトだけなんだけどなぁ・・・
Re: 2010初火入れ 投稿日: 2011年01月15日 16:26:54 No.4425
俺はトラブルを解消しないと火入れ出来ないかな?(´Д`)アァメンドクセー<br><br>
Re: 2010初火入れ あやかし@管理人 投稿日: 2011年01月21日 21:41:49 No.4426
虎のお披露目式はいつですか(笑)<br>
Re: 2010初火入れ あやかし@管理人 投稿日: 2011年01月25日 21:37:15 No.4427
流石に2週間ぶりの火入れは苦労した・・<br>まだ走行してないですが(笑)
Re: 2010初火入れ あやかし@管理人 投稿日: 2011年02月05日 17:29:43 No.4428
バッテリーあがった・・<br>ブースターケーブルの接続を間違えてヒューズ飛ばしたバカ・・<br>ヒューズだけで済んでればいいなぁ・・・<br>プラグも交換したほうがいいな。。<br><br><br>
Re: 2010初火入れ のらねこ 投稿日: 2011年02月07日 16:07:37 No.4429
昨日、やっと今年初の火入れしました。<br><br>ゼファーχは1気筒調子悪そうな持病が出てましたが、<br>まぁなんとかOKかなと。<br><br>グースはセル回してもうんともすんとも言わず…。<br>ヘッドライトが常時点灯なのもあって、<br>セルが弱くなってきたので、<br>後日押し掛けすればいいか…と思って諦め。<br>ちなみに、ガソリン満タンにしてたのに、<br>タンクのキャップ開けたらフチが錆びてきてるし…。<br><br>で、問題の400R。<br>がんばってセル回してたら無事エンジンが掛かったんで、<br>とりあえず2りんかんに出動。<br>チェーンも錆が浮いてたりしたんで、<br>パワーチェックはまた後日にしましたが、<br>いろいろ物色して、<br>今すぐ必要じゃないから…と自分に言い聞かせて、<br>任意保険の更新に赤男爵に行こうと思ったらエンジン掛からず。<br>セルは元気に回るんだけど掛かりそうな兆候無し。<br>行きつけのバイク屋さんに電話したら、<br>押し掛けの方がいいかも…と言われて、<br>100メートルくらい往復したらなんとか掛かりまして。<br>赤男爵で保険を更新して帰ろうと思ったら、<br>またしてもセルは回れど掛かる気配なし…。<br>そのまま赤男爵で見てもらったら、<br>スパークはちゃんとしてるから、<br>イグナイターかピックアップコイルの不調じゃないかと。<br>ちなみにイグナイターは47000円で、<br>ピックアップコイルは5000円だそうで。<br>調べるには1日預からないと…って話だったんで、<br>とりあえずエンジンは掛かったんで乗って帰っちゃいました。<br>きっと、次に乗る時、掛からないんだろうなぁ…(汗)。<br>困りましたね。<br><br>パワーチェックはいつになることやら…。<br>
Re: 2010初火入れ あやかし@管理人 投稿日: 2011年02月07日 21:47:08 No.4430
のらさん>つぶやきにコメントしちゃいましたが(ーー;)<br>うちはFCR組んでから始動には今まで若干手間取っていたのですが<br>かかりそうでかからないと繰り返してたらバッテリーが弱り・・・<br>しかしブースターかけてセル回すとセルはガンガン回るのに<br>エンジンがかからないのは同じかもしれないですね・・・<br>イグナイターで47000円かぁ・・・<br>キャブのOHを4発は自分でやったことないですがチャレンジと<br>これまた自分でやってないプラグ交換してもダメだったら。。<br><br>困りましたねo(TヘTo) クゥ<br><br>車検もくるから本当にヤバイ・・・<br>
Re: 2010初火入れ hide 投稿日: 2011年02月13日 04:25:55 No.4431
私の400Rは買った当初からエンジンの掛かりが悪く、<br>イグナイターも換えましたが、やっぱり変わらず(T_T)<br><br>そんなわけで、冬はず~っと押し掛けしてましたが、<br>コツを掴んでから、セルだけで掛かるようになりました。<br><br>のらさんやあやかしさんも、無事に掛かるようになると良いですが…
Re: 2010初火入れ 投稿日: 2011年02月13日 22:42:45 No.4432
今日は天気良かったんで、自分も白虎に乗ろうと思ったらバッテリー上げちゃいました(Тωヽ)<br>押しがけしてもブロックタイヤでグリップしなくて断念ΩÅΩ; <br><br>FCR入ってるんでチョークが無いから冬場エンジンかかってもアイドリングを安定させるまで大変です。<br><br>あ、SPイグナイター持ってますよ~(^ .^)y-~~~
Re: 2010初火入れ のらねこ 投稿日: 2011年02月14日 14:22:31 No.4433
hideさん<br>GSXは発売当初からちょっと乗らないと始動しにくかった記憶がありますが、<br>今回のは走ってエンジン暖めても、<br>一度切ったらなかなか掛からないんでヤバめです。<br>まぁ、押し掛けで掛かるんでまだ手のほどこしようはありそうですけど。<br>ただ、押し掛けはほんと大変ですよね(苦笑)。<br><br>山さん<br>セルでがんばってるとバッテリー上がるんですよね。<br>グースが常時点灯なんでそのパターンで諦めました。<br>SPのイクナイター持ってるんですね。<br>ちなみに、自分のマシンは今はリメッサのイグナイターなんで、<br>もともとのSPのイグナイターも保管してあります。<br>さらに、以前、ヤフオクで未使用のレギュレーターを落とした時に、<br>同じく未使用のピックアップコイルも落としてありました。<br>今度、暇みてバイク屋さんに交換してもらいに行ってきます。
Re: 2010初火入れ あやかし@管理人 投稿日: 2011年02月15日 20:52:45 No.4434
400Rの部品ってストックありそうで実は持っていない!<br><br>3連休は天気にやられたのでさてさて・・<br>


