■■ダラバー4台HPと原付板の掲示板■■


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

50件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。


2023年2月スレ
原付板管理人 投稿日:2023年01月27日 19:31 No.792
レスする時はこのあたりの【返信】をクリックして進むこと              ↑↑↑↑

コウ 投稿日:2023年03月20日 19:41 No.864
配管の本数とかざっくりした位置があってれば使えるハズっす。
ネジ系が違うとかはホームセンターで変換アダプターみたいなの売ってますよ。
自分の漏電コンプレッサーも変えました。


原付板管理人 投稿日:2023年03月20日 19:25 No.863
原付板管理人 投稿日:2023年03月20日 19:10 No.862
https://www.amazon.co.jp/s?k=コンプレッサー スイッチ&crid=UWSI9EL1MQKM&sprefix=コンプレッサー スイッチ,aps,243&ref=nb_sb_noss_1

似たようなのがあっても使えるのかな?
パイプは金属だから、寸法が違えばダメだし


原付板管理人 投稿日:2023年03月20日 19:03 No.861
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=sunny sp101&fr=top_smf&aq=-1&ai=1ea9785e-6387-484c-aa68-77af35b28d49&oq=sunny sp101&aa=0&ts=28912&iau=0&x=nl

コンプレッサーのスイッチ
検索したらタイ語とかばかりで嫌な予感しかしねえ…

税金泥棒氏、こちらにはアストロはあっても
あのアストロのライバルの工具チェーン店はないのですよ

あのお店、サポートできるんですかね?
コンプレッサーがセールの時に買うのと値段変わらねえ
ってなオチにならなきゃいいんですがね


原付板管理人 投稿日:2023年03月19日 22:34 No.860
ダラバーページ更新

岡山のハッピーランド鴨方店を追加
4店目の移動だというのに最終アプデ無し!
このお店はネシカ契約なし その前も、その前のも。


調べてみたけどタイトーのネシカ契約しているお店は
全国のタイトーステーションでもだいぶ少なくなったね…
次に移動する時はネシカのあるお店だといいね。

新潟のマニア氏の写真はどれもいい出来だ
この2枚はボツだが、どれも素晴らしく
毎回どれを選ぶか本当に悩んじゃう 


先週は十和田ゲーセンに
「元祖 全国ダラバー行脚」をして
それを同人誌にしたCELIL氏が来たようです


入れ違いで管理人が来たようで、遭遇はしておりません。



管理人が全国を回る前にやったから、収録台数は管理人のよりも多い
しかし、同人誌には製造番号が載ってないのだ…
たぶん控えてもいないだろう。

ユーズランド下田のダラバーの製造番号がハッキリする日は?
永遠に来ないだろう…

でも稼働当時、下3桁が893 ヤクザだな とか思った記憶があるから
たぶんあれで合ってると思うんだけど。


原付板管理人 投稿日:2023年03月19日 17:56 No.858
固定


このカバーを水色の線で、少し余裕を残してぶった切る


ヘボいゴム輪が7か所ある 説明書だと付属のS金具を使って
シート裏のどこかにひっかけろとあるが
ゴム紐が切れて金具が行方不明になると気持ち悪いわな
内装全部ひっぺがしてでも探したくなるわい

なので対角線上にゴム輪同士を、余っている新品の靴紐で結んだ



HA36用のきちんとしたシートカバーでも、
やはりベルト穴への挿し込みは難しいようで
この取り付け記録の人はプラパーツを壊しちゃったみたい
きちんとスズキの純正補修部品で出るだけ幸いだが

https://cartune.me/notes/r0l9n3hlsz




以上

取り付け見本写真の無いシートカバーは
対応と書いてあっても絶対信用するな!でした!


原付板管理人 投稿日:2023年03月19日 17:39 No.857
続き

このカバーを作っているメーカーに問い合わせたところ
補修部品として運転席だけ、助手席だけのカバーを買う事もできる
しかし16000円ぐらいになってしまう(フルセットだと28000円程度)

別に買っても良かったんだが、管理人は
このシートの首元の穴に「ヘラを使ってカバー穴へベロをはめこむ」
という作業が怖い  けっこう難易度が高いようで
レカロシートの穴のプラパーツに傷を入れてしまう事もあるようだ。


このベルト穴を一切利用しないシートカバーが存在すれば
迷わずそれを買ったんだが、そんなものは無いようだ…



座面と背面が別になってて伸縮性も良く、ヒモでしっかり固定できる
画像のような汎用シートカバーもそこらで売っているが
レカロの背面の形状に合わない



まあとりあえず、このみっともないシートではあるが
やりたい事はできた。 乗り込む時に座面の右端がこすれて
だんだん破けてきたり、汚れるのは防げるはずだ


いきなりぶった切ってもいい、ひどい品質のシートカバー。
これはこれで良かったのかもしれない…
モノ自体も左右共通のようで、座面のゴム紐が切れても
もう一回なんとかなる



この運転席、人に見せられたもんじゃねーなコレ ははは

これが笑い話になるような、
背面穴無しの高級シートカバーがあればいいんだが…

旧コペンの「純正オプションのシートカバーよりモノが良い」決定版で有名な
ユアブランドは、アルトワークス用のカバーは作ってないし。


原付板管理人 投稿日:2023年03月19日 17:20 No.853
とりあえずやりたい事はできたと思う

クソシートカバーをハサミで切って座面だけにし、
紐で固定できるから、確かにズレない


背中部分はボンフォームのそこらで売ってる奴の座面を切り
背中だけにしたモノ  画像のラクダ色の奴と同じタイプ

このタイプって座面は何も固定されない構造なので
めくれまくってダンゴになったり、破けるのですよ


画像3の裏返しにしているのは、シート前側がすっぽりカバーになってる
「ズレないシートカバー」なんだけど、ずれまくる。
シートとカバーの間に、布団がズレないあのマットとか挟んでもダメ


レカロシートじゃなければ
座面も背面もヒモで固定できるものは売ってるんだが…


原付板管理人 投稿日:2023年03月18日 21:08 No.852
シートカバー やはり騙された


管理人はよォ
世に売ってるシートカバー、見本写真を流用しているだけで
車種別にちゃんと作っているところが多いのでは?
と、長年思ってたわけよ


届いたものは 見本そのものでしたよ ええ

伝票にはHA36アルトワークス用と書いてある 確かに書いてある

なんだこのヘッドレストカバーだの!
普通のアルトにもターボRSにも使えないじゃねえかよ!


フフフフフフ



でもまあね、長年のモヤモヤが取れたよ
やっぱり現物に取り付けた見本写真が無いシートカバーを
買うべきではない!とな


さて、このシートカバー、たぶんブルーバード510には使えるとは思う、が
ブルーバードにはボンフォームの汎用品のビニールレザーの
雰囲気を損ねないものをちゃんと付けてるから、使い道は無し!


でも管理人が欲しいのは、ワークスのレカロシートの座面部分なのよ

座面だけのシートカバーはそこらでも売ってるよ
ズレないゴムカバー付き とかな

でもズレるのよ ヒモで固定されてないから



これを背面部分と座面部分でカットし、
座面部分だけを使えるだろうか? ってね


っていうかものすごい安っぽい
こんなひどいシートカバー初めて見たぜ

これで左右5000円だからまだマシだぜ?
もうちょっとお高いものでも、見本写真が無い
「専用シートカバー」っていくらでも売ってるよな

でも、そういうのに手を出しちゃいけませんぜ?
というメッセージをみなさんに放つ事ができた


今日はもう暗いし寒いし明日にするが
さて、少しは使い物になるのか?
ヒモはヒモでもすぐ切れそうなヘボいゴム紐
期待できねえなこりゃ


税金泥棒 投稿日:2023年03月18日 20:57 No.851
コンプレッサー そんなこともあるんですね~
出所はわかってますから、購入者じゃなきゃパーツ手配できないとなれば協力しますで連絡くださいまし~


原付板管理人 投稿日:2023年03月18日 01:00 No.848
症状的にそれっぽいですね


外して型番を探してみますかな



ところで
HA36アルトのリアシートのメス爪の
もとから付いてたボロボロを裂いてみたら

上から30ミリの位置に爪本体があり、
フック針金の太さと、押し込むための若干の遊びやらを考えると
リアシート座面のまっさら新品状態の針金フックの寸法は
おそらく32ミリぐらいだと思う。

33ミリぐらいかな?ってのは勘だったが、だたい合ってたのかな?
真相はまっさらシート新品シート座面を買ってみるまでわからない…


この中古のメス爪、だいぶ爪が丸くなってる。
何回も着脱したのか、前オーナーが取り付けに手間取ったのかは知らんが

こんなに爪が甘い状態でも、
素手でシートの針金フックにはめこむ事ができないのである!

