Advectionfog Text BBS
| トップに戻る | 検索 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

オレンジフェリー新造船
ロフトマン 投稿日:2016年05月27日 00:37 No.1324
げんかいさん こんばんは。
2016.5.26付けの海事プレス電子版に東予港発着のオレンジフェリーの新造船に関する見出しが有りました。
http://www.kaiji-press.co.jp/kaijipress_online/maritime/
東予港改修で検索するとすでに16000t級に大型化された新造船の竣工が18年になっており、東予港、大阪南港のバースの大型化も進んでいるようです。
東予港を使用する船でこれに該当するのは平成5年竣工の「おれんじ7」になります。
同社の新居浜~神戸航路に使用している「おれんじホープ」が16000tになるのでこれに近い形になるのでしょうか。


Re: オレンジフェリー新造船 waraushi 投稿日:2016年05月28日 09:36 No.1325
オレンジフェリーの新造船に関して、
以前この掲示板で話題になったことがありましたね。
http://rara.jp/advectionfog/page7606
16,000t級が2隻 東予⇔大阪 で就航するのでしょうか?
神戸新居浜便はどうなるのか含め気になります。

ちなみに、非公式?の新造船情報ですが
・エレベーター導入
・シャワールーム導入
・エスカレーター廃止
 →旅客区域に直接アクセスとのこと
・荷物預かりサービスを拡充
 →残念ながら昼便の復活はなさそう


Re: オレンジフェリー新造船 東予港 投稿日:2016年05月28日 10:52 No.1326
今回の新造船は、イマゾー大島工場では作らずイマゾーグループで建造の様です。
船内サービスもホープクラスそのものって感じです。
例えば、ホープの事務部の船員さんは1人で事務長が乗船してます。
新造船も事務部の乗組員が少ないことです。
最近オレンジに乗船された方は、薄々気が付いてると思いますが。。。7or8共に事務部の人が減少してるのに気付かれましたか?!
大型ドライバーもレストランには持ち込みで以前の様に飲まないから余計に拍車が掛かる様で。。。。
新造船は、今以上に大きな船ですが乗客定員は今の半分になる様です。
オレンジ最大の売りはレストランメニューなんですが、近年はメニューが減少して定番メニューオンリーで寂しい構成ですね。

二等寝台は個室上等級が多くなる様です。
1軸か2軸どちらか判りませんが、2軸の方が振動少ないんで良いかなと。
また定期運用で昼便は無いそうです。
東予と南港に清掃員雇い船内清掃を実施するので事務部の船員が少なくても良い考えの様です。
いまオレンジの分岐点かと思われます。


Re: オレンジフェリー新造船 げんかい(管理人) 投稿日:2016年05月28日 20:06 No.1327
こんばんは。
港湾計画を見ると、沖側ではなく陸側に新バースを整備して大型化に対応する珍しいケースのようですね。
http://www.mlit.go.jp/common/001030856.pdf
西大分港と並んで狭い東予港で、大型化して陸側に。水深は確保されても新バース前で回頭するとすれば、瀬戸内海で最も迫力ある動きが見れそうな港になりそうです。
中距離フェリーで滞在時間が短いのはありますが、旅客設備がどれだけ維持されるのかが最も気になる点です。


Re: オレンジフェリー新造船 東予港 投稿日:2016年05月28日 22:10 No.1328
お晩です。
まさしく気になるのが旅客設備と、旅客サービスの点です!
新居浜寄港便時代のオレンジを知ってる人なら今のレストランサービスの下落振りにはガッカリと感じる部分も有るかと。。。レストランサービスの下落は、東予港の食堂が閉鎖されたのが一因ですし、食材を仕入れる、オレンジの子会社で石鎚観光の仕入れ担当が辞められてから質も落ちました。
先にも言いましたが今3船で事務部の船員は、10人で廻してます。
私達旅客は、事務部のボーイさんたちが身近な船員です。
その事務部が少数で旅客サービス云々?驚く内容ばかりで。。。「オーシャンのーす」の様な、フェリーになるのかと想像しちゃいます。
新造船は従来のオレンジでは無く、新生オレンジ合理化になります。




お名前
メール
タイトル
URL
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色