遅くなりましたが あやかし@管理人 投稿日: 2011年01月05日 17:14:32 No.4418 【返信】

2011年もよろしくお願い致します<br><br>さて今年の火入れはいつになるかわかりませんが<br>無事にエンジンがかかることを祈ります(笑)<br><br>
Re: 遅くなりましたが アイワ 投稿日: 2011年01月06日 14:48:13 No.4419
新年会やりましょうよ(笑)
Re: 遅くなりましたが のらねこ 投稿日: 2011年01月06日 16:44:43 No.4420
あけましておめでとうございます。<br>今年もよろしくお願いします。<br>自分もいつエンジンかけるかわかりません。<br>とりわけ、グースはもう半年くらいかけてないんで心配です。<br>ひろゆきさんもパワーチェックに名乗りを上げてますんで、<br>組み上がるころに集まれるといいですね。
Re: 遅くなりましたが ジスペケ 投稿日: 2011年01月06日 20:43:56 No.4421
あけましておめでとうさんです。<br>あやかしさん又変な虫が沸いてしまいますが<br>命あるものと宜しくお願い致します(笑)<br><br>アイワさん北関東総長として宜しくお願いします(笑)<br><br>のらねこさんまだ1度しかお会いしてませんが今年2度目<br>宜しくお願いします。<br>というかグースもお持ちだったんですか(驚)<br>何気にみなさん複数所有されているんですね。


とりあえず あやかし@管理人 投稿日: 2010年12月30日 22:47:22 No.4414 【返信】

今年は最後のかきこみになりました<br>かろうじて生きているかのようなHPですが<br>検索にて訪問してきてくださる方もまだまだ居ますし<br>もう少しはやっていけそうです<br><br>来年は・・・恐怖の車検もありますが<br>乗り越えられれば継続です、ダメだったらVγサイトになりますw<br>まぁそんな感じでどうなっていくのか自分でもわかりませんが<br>また来年もよろしくしてやってください<br>
Re: とりあえず アイワ 投稿日: 2010年12月30日 23:26:15 No.4415
閉鎖説まで流れましたからね(笑)<br><br>小山の400R乗りさんがFCR仕様に興味津々なので意地でも通すように!!<br><br>とりあえず来年も宜しくお願いしま~す(^O^)/
Re: とりあえず ジスペケ 投稿日: 2010年12月31日 07:54:27 No.4416
あやかしさん私も浮気症ですがまだ400Rを持ってますので<br>是非貴重な情報掲示板として残してください。<br>お願いしますm(_ _)m<br><br>アイワさんなんとか年内までに体調戻りました。<br>CB計画ですが現車を観ると中々決めかねてしまってます。<br>理由は値段の割りに高い!と400Rとの2台所有の恐怖です。<br>でもCBをまたがると現実逃避ができていいんですね~。
Re: とりあえず ひろゆき 投稿日: 2010年12月31日 11:26:11 No.4417
お、BBSが生きてる。<br>なくなったのかと思いました。<br><br>車検はあるけど実質サーキット専用になってます。<br>だいぶパワーが落ちてきた感じなので、この冬にOHする予定です。<br>エンジン部品も一部販売中止品が増えてきました。<br>普通にOHする分には困らないですが、SP部品とオーバーサイズは出ませんでした。<br><br>来年8月に車検があるので、そのときにどうするか…<br><br>そうそう、SPキャブも手に入れたので、<br>OHしたてエンジン+SPキャブ+リメッサイグナイタ+リメッサマフラーで<br>パワーチェック大会しましょう。<br><br>よいお年を。


北関東オフ アイワ 投稿日: 2010年12月20日 18:10:13 No.4403 【返信】

12月25日(土)<br><br>栃木県小山市 道の駅[思川]<br><br>13時~ 雨天中止<br><br>内容:1~2時間駄弁るだけ。<br><br>現在参加予定は3名です。
Re: 北関東オフ アイワ 投稿日: 2010年12月20日 23:48:37 No.4404
群馬から1名参加表明がありました♪
Re: 北関東オフ アイワ 投稿日: 2010年12月21日 16:24:54 No.4406
mixiから1名参加表明がありました♪
Re: 北関東オフ 投稿日: 2010年12月23日 12:52:13 No.4407
て事は400Rは都合3台か~<br>俺、泣かないモン(;_;)
Re: 北関東オフ アイワ 投稿日: 2010年12月24日 07:34:39 No.4409
明日天気大丈夫そうですね♪<br>寒いみたいだけど(^_^;)
Re: 北関東オフ あやかし@管理人 投稿日: 2010年12月24日 22:03:22 No.4410
良い天気みたいですね・・・<br>私は仕事で帰宅が深夜になります(ノ_<。)<br><br>次はこれで出撃しよう・・・・w<br>
Re: 北関東オフ アイワ 投稿日: 2010年12月25日 21:19:57 No.4411
参加人数7名<br><br>無事に終了しました。
Re: 北関東オフ あやかし@管理人 投稿日: 2010年12月26日 18:59:14 No.4412
7人も( ̄□ ̄;)!!<br><br>和光じゃ3人4人コースになってる気がしますが・・・<br>
Re: 北関東オフ アイワ 投稿日: 2010年12月27日 01:13:06 No.4413
> あやかしさん<br>今、小山がアツイんです(笑)<br>和光オフにも参加したいとの話でしたので宜しくお願いしますよ~♪


<< | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集