シート座面を、ミリミリ言わせながらそれなりに力を入れて
テコの原理でようやく外れるぐらいきつくなきゃ
急ブレーキで座っている人がぶっとんで行くよな



ここで一つ、怖い話だが
純正オプションのシートカバーも、
一度リアシート座面を外さねばならない。

しかし、新車注文時でも純正オプション装着は
新車製造ラインで行われるのではなく、
普通は、その車を買った店の工員がやる事であり、

ややこしいものはメーカーの各地方の拠点で行われる。
シートヒーターやフォグランプやら、ボディの大物ステッカーとかね。


しかし、さすがにシートカバーは取り付け難易度が低いであろうから
取り付け作業は拠点ではなく、買ったお店だろう。

なので、HA36アルトを新車でシートカバー付きで買ったら
たぶんリアシート座面はガタガタである!



管理人の宝物のワークスのリアシートが
一度外した事でガタつくようになったのは悲しいし
ガタつきも直そうと思えば直せる事もわかったが、
その直すのも、また座面に少なからずダメージを与えるものである。

そして、また何かバックルの中に何か細かいものを落としたら同じ事。
外し方も付け方もベストを尽くしたし、これ以上うまくやりようがない。


HA36のリアシートはガタついてて当たり前 そういうコトだ
クルマとの楽しい会話だったんですヨ

さて、仁丹から始まった、思わぬ
「HA36リアシート大豊穣祭」はこれで終わり。


さて?早くも謎のHA36アルトワークス用の
フロントシートカバーが発送されたようだが

見本写真が一切ないが、一体どんなものが来るのだろうか?




あと、今度は「パルスター」の基板を買ったんですがね



やっぱり5ステージの中盤から進めねえよ! 動画では20分0秒あたり
ここは復活ポイントなんだけど、ここから100回近くやっても立て直せねえ
稼働当時の管理人のつまづいた場所から今も全然進めねえ
こんなのクリアできるヤツが少なくとも青森にいるのか?
いや、青森にいた事があるのか?


しかしだ、例えゲーセンで誰もパルスターをクリアどころか
4面のしょっぱなから1分で100円が消えてもいいのだ。

なぜか? デモ中にぬるぬる動くアニメで走る主人公の山崎薫が見れる!
しかも十和田ゲーセンはデモサウンドONだぜ?

彼女の走っている姿をゲーセンで再び眺める事ができる…
それだけでパルスター基板を買った意義があるのだ。


しめ鯖 投稿日:2023年03月17日 21:56 No.845
お久しぶりです。とりあえず生きてます。
コンプレッサー、圧力スイッチの故障では?
以前頼まれて故障診断したときも電極板やら樹脂部分が焼けてました。
スイッチのどっかに型番書いてあると思うので検索してみては。

https://kimagure-nikki.xyz/archives/compressor-pressure-switch-change.html


原付板管理人 投稿日:2023年03月17日 20:16 No.844
なんだこの部品は

今日のターボRSリアシート祭りの時に
どこかから湧いてきたもの

この車の何かのパーツなのか?
それとも前の持ち主の何かの無関係か?  全然わからん

シート関連の何かだとしても、シート座面外したら
またがたつくようになっちまうからなあ



で、

コンプレッサーはレバーでスイッチじゃなく
スイッチ付きコンセントタップ使ってたから
レバー動かしすぎ故障は考えられないと思う

これ、レバー付きスイッチボックスは
ブレーカーを兼ねているのかしら?

仮に直結とかで動いたとしても、
安全装置を一つでも欠いた状態では
こういうのは爆発事故になるから
きちんとやらないと冗談抜きで死にかねん

もしもコンセントからスイッチまでのコード内部断線じゃないとなると
修理が困ったことになるかも うーむ

電気系統だとは思うのよ
シリンダー焼き付かせとかは絶対ないだろう
オイルはちゃんと入ってるしキレイだ

まあ気温を見て修理を試みるか

直らねーって時は誰が助言くださいまし


コウ 投稿日:2023年03月17日 19:14 No.843
コンプレッサーのスイッチのとこ強いスプリング入ってるから結構壊れやすいっすよね。

そういえば、近所の人から貰ったジャンクのコンプレッサー直してたら
コンデンサー?取付ネジが中で配線に接触して被膜がやぶれてて
通電中にドレン触ると感電しました(笑)


原付板管理人 投稿日:2023年03月17日 16:59 No.842
は、はまらねえ!まったくダメだ!

す、少し押し込みすぎたのかな?

押し込んだものを少しづつ
スプリングひっかけツールを使って引っ張り出す


全然ダメ! 爪がはまる気配がまったくない!
シートがバチンと固定されない!

おいおい最初の40ミリにしても全然ダメじゃねえか!



新品のメス爪が硬すぎるのか?せっかくの新品メス爪を壊すかもしれないが
竹の割り箸を少し叩き込んでみると、竹の割り箸ですら潰れるだけで
メス爪が広がる様子はねえ。



とりあえずシートと新品のメス爪をボディから外す。

それならば、シート裏にメス爪本体を付けて
キャッチ爪ごとシートをボディに付けるのはどうだ?
(結果的にこれが正解のようである)


シートを裏返しにして、爪を手で押し込んでみようとしても…
か、かてえ!まったくはまらねえ

では木槌で爪を軽く叩いてみよう は、はまらねえ!
どんだけきついんだこのメス爪は!


まあシートの金具がメリメリ音たてて
頑丈な針金フックが引っ張られて伸びるぐらいだもんな。

木槌で叩いでみよう。

あーあ、木槌で叩くとぶれちゃって
発泡スチロールにメス爪のあとがついちゃったよ。

そして、やっぱりはまらねえ。
ちきしょう もう涙目でございまする。


角材を使ってメス爪を押し込む…って、かてえ!
しかし、これでダメって事はありえねえだろ物理的に!

シート裏のフックを押し戻す以上の力をかけて角材を押し当てる!
またもミリミリと音がする! なんかもうグダグダだな色々と…。


ようやく ゴクッ と、はまった手応えがありました。

コツとしてはシートの外側気味に押し込んでやれば
発泡スチロールをよけて、
アンコ部分に深々とプラ爪が押し込まれていき
発泡スチロールへのダメージを与えなくてすむようだ。

コツをつかみ、片方は発泡スチロールへのダメージは無し。



で、結果的にメス爪がシートの裏に、
ぐらつく事なくガッチリ押し込められました そりゃそうだろ!
あんだけアンコの中に深々と押し込められたら、
シートの針金フックも同時に押し込められるわい!

つまり、これが適正な状態のフックのってわけか。

しかし、シートにはまったメス爪は
素手で外せるようなものではないので
シート裏のフックの本来の正確な長さは計測できない…


で、この状態でリアシート座面をボディに付け、
全体重をかければプラ爪がボディにはまる…って、 はまらねえ!
手で押し込んだだけじゃ全然ダメ 座っただけでもダメ!


車内で、爪の位置にニ―ドロップを何度か喰らわせたら
はまった音や明確な手応えは無かったが、とにかくガッチリした。



結果的にシート座面はぐらつく事なく、ドッシリと付きましたよ ええ
リアシート脱着歴がないアルトと同じ感じだ。



しかし?シートがガッチリとボディには確かに付いたよ?
でも、こんな事でメス爪はしっかりボディにはまっているんだろうか?
もしかして爪がきちんとはまってなく、ボディの穴側が歪んでなかろうか?


気になるよねえ?

でも、リアシートを外すと、また同じ惨劇の繰り返し。


またシートはがたつくようになるわけだし…確認する事はできないのだ!
全てはうまくいった!何も壊しちゃいない!と信じるしかない!



ということで、HA36アルトを心から愛するみなさま。

純正シートカバーでも、リア側は座面を外す事になってるが
一度外せば必ずミリミリして、シートは少しぐらつく事になる。

シートの穴に仁丹や大量の米を落とす事もあるかもしれない。



シートカバーをかけない限り、
リアシートの座面を外す事は無いかもだろうが、


もしもリアシート座面を一度外したら、ミリミリは絶対に避けられない事だし、
新車のようなガッチリ感も絶対に失われてしまう。

だが、ヘタにぐらつきを直そうと試みないほうが良いでしょう。
かえって大変な事になりかねない。

見えない所だからOKだろ?と思う人が大多数だろうが
修正のためとはいえ、見えないところでも余計なダメージは嫌なもんだよ!

これシート座面の新品を買って、どうやっても一度ではまらない…
って事になったら同じ惨劇になりかねんな…新品シートがいきなりミリミリ。
どちらにせよミリミリかい!って。


他にHA36アルトのリアシートを外した人の写真付き記録を見ると
たまに、片側だけメス爪ごと外れてシート側にくっついてる事があるね。
どんだけ硬いんだよこのメス爪のはまりは…。


話をまとめますと、
どうしても一度外したシートのがたつきが気になるなら


気にするな…これはもうこういうものなのだ…。




どうしてもどうしても気になる?

メス爪をボディから外すか、新品のメス爪を買ってこい。
(メス爪をボディから外すのも完全無傷&無歪みってわけにもいかないので)

シート側にメス爪を角材を使って押し込み、
メス爪ごとボディにシート座面を付けろ。

うまくいったか?

そして作業はうまくいったと信じろ!
ボディ側の四角い穴にメス爪はきっちりはまってると信じろ!
四角い穴周辺の鉄板周辺は歪んだりしてないと信じろ!



っていうか、新車製造ラインで、
こうやってシートの座面を付けてるのではなかろうか?
工員が車内でニ―ドロップしてるのかもしれん。


管理人は青ワークスのリアシートのがたつきが
なんだかんだで今日まで心にひっかかってて
新品の座面を買っておくべきかなあとかモヤモヤしてたけど
これで吹っ切れました。

リアシートのがたつきは、よっぽどじゃない限り
ヘタにいじっちゃダメだコレ。


メス爪は一度フックの脱着があればゆるくなるのかな?
新品シートはそのまま素直につくのかな?

それはわからない…



あと、リアシートのバックルを振ってみたらマラカスだった。
前回外した時に振ってみなかったけど、やれやれ。
とりあえず全部米は出たな。


ところで、税金泥棒氏からもらったエアコンプレッサー、
電源を入れてみても無反応 はて?

去年最後に使った時、なぜか何度もブレーカーが落ちたんだが
オイルとかはちゃんとしてるし、何なんだろう?


機械部分なのかスイッチ部分なのか、まだよくわからんが
機械部分が壊れる事はそうそうないはずだ。

引っ張られやすいコンセント線が中で断線してるだけかもしれないので
まずはこの線から調べていきますか。


今日はもうくたびれたし、日が落ちると急激にマイナス温度になるぜ。




で、サンバーのECUですが
カプラが古い規格のようで、合わなくてできなかった…
日産系のお店だもんな


この町には、マトモなスバルディーラーがもう無いのよ
まいっちゃうね


車屋の横のつながりで、スバル用の機械を借りてきてもらうしかないね。


原付板管理人 投稿日:2023年03月17日 15:56 No.841
もう何から話せばいいのやら


結果を先に言うと
HA36アルトのリアシートのぐらつきを直そうとすると
余計に大変な事になる可能性大!


さて、新品のメス爪が届きました
爪は裏に指が入るので、きついとはいえ脱着も簡単。

まともな知能をしていれば、この構造で
マイナスドライバーこじこじ傷だらけ!
なんて事をする奴はいないでしょう。



さて ここからが本題。
新品シートを一度外すとミリミリする これはもう避けられない。

リアシートのフック金具が引っ張られて少し伸びてガタつくならば
少し押し戻してやればいい。

しかし、一度も付けた事がないド新品のシートでも無い限り
ここのフックが最初はどれぐらい長いのかわかりませぬ。

とりあえずがたつく状態では、フックの先端まで40ミリ。
では、33ミリぐらいまで押し込んでやりましょう。


ぶっとい角材を当てて、胸で体重をかけて何度か押し込みます。
またもミリミリと音がするが… つづく


原付板管理人 投稿日:2023年03月17日 02:20 No.840
見本写真無しでシートカバーを買ってみる

フロント側だけが欲しいんだ
もうリアシートの事はいい

さて、これはフロント側左右のカバーとあり、
確かにHA36のワークス用のシートカバーと書いてあるな?

このショップに限らずだが、シートカバーは車種専用と書いてあっても
イメージ画像だけで現物のシート装着画像が無いのはザラ

まあ5000円なら騙されてやってもいい

色はレッドを選んだ  はてさてどんなのが来るのやら?
この見本写真のデザインセンスやら文字やら
怪しいぐらいに安いとか
心配すぎて逆に楽しみじゃねえか?


明日は天気が崩れない限り
サンバーダンプのECUリセットと調整だ
出張修理で来てもらう  うまくいくとは思ってないが
直ったらもうけもの程度


原付板管理人 投稿日:2023年03月12日 18:25 No.837
スズキの店から連絡がきて
アルトのリアシートの座面はおよそ48000円ぐらい

キャッチ側の爪は200円ぐらいなので、まずメス爪は注文したよ

過去のオーナーがぐちゃぐちゃにしたターボRSのメス爪は
届き次第交換し、シート側の針金フックも叩いて押し込んでみますかね

それにしても理不尽な構造だよ
普通はシートなんてボルト固定で、フックも頑丈で
ボディ側の穴にはめ込むもんだろう?

リアシートの座面を一度外したら
その後はユルユルは避けられないなんて
あまりに理不尽じゃないか

もしリアシートの予備を買ったとして
さあ新品だ!と、取り付ける時に
一回でビシッとロック爪にはまらず
片側だけどうもはまりにくいな ってな時に
外してやり直す事も許されないんだもんな

外した時点でミリミリ..と


HA36アルトとの付き合い方が色々わかってきたから
アルトのページでも作ろうかしら?

フロントガラス、リアガラスの隙間を
高圧洗浄機で汚れ落としをすると窓ガラス剥がれるぞとか。

中古のHA36はここを見ろ!に、新たに
リアシートの着脱歴 が加わった やれやれ



あと、アルトのシートカバーについて色々調べたが
リアシートの分解がかなり高難易度で
リアトランクカバー布と背もたれの布が
ガッチリはまってるプラ製の接合部の分離が難しく
背もたれの裏側を破いてしまう事故が多発するようだ..

シートを大事にしたいからシートカバーを付けたいのに
付けるためにはリアシートがユルユルになるのは避けられず
さらに背もたれを破いてしまう可能性あり

なんたる理不尽な話だぜ

リアはシートカバーじゃなくバスタオル敷いとくほうがマシだな

そう!後部座席で米袋が裂けてもいいようにな!


脱着して座面の針金フックが伸びた分、シートが浮くわけだが
封筒ぐらいのものがどんどん押し込めて落ちにくく、
封筒なんかいくつも隠せてしまいますよ

警察はクスリとかで怪しい人物がHA36アルト乗ってて
リアシートがガタついてたら、ここに手を突っ込んでみれば
何か収穫が得られるかもしれませんぜ?

試しにマスクを挿し込んでみるとスイスイ入りますね


コウ 投稿日:2023年03月11日 23:27 No.835
3月1日に値上げしたみたいっすね
WEBIKEならまだこの値段で出てましたよ


原付板管理人 投稿日:2023年03月11日 21:49 No.834
せっかくなので

ワークスのリアシート座面と、プラのメス爪キャッチの値段を調べてもらったが
どうにも素直にスズキオンラインパーツリストで出てこないようで。
あとで連絡するとの事だが、さて、座面はいくらするもんなんでしょうねえ?

車の布モノ内装は欠品が早いので、値段によっては
本気で座面のスペアを確保しといたほうがいいと思う
中古は絶対ミリミリしてるわけだし。

本気で死ぬまで乗るなら、シフトレバーの
ブーツが組まれたコンソールASSYを確保しとくのも基本だ。
コペンのも確保してあるぞ!

シートを外す時に、構造上シート側のフックが引っ張られてしまう事で
ガタつくのなら、曲がらないように指を添えて木槌で叩いて
ひっこめてやればいいんじゃないかって気もするが どうなんでしょ?
ターボRSのシートでやってみようかな  メス爪がボロボロすぎる…



ところで、管理人はアマゾンカードを使っているんだが
アマゾンでのお買い物の他に、
一般のお店での普段の買い物でもポイントが付く

月の支払額のだいたい10%程度。


海外への送金がテロ対策名目で、
銀行からだと難しくなった今、もはやペイパルしかない!

日本で預かっている家族の通帳から100万を降ろし、管理人の口座へ。

管理人のアマゾンカードで100万円送金したら、
「送金」だぞ?これはポイント対象内なんだろうか?

さすがに海外送金はダメじゃねえかな…と予想してたんだが
海外送金でもOKのようで、今日アマゾンポイントが約1万も!
やったー!これは管理人のお小遣いじゃい!


モンキーのシートをあと3つ張り替えなきゃいけないんだけど
最近NTBの表皮がやけに高いんだよ…4500円ぐらい。
前は3500円ぐらいだったのに…

さっき偶然タイムセールやってて
ひとつ3300円!3つ注文じゃあ! もう売り切れ。


コウ 投稿日:2023年03月11日 20:39 No.832
管理人さん
ありがとうございます、今日届きました!


原付板管理人 投稿日:2023年03月11日 11:44 No.831
https://news.yahoo.co.jp/articles/87407b799bac6a5bcfb2ce5f7568bded14d9340e

https://encount.press/archives/428577/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=428577_6

これって、以前ヤフオクに出てた時に
「この車は数年前から世界各国のオークションとかに何度も高額出品されている」
「落札されたとしても自作自演じゃないかね」

と、ここでみんなで話題にした
「見せびらかしたいだけのR34 GTR」が
性懲りも無くまーた現れたか?

前回話題にしたのはこの掲示板になってからだっけ?


原付板管理人 投稿日:2023年03月11日 00:44 No.829
やっぱりアルトのリアシート座面は
脱着のたびにダメージは避けられないな



管理人のワークスのリアシートを改めて触ってみたら
上下にゆするとカタカタと音がしながら3ミリぐらい動いてしまう

最初は音はせず、どっしりとはまってる感があったのに
やっぱり ミリミリ…と音がしたぶん ゆるくなったんだろうよ

シート側の針金フックが引っ張られて少し伸びるのか?
針金フックが少し抜けて来るのかは、シートを切り刻まないと
内部構造がわからんのでなんとも言えないが、変な音がした以上
シートのどこかにダメージを受けているんだろうさ。

管理人の家族の「普通のアルト」のシートはどうだ?
さすがに分解的は無いだろう

うむ がたつきは無く密着度抜群だ。
管理人のアルトワークスの初分解の時と同じだ。

ターボRSは8ミリぐらい上下して、ガタガタ音も大きい。


でも別に走行の振動でガタガタ音がするようになるわけではないのだ。
あくまでもガッチリフィット感が損なわれるだけ。


これはもうHA36アルトのリアシートの構造上、しょうがない。
泣いても笑っても、一度外したシートはガタつくようになる!
管理人のようにカンペキな手順で外してもコレだから防ぎようがない。

着脱のたびに新品シート座面と新品メス側爪にする以外に方法は無いね。



いやあ しっかし米にはまいったな
おにぎりの破片じゃなく米そのものとは。

でもアリの卵じゃなくてよかったよ…
最初は米じゃなくてアリの巣の残骸かと思ったもん…。



管理人はサイドブレーキの隙間からコンソール内に
小銭やゴミ、それこそオニギリの米粒が落ちないように
タオルをかけてレバーカバーにしているんだ

それのおかげで小銭地獄を避けられた事がある。


コペンも割と危ないんだよ。
一度小銭落下があったけど、割り箸の先端にマスキングテープ逆巻きで
どうにか釣り上げる事ができたが、あんな面倒な思いは二度とゴメンだ。


今度はアルトのリアシートのベルト穴の部分は
どれも普段の時はタオルでも敷いておこう…



ちなみにエスパー魔美はビーズを自分に向けて発射するが
原作では仁丹を発射するので
今日のワークスの作業時はこれ流しながら半泣きで作業してた


んでターボRSの米でトドメさされた


なんか冗談抜きで今は熱が出てきた 筋肉も痛む
ノドが痛いのは疫病じゃなく、風邪かもしれん


コウ 投稿日:2023年03月10日 23:16 No.827
発送ありがとうございます。
米めっちゃ笑いました。

けどスーパーで買ってちょっと引っ掛けて車内に米こぼしたことあるからあるあるなんでしょうねw


原付板管理人 投稿日:2023年03月10日 18:36 No.826
悪夢の続き


さて 米騒動も終わりまして
ターボRSのリアハッチを閉じたら、

中から何かが転がるカラカラ音がするじゃねえかよ!


内張りを外す これは簡単  ヘラ状に削った割り箸二本で
傷無しで再利用可能よ


M6のフランジナットが出てきた


が、どこからも外れている様子が無い。


見えるボルトの全ての裏側を手探りするが
空回りするものなどは一切なし。

ナットを使っている部分はここだけのようだが…
別のものに交換されている気配は無い。

もしもインチキ修理だったら、
ホームセンターのナットだろうしな。

なんなのもう ホントに…


このターボRS、管理人がチマチマ修理した事で、
買った時よりも価値が上がってるだろ…



ワークスにもリアトランクの
純正オプションの傷防止カバーを付けたぞ

16000円もしやがるんだコレ。


ウェザーストリップを一度めくらなきゃいけないんだけど
今回の取り付けで、

管理人が去年やったターボRSの、このカバー取り付け時に
ウェザーストリップの戻し方が今日まで間違ってた事に気付いた。

ウェザーストリップの下のほうのベロを、
バンパーとボディの隙間に挿し込まなきゃいけないのか…

爪楊枝の後ろでつついで入れなきゃダメ。



はあ、本来予定していなかった事だし、ノドの痛みから始まって
ワークスでの仁丹ぶちまけ事故から、とんでもない事に発展しちゃった。

結果的には良い事をしたんだけど、なんかどっと疲れちゃったよ。


原付板管理人 投稿日:2023年03月10日 18:19 No.825
HA36のリアシートの座面の新品を買っておくべきなのかね?

着脱する事はめったにないとはいえ、
着脱するたびにダメージを受けるんだろうか


ターボRSのほうを外す時も、またもミリミリと音がするが
すでに過去に手荒く着脱されてたせいか
金具周辺のアンコと接着剤が浮いております

この針金フックがどういう構造をしているのかはよくわからんが
まさか 「発泡スチロールに刺さっているだけ」
って事は無いとは思うんだがね。


シートベルトバックルと合わないのに
上からグイグイと押してムリヤリ合わせたようで
プラのメス爪も変な傷だらけ

ワークスの時と比べて、なかなかフックがはまった手応えがしない。
これはメス側を交換する事になるか?と思ったが、
全体重をかけたら、バチッと手応えがあり
シートはとりあえずきちんとはまったようだ が、
たぶん次に外す事があったらメス爪は交換だろうな


曲げられたフックを、シートベルトブラケットを付けつつ
引っ張ってきて修正…って、…まっすぐにならねえなこりゃ。

まあ無理に叩き曲げると、余計おかしくなるからこれでしょうがない。



あーあ、仁丹ぶちまけて新車のワークスの
リアシート座面に「一度外したミリミリ経歴が付いた」を嘆くべきか
(仁丹は車を走らせてないので米みたいに変な所には入ってないです)

それともこれをきっかけに
ターボRSのおかしなおかしな所に気付けた怪我の功名と喜ぶべきか

複雑な気分でございまする


まあ、ワークスはボディにダメージ入れたわけじゃないしね。
シートの表皮にガムが付いたわけでもないし。

あと、アルトワークス用の
ビニールレザー製の社外シートカバーを付けるには
リアシートを全分解しなければならず、
管理人はいずれやるつもりなのだ。

どのみちリアシートにはミリミリ歴が付くわな。
と、思わなきゃやってられん。


布のシートはホントに嫌いだね。
水はこぼせないし、汚れは染みるし、いいコトなにもない。

以前は簡易的なシートカバーでレカロシートにいきなりガム!
という悪夢が大事なく終わったが、
ビニールレザーなら、縫い目にガムが付かない限り取れるからな。


原付板管理人 投稿日:2023年03月10日 17:51 No.823
なんとなく虫の知らせを感じたので

中古の何かとクソなターボRSのリアシートが
外された形跡がないか見てみましょう

そうでなくても小銭とか落ちてるかもしれない


あっ やっぱりシートは一度外され、
ムリヤリに押し込んだもんだから、フックにきちんとかかってないし
シート側のフックも曲がってるじゃないか

10円玉も発見

あとはカピカピになったおにぎりの米粒でも見つかればカンペキ…


って、米だぁあああああああ!

この米は管理人やK君の仕業ではない 前の持ち主だ!



カーペットの奥の奥まで米が入り込んでいる!


床面あたりで接着面があるのかな?
それ以上は米は入り込まないようだが、
とにかく吸い取れる範囲は手探りで全て吸い取ったぞ


原付板管理人 投稿日:2023年03月10日 15:30 No.822
HA36アルトのリアシート座面の正しい外し方


ノドが痛い しかしのど飴のきちんとしたものは品薄
そうだ仁丹とやらを試してみよう

アルトのリアシートで車内の掃除をしつつ
左ポケットから転げた仁丹の容器 フタが外れ
仁丹の粒がパチンコ玉のごとく
リアシートのシートベルトバックルの穴に
飲み込まれていったァアアアア!


この車、ここにモノが落ちたらどうするんだろう?
髪の毛や、カピカピのご飯粒とかさ

なるほど リアトランクのカーペットをめくると
掃除がしやすい構造になっているのか

しかし、今回は相手は仁丹である
見える範囲を掃除しても、見えない所に入り込んでいる可能性大

ああ、シートを外すしかねえ…座面を…

検索すると、いろんな外し方があるが
なんかみなさま余計な手間をかけてる上に
シートを傷めるような事してるなあ


よく観察してみると
このシートベルトのバックルのブラケットは、
リアシート固定フックも兼ねている

14ミリ頭のメガネでボルトを1個外し、
バックルをシートの上からすっぽ抜く


あとはシートの座面を持ちあげる  簡単に外れる


やっぱり仁丹どもが隠れてやがった 全部掃除してと



シートを外してる状態でバックルを置いてみているのは
とくに意味はないです



これ以上無いぐらいカンペキな外し方ではあるが
他の人の、リアシートを外した時の感想の通り、

シートを持ちあげた時に、シートに埋め込まれている針金のフック爪が
プラ製のメス穴ロックから外れるまでに ミリミリ… ミリリリ と
アンコが裂けるような剥がれるような音がシートの裏からするのは怖い



今のところ検索した限り、
リアシートの座面の外し方を解説しているのは3つだが
管理人のようにバックル外しでやっているのはひとつも無かった

今回の管理人のはどう考えても絶対に正しい外し方なので、
戻す時も簡単 シートのフックを曲げたり傷める事もないが
他の人達はけっこう苦労しているようだ



でも、構造上
シートを外す時のミリミリ…は絶対に避ける事はできない。

幸いにもシートはガッチリとした手応えできちんとはまり
ぐらついてはいないが…気持ちは良いものじゃない。



シート裏のフック画像は他の人のを拝借

この爪が引っ張られるのでミリミリと音がするんだろう


原付板管理人 投稿日:2023年03月09日 18:09 No.820
業務連絡 コウ氏 荷物発送しました 送料は管理人持ち


それだけだとただの業務連絡なので
ゲーマーとライダーどちらにも関連する微妙な小話

まず、ライダーコミックのWIKIを最初に書いたのは管理人である
https://ja.wikipedia.org/wiki/ライダーコミック

で、いろんな人が書き加えたりしていくんだが
コミックジャスティスの事を書いたのは管理人ではない。
そもそも管理人はコミックジャスティスの事を全然知らない。

コミックジャスティスはライダーコミックの増刊扱いだが
あくまで出版社側の都合で雑誌コードを利用しただけで関連性は無い。
…が、一応はライダーコミックの名前が載ってる以上、関係はゼロではない

んで、こないだ ふたばちゃんねるで 
短期休刊や一発廃刊雑誌スレを偶然見つけて眺めてた

コミックジャスティスはたった6号で休刊したが
そのスタッフの一部が立ち上げたのが
ゲーメストから誕生した、あのコミックゲーメストなのだと言う話だ


コミックゲーメストは4年もったが
正直、管理人も一回も買わなかったし、ほとんど読んだ事がない
なぜか知らんが管理人の行動範囲内の本屋に全然売ってないのだ
かといって注文して買うほどでもねえ


というわけで コミックジャスティスって何だ?
という管理人の疑問と、

ライダーコミックとゲーメストは 直接ではなく、
「弟同士のつながりがある」という小話でしたとさ


コウ 投稿日:2023年03月06日 17:54 No.819
管理人さん

大丈夫です!
こちらもちょこっとガレージ片づけましたw
棚を1個増やしただけで結構片付きましたよ・・・


原付板管理人 投稿日:2023年03月04日 23:31 No.818
業務連絡
コウ氏、荷物そろそろ発送できます
よろしいですかね?

過去最悪の雪地獄もようやく終わりそうで
ようやくちまちま何かと始められそうだ が


とはいえ

冬ごもりが終わらないうちに片付かなかったもの
冬ごもりを解除するために片付けるもののダブルパンチ!

こりゃあしんどいぜ  まずはガレージを一時的に広くして
ごちゃごちゃでもいいから片付けてコペンの大整備をし、

そして税金泥棒氏に渡すモンキーフレームを取るために
分解しなければなりませぬ


まだチャンプロードの調査も終わってねえし、まいったぜ


はあ、年貢も1年半遅れたら延滞税だけでざっと総額20万は損してるぜ
でも三年分の買い物を一度にした額に対する利息と考えりゃ安いもんさ
今月でようやく1年半遅れから1年遅れに

なんとか今年度で年貢の周回遅れは取り戻したい


パーツはいっぱいあるし、やるべき事、やれる事はたくさんある

しかしカブエンジンのオーバーホールや
エンジンの新規建造にかける費用は無い。
出なくなると困るエンジンパーツを買うだけでせいいっぱいだな。

それでもデイトナヘッドと
キタコ75の組み合わせは早めにやりたいとは思ってる

なぜなら?
組み終わって仮に良いエンジンが出来たとしよう
その頃にはデイトナヘッドが絶版じゃあ話にならないしな


原付板管理人 投稿日:2023年02月26日 01:21 No.817
ゲームの基板が壊れていくように
CDIも劣化してそろそろ壊れていくのかな

致命的な故障の原因をやらかさない限り
むしろ常に使っている方が壊れないってのが電装モノだから、
銀氏はパチモンできちんと動く予備があるなら
純正は使い続けたほうがいいのかもしれぬ


今発売中の月刊ヤンマがには

!?  ビキ ビキィ

特攻の拓の〝ステッカー〟付き だぞォ?
触った感じでは 〝耐候性〟がありそーだナ

ヘルメットや愛車に貼ったら
無用な〝不幸〟と 踊〟っちまうコトに
なっちまうかもナ 

誤解を招くんじゃねーぞォ?拓ゥ!?


ちなみに話の新作じゃなく
元祖の第一話の再録です

なんか月刊ヤンマガは四号連続
特攻の拓祭りやるらしいぜ?
どんな内容かは知らんが
祭りだッ!クソヤロウ!

前回の車雑誌のオプションのステッカー付属号
すごくプレミアついてる上に、ステッカーが無事かはわからない

今回の月刊ヤンマガは、
ステッカー代だと思っても安い 540円

つまり

おいオメーら、このチームステッカー付き雑誌、一人20冊買え
それを誰か20人に2000円ぐらいで売れば、オメーはそのぶん儲かんだゾ?



今度こそ陣野平蔵と「Z50JⅢ」の4Lモンキーの話を待ってます


投稿日:2023年02月24日 20:31 No.816
先週、出勤途中にエンジンが掛からなくなって押して帰ったCD90。
原因としては火が飛んでなかったんだけど、CDIの交換で無事に始動。
純正中古の入手と合わせてAmazonでコネクタが合いそうな中華なCDIを買ってみたら無事に始動できた。
とりあえず純正は保管しておく。

ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B088C1W494?ref=ppx_pt2_mob_b_prod_image


原付板管理人 投稿日:2023年02月23日 14:40 No.814
ダラバー情報

バーストパーツの単品の再販がありますぞ!
初版以来10年近く再販されてなかったし
昨今のプラモ高騰前から12000円ぐらいのプレミアがついてた

管理人も一個も持ってないのだ
今回が最後かもしれんので
欲しい人は今のうちに予約すべし


原付板管理人 投稿日:2023年02月23日 01:26 No.813
やらなきゃいけないことが山積みなのに
今年の雪はホントにまいった 人生初ですよこんなの
スノープラウ装着のポンコツミニキャブも完全に埋まり、動かせねえ
毎日毎日、ヒザより少し下に積もり続き、気温はマイナスをキープしてるから
コペンはもう姿も見えない 完全にコペンのような形のでかい雪山と化してます

毎日毎日二時間除雪機がけ
そして雪を捨てる場所すら無くなるとは初めてのことです
締め固まった屋根からの雪が落ちてきて
頭に当たって死ぬかもしれないので
ヘルメットかぶって除雪してますよ

オーガーに雪が絡み付き
雪の吹き出し口は雪が羊羹となり詰まり、
風呂の残り湯で溶かしても即詰まる

オーガーに取り付ける「雪がつかない君」の購入も考えたが

オーガーの軸に、太いタイラップを何本か付けると良い

という話は昔から知ってはいたが、
バカバカしいと思ってやらないでいたが
やってみたら確かに効果バツグンだ
バカバカしいとバカにしててすみませんでした

画像はイメージ
管理人はオーガーの歯の長さに切り揃えた

タイラップがちぎれたりもしない


雪が付かない君も試してはみたいが
100円のタイラップでここまで効果的なら、
買う気は今は無いなあ 比較実験はしてみたいがね 

もうグッタリ なんにもできねえよ
プラモ作る時間すら無いわい


行方不明になってたぶんのチャンプロードが発見された
またUFOネタ探しを再開せねば 依頼からもう10カ月も経っちまった
しかし本を読む気力も今はない 今年は大変だ

ミニユンボ売らなくてよかったわ
もうスコップじゃ雪に突き刺さりもしねえ硬さよ


リアのドラレコ映像は楽しいなあ 付けて良かった

ドラレコは前後連動の親子マシンよりも
やはりドラレコはそれぞれ独立してるべきだと思う

SDカードがエラー起こせば、親子マシンだと全部ダメだが
それぞれが独立してれば、どちらかは撮影出来てるだろうからね


カブエンジンいじりてえなあ ガレージ掃除もしたいなあ
金は無いが、パーツはいろいろあるから
冬のうちに試したいものがたくさんあるんだが
もはやガレージの扉すら雪で完全に埋まり、ダメだこれ


投稿日:2023年02月21日 07:20 No.811
およよ、そんな事があるんだねぇ。
少し前にガソリン携行缶のキャップを紛失しちゃって、あちこち比較したらDCMオンラインが1番安かったので利用した。
近所の店舗は通勤の通り道なので、場合によっては便利だなと思った。


原付板管理人 投稿日:2023年02月20日 20:45 No.810
ちなみに送料惜しさに
DCMホーマックのサービスカウンターで調べてもらったら
データ自体が存在しないとのこと

あくまでDCMオンラインで自分で発注して
最寄りの店舗で受け取りなのかねえ

なんにせよマトモにやってりゃ時間かかるので
アマゾンだと三日で届いたから、まあ良しだ

ちなみに小サイズもある
爪は少し硬め

ピラー内や、曲面のきつい部分に使うのに便利
ただしこちらはテープが白な上にノリがやや弱いので
内装が白でもない限り両面テープを貼り替えたほうが良い
両面テープの白がみっともないのだ。

これも以前はよく見たんだが、店頭にはもう無い。
サイズ中ほどは使う場面は少ないが、使うときは大量に使うので
これも100個パックを買った

https://www.amazon.co.jp/株式会社フジックス-配線クリップ-小-PT588/dp/B07MDJYSS5?pd_rd_w=of7bQ&content-id=amzn1.sym.d90affd3-8951-45a8-ac5c-9154129479d3&pf_rd_p=d90affd3-8951-45a8-ac5c-9154129479d3&pf_rd_r=GJ5HM2WHX9CG409FDHCQ&pd_rd_wg=tMRv7&pd_rd_r=96a31b16-1adb-43f5-8880-8a66a8441458&pd_rd_i=B07MDJYSS5&psc=1&ref_=pd_basp_bia_rpt_ba_s_2_sc


投稿日:2023年02月20日 19:14 No.809
送料がと思ったら、DCMオンラインってなってたからそっちで検索したら近所のホーマックで受け取りできるな。

どうでも良い事なんだけど、昨年6月に注文したクロスカブがようやく納車になったよ。


原付板管理人 投稿日:2023年02月20日 14:06 No.808
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07MH4RTR5/ref=ox_sc_saved_image_2?smid=A2R6W8CUS7GNQ5&psc=1

管理人のもう一つのお気に入りの配線クリップ プラ製
毎度おなじみフジックス製だが、今はカー用品店で見かけない。

絶対に金属クリップは嫌なの!


おお!アマゾンで100個入りを発見!
以前は店頭で見かける小分けパックしか無かったし
小分けパックだと割高なのよね。

嬉しいな もう二度と会えないと思っていたぞ!

何かと便利で、なかなか無いプラ製で
デザインも良いし、両面テープを貼り直しやすくて
爪が折れない限り何度も再利用できるこの配線クリップ、
みんなも買っとくといいよ。


管理人お気に入りのこのドラレコは
コペン用に新品は一つとってあるんだ。


原付板管理人 投稿日:2023年02月20日 13:50 No.807
リアにドラレコを付けたの

さすがに管理人お気に入りのコレはもう新品が売ってなく、
あってもクソプレミア 平均相場は15000円。
2017年の商品だが、去年までは店頭でもよく見かけて
割とロングセラーだったね。

今のモデルも見てみたが、ボールジョイント式のものはほとんど無く、
あってもジョイントがきついだけで、締めるナットが無い仕様ばかり。
だんだんボールが摩耗してきてカメラが振動する原因になるのよね。

やはりボールジョイントをナットで締められるのはコレしかねえ。
ヤフオクで送料込みの安い美品があったので入手。


取り付けは、やはり内装の脱着などで傷めたくないのと
ドラレコは日進月歩なので交換が簡単にできるように
配線は丸出し這わせでございます。

今回悩んだのが、リア開閉時にケーブルが挟まれないこと。

タイラップでダンパーに固定だときつすぎるしで、
どうしようかと思ってたが、マジックテープ巻きバンドを利用。

カメラの位置は、ワイパーの範囲内である事と
後部車両が見えるように この位置に。

しかし2車線で左を走っている時は、
右はるか後方から猛スピードで追い上げてくる車が少々見えにくいので
きちんとサイドミラーも見ましょう。


車検はたぶんこのままでも大丈夫だと思うが、
いざとなったらブラケットからは簡単にカメラ本体を外せる。

このドラレコ、魚眼レンズ式で撮影されるし
32ギガまでのカードしか使えないから、録画時間もあまり長くはない。
はっきり言って時代遅れのシロモノだし、デザインもダサい。
でも、この取り付け構造だから好きなんだよ。

スマホと連動とか余計な機能も無いしな。



この車には、エンジンを止めても15分か30分を選べる
タイマー付きシガソケを組んである。

管理人は前止め駐車派なので、駐車中はリアを撮影していたい。
これで少なくとも車を降りてから30分は安心だね。

後ろからの煽り運転対策?何を言っているんだ。
管理人は追い越したがっていそうな車には
ハザード出して減速してどんどん譲るから
トラブルなんか起きやしないし、

仮にアホに煽られたところで、管理人のほうが速い。


原付板管理人 投稿日:2023年02月12日 21:50 No.806
やっぱりリアにもドラレコ付けなきゃだめだな


事故ってはないけど事故りそうになったぜ
暗闇の中、暗い色のワンボックスがT字路の駐車禁止の所に停まってりゃ
壁なのか闇なのかで見えねえよ

バックで道路に出ようと、ワークスでそろりそろりとバックしてて
ブレーキランプの赤い光でようやくハイエース壁の存在に気付き
うわぁああ!って叫んじゃったよ  あと30センチだったぜ?


位置的に右サイドミラーではハイエースに写らず
左サイドミラーでは、車体の色が暗い紫だから真っ黒にしか見えない

ブレーキを踏みながらで偶然にルームミラーを見なかったら
管理人のワークスもハイエースもお陀仏だったぜ…



雪で道が狭くなってるから、もうバックでは出れず
どうにか転回して前を向いたが、赤い線が管理人のアルトのタイヤ跡

久しぶりに本気でキモを冷やしたぜ


別にこのハイエースを恨んだり怒ったりはしないが
こういう時にこそ事故が起きる みなさまも気をつけましょう



で、

アルトにバックカメラを付けるにしても、けっこう難しい
あえて内張り内に配線を隠したくないのだ

そのためにはワイヤークリップを駆使せねばなりませぬ

で、管理人が以前話題にしたコレ

ずーっと売ってて、しばらく生産されず
去年の今ごろを最後に姿を消したんだが

1パックだけとってあったんだが、足りねえ


で、メーカーに問い合わせたらもう絶版だって…
ホームセンターの全国店頭在庫を検索してもらっても無し
ネットにも在庫なし 誰か近所に売ってないか見てきて?いやマジで

これすごくいいのよ 線を自在にまとめる事ができて
両面テープもキレイに剥がせて、折れないうちは何度も再利用できる

なぜ管理人が愛したものはどれもこれも絶版になる呪いがかかっているのか…


画像はもう一度言うが、バックで道路を出るのをやめて
前に向き直したもの ここから左折したかったのよ

これは罠ですよホント


ライブディオZX 投稿日:2023年02月10日 14:16 No.803
ありがとうございます。

往復30キロの街乗り通勤に
使用しますので高速走行は基本いたしません。

エナセーブEC204調べてみます。


原付板管理人 投稿日:2023年02月10日 12:59 No.802
乗り心地は固めになるけど
15インチならエナセーブECシリーズが
今でも一番燃費がいいんじゃないかな

管理人の頃はEC203だったけど、今は204とかなのかな?

まあ130キロ以上巡航しないなら安定性なんか
普通の人は気にしなくて良い

軽トラなら普通なら手に入れにくいが純正のスーパーバン
手に入らないなら、やはりこれまたエナセーブ


エナセーブは欠点としてヒビ割れてくるのが早い
4年もするとヒビ割れが絶対出てくる


一応コペンにグッドイヤーのを夏タイヤを買って
付けてあるんだが、走りの検証はしたけど
燃費検証する前に車検切らしてまして


4月には年貢の一年半遅れが終わり、1年残りになる
今年中に二年分の年貢を払う計画だ が

春にコペンの車検はとるのと、
キャブを毎月一個の金ぐらいはできそうだ


ライブディオZX 投稿日:2023年02月10日 07:50 No.801
いつも拝見させていただいています。
今回はバイクではなく自動車のタイヤについて教えて頂きたく質問させていただきます。
軽自動車のタイヤでの燃費検証をされてた
ネタがありましたがどこのタイヤがよかったか
もう一度教えていただけないでしょうか?
物価高騰、4月よりタイヤ値上げと
懐の痛いことばかりですので少しでも
出費を押さえたく購入を検討しております。
タイヤサイズは165/55/15です。


原付板管理人 投稿日:2023年02月06日 18:58 No.800
何も書かないでいると死んだかと思われるので


うーむ K君の確定申告の下書きを終え
税務署で今後どうなるかを聞いたが
管理人の「経費かけまくりでK君の滞納している年貢は相殺作戦」
は、うまくいかないようだ...

しかし、正直に売り上げと、かかった経費を申告して
損はないはずだ

税金の世界は難しいものよ...

管理人は節約したお金でキャブを..
ではなくブレイジングスターを安価で譲ってもらうチャンスがあり
十和田ゲーセンに貸すのであった

横シューの手持ちラインナップが少ないのでね


原付板管理人 投稿日:2023年02月01日 18:04 No.799
今日だけ気温が昼間だけ三度になるというので
これで溶けなきゃ、また夜はひどい寒さになる

水浸しにはならずにすんだようだ

破裂も無いっぽい

長い一部断水だったぜ 台所が使えないのはまいったが
風呂に入れただけマシか

水道メーターのフタにたどりつくまで
屋根から落ちた雪、もはや氷塊を取り除くため
ユンボまで使うはめになるとは..

さらにフタが分厚く固まり、シャベルも通用せず
風呂の残り湯を全部ぶっかけて、
ようやく漏水確認の「星」を見れたよ

さっそく追加のドカ雪がまた降ってきております


切り株をあと一個掘り出せば、もう出番無しになるから
売却を考えていたが、ユンボなんだかんだで使うなあ

逆に雪集め用として買ったサンバーダンプは
やはりアイドリング問題もあり、まだエンジンランプもついている
そのため、本来なら1番活躍できるはずが、ただの邪魔者に。

車屋に持っていくぶんにはECUリセッティングは
タダ同然でやってもらえるかもしれんが
この雪の中で出張修理となると、絶対にタダにはならんだろう

今管理人はお金がないのだ

どんどんひどくなる雪だが、
こんなんで荷物の受け付けは再開してるんだろうか?
まあコウ氏が急いでないようだから
お言葉に甘えさせてもらいまする

さて、確定申告の時期だが

今年はキッチンカーに莫大な経費をかけ、
わざと儲けすぎず、必要最小限に働くという
「正々堂々と貧乏を逆手に取る」という作戦にし、
ざっと見積もってもキッチンカーの純利益は25万だとする

去年の減価償却も合わせて
仮に経費が125万だとすると、100万の赤字だが
この場合、いくら還付金が来るのだろうか

管理人は赤字計上をしたことがないから
本当は簡単な基礎的な話なんだが、逆に簡単すぎてわからん!


還付金の予想が付かねえし、計算の仕方がわからねえ
そういうのってあるよね 基本的すぎて逆にわからん事って。

去年の申告は経費で収入ゼロ作戦還付金は無いものの、
少なくとも今年度の税金は、
国保の最低金額のおよそ三万のみになる作戦!が

K君の短期アルバイト先の「税務申告しないから
現金払いにするから、少し安く働いてくれ」が、
裏切りにより、しっかり税務申告されてやがった!
実に卑劣だ…

これのせいで税務署側から修正申告され、
税金がもろもろ20万円近くなってしまった


実は正規のバイト料で申告されていて
正規のぶんの金はもらっちやいないのに
税金が20万近いんじゃ、ほとんどただ働きも同然なありさま
本当に人は汚い生き物だ


これプラス、さらにK君は滞納している税金も
現行ハンターカブが新車で買えるぐらいある。

今回の管理人の、今度こその一年がかりの経費大作戦で
K君はついに年貢の滞納なし借金無しの身綺麗になり、
今年の税金は国保の最低額のみになるのか?

こうなれれば今年はキッチンカー商売に身が入るよな


で、管理人がこの経費大作戦で代わりに今、超貧乏なわけだが、
キッチンカーにしか使えないものは少ない。

アルトターボRSは立派にキッチンカー商売の補助をしているし、
補助どころか、アルトターボRSが無ければ
業者へ仕入れにも行けない。

必要な商売道具として
経費として堂々と申告する。


あとは普通に家庭にあれば便利になるものばかり。
「潰しが効く事」をテーマにチョイスしたので、
仮に今いきなりキッチンカーを廃業しても
捨てるしかねえ、ってなモノは何もないのだ。

せいぜい、何を売っているかのノボリ旗数枚だけ。

なので、K君がキッチンカーを仮に今いきなり廃業しても
管理人が損する事は何も無いし、
K君に金を貸してるわけでもないのだ。


「どう転んでも損はせず、なおかつK君と金でモメない」


この綿密な大作戦はうまくいくのか?

今年の確定申告は面白そうだ


何も、夜の街の領収書を持ってきて
接待費や交際費として認めろなんてゴネるわけじゃない。
実にまっとうな事しかしていないぜ!


世の中の自営業のみなさんは
夜遊びも経費としてごまかしてるもんなのかしら?


原付板管理人 投稿日:2023年01月29日 23:52 No.796
いやあすみませぬ

天気が少しは良くなるはずの週間天気予報ははずれ、
毎日昼間でもマイナス温度キープというのはまいった
追い打ちのごとく次から次へと雪がつもり
道路の除雪も間に合ってないようで
軽トラより車高が低いアルトワークスとターボRSは
ワダチでバンパー壊しかねないし、
ワークスは事故って全損させたら、まだ160万の購入費が全額出るとはいえ

替えが利くターボRSはともかく、
管理人の宝物の新車の海苔付き青ワークスのMTで4WDは
日本に数台あるかどうかなシロモノで替えが効かないし、まだ15000キロ

ワークスはFFで怪しい七万キロとかでもMTなだけで160万から200万以上
MTで4WDで走行2万キロ以下なら、店によっては白や銀色でさえ応談もしくは
300万近いプレミア価格付いてるから買い直せないからな...

管理人のレアカラーの青な上に純正の海苔付きワークスは
査定出したらどうなるのかしら 売らないけど
予想通り、とんでもねえお宝マシンになっちまったな
防犯には気をつけなきゃ ハンドルバーロック買うつもり
油断してるとマジで盗まれるわこりゃ

ターボRSとワークスの凍り付いた部分は、
風呂の残り湯をバケツリレーして、洗面器で少しづつかけて雪を溶かして
凍り付いたドアの周りの雪や氷を完璧に溶かしてから
運転席ドアを開けるぐらい気を使ってますよ

凍ったドアを力づくでドア開けるとドアレバー壊すし
ドアとフェンダーの間に氷が挟まったまま開けると
氷を支点にテコの原理でドアのヘリがぐんにょり歪むからな

昔それでフルレストア前の510の運転席ドアと
右フロントフェンダーの間を無残に歪ませた事があります

去年はドアの氷溶かしとかはほとんどしなくてよかったのよ?
やるにはやったけど二回だけ

今年は毎日バケツリレーはさすがにくだびれたが、たぶん明日もだぜ..


ってなわけでポンコツ軽トラ軽バン大活躍
ドアが少しぐらい歪もうが知ったことか

相変わらず室内の水道の一部が凍っているが
気温が上がってからが本当の地獄になるかもしれない

何事も無ければいいんだが、凍結箇所が溶けた瞬間に
もしかしたらどこかの部屋が水浸しになるかもしれないので
貴重品の避難やら何やらでもう疲れ果てております

水道屋も倒産やら、そもそも職人不足で
破損がわかってもすぐには修理が来ないかも

高いが良い保険だから、本やら家財道具なんかが水浸しになったりの
ある一定の被害条件を満たすと、なかなかのお見舞い金が出るので
大事なものを待避させた場所に
どうでもいい本やら、替えが利く古い家財道具を配置しておこうかな
なんつってな と、冗談でもかましてなきゃやってらんねー

ああ怖い 管理人家は水浸しになるのか?
もし厄介な箇所だったら破損箇所の修理のために
壁や床を壊す事になるのか?保険あるからまだ安心だが


銀氏、もはや実用にするなら
そういう修理のほうが正解でしょうな
いくら大事にしてもスイッチボックスが転倒で
レバーホルダーが広がったり、ガリ傷付いたら泣くしかない

これからはモンキーの純正スイッチボックス使うには
クラッチレバーにはグラインダーで少し切れ目を入れて
転倒時にはレバーがそこから折れる事により
スイッチボックスへのダメージは回避できるようにするべきかもね

カブなんかはブレーキレバーに切れ目を。

カブでも中古のスイッチボックス右は
転倒でのレバーホルダー広がりダメージがあるものが多い
これは直しようがないからね

そういうジャンクは昔たくさん持ってて
スイッチ類やらの部品取りにしてたんだが、今は尽きた

純正は神棚に奉り、実用に使うなら
ダメージ受けやすい部分は社外品にしたほうがいいのかもね

シフトペダルも社外品のアルミで格納式が良いのかも
とくに6vのMTな チェンジアームの軸曲がったらアウトだから


コウ 投稿日:2023年01月29日 20:23 No.795
>送るのは受け付けしてくれない状況です
届いてもすぐには何もできないので
地元の方のライフライン優先で大丈夫ですよ!

だいたいエンジンをどうするかもまだ決まってないし・・・
モンキーエンジンか、カブエンジンで遠心クラッチにするのか・・・
仲のいい友達がくも膜下出血で右足に後遺症残って車も単車も手放して
「カブぐらいだったら乗れるかな~」なんて言ってたのでプレスカブ渡してもいいけどモンキー遠心にして両手ブレーキ仕様で無期限レンタルでもいいし・・・


投稿日:2023年01月28日 20:37 No.794
CD90のウインカースイッチを補修してみたけど、あっという間にまたダメになってきたのでデイトナのスイッチボックスに交換。
純正にこだわってる訳ではないからとっととやれば良かった。
レバーとホルダーはKSR80のを試してみたらOKだったので流用。
キタコやらの社外は専用のワイヤーを買わされたり、レバーのデザインがクソ過ぎるので絶対に使いたくなかった。
スイッチ類が何の不安もなくサクサク操作出来るって良いなぁ。


原付板管理人 投稿日:2023年01月27日 19:42 No.793
いやあすごい寒さです


北海道民にとっては当たり前かもしれないが
青森県の下の方では過去最悪の寒さ
マイナス10度代が連日というのは初です

この寒波で困ったことがたくさん起きてて
今まで凍ったことがない、家の一部の水道管が凍ったり..
来週気温が上がり、凍結部分が溶けたら
もしかしたら家の一部を壊しての修理が必要になるかも
そのために良い保険に入ってるからまだいいが...

今、流通もマヒしてて
荷物は届けるけど、
送るのは受け付けしてくれない状況です
コウ氏、今しばらくお待ちを

中は見てないが赤メタスイングアームも届いた


しばらく管理人はバイクネタはムリです