Advectionfog Photo BBS

| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

「フェリー波之上」
げんかい(管理人) 投稿日:2018年02月12日 17:25 No.11301
一度は乗ってみたかった沖縄航路の「フェリー波之上」に、沖縄本島内(那覇〜本部)で乗船しました。
本部と那覇の間は、高速バスもありますが、時間はほぼ同じでフェリーの方が安くなっています。ただ、1日1便で那覇発は朝の7時と早いのがなかなか利用にはならないと思いますが、船目的でなくても利用している人もいるようです。
朝の6時台はまだ夜明け前で暗いです。荷役は昨夜の内に終わらせたのか、特にやっている様子はありません。
思った以上に乗客は多く、昨夜の35名到着に比べると数倍いるように感じました。サイドのタラップから乗船し、船内で1階分は階段で昇ってから、残りはエスカレーターで旅客デッキまで上がります。

旅客デッキは2層+デッキで、最近の長距離フェリーとは異なり、2等雑魚寝や、2等寝台がメインとなる構成です。個室は少ししかありません。



Re: 「フェリー波之上」 げんかい(管理人) 投稿日:2018年02月12日 17:29 No.11302
船内はまだ新しく綺麗で、通常の長距離フェリーと違いはありません。
違いを感じるのは、パブリックスペースのサービス(レストラン、売店、お風呂)は簡素化されていて、時間限定の営業になっていることや、大浴場はなくシャワールームのみとなっています。
2等は最近多い、仕切り板がある構造になっていました。


Re: 「フェリー波之上」 げんかい(管理人) 投稿日:2018年02月12日 18:30 No.11303
今回は利用していませんが、船内にはレストランがあります。那覇発の朝の営業は軽食のみです。
休憩スペースも多く、混んでいなければ不足はしないと思います。
早朝の出港ですが、子供の団体が見送りをしていました。見送りの風景を多く見るのが離島航路ならではの風景です。
見送りが多い年度末には鹿児島港でも一部岸壁を開放するなどの対応も行われるようです。


Re: 「フェリー波之上」 げんかい(管理人) 投稿日:2018年02月12日 18:49 No.11304
定刻の7:00に離岸出港。スラスターを使ってスムーズに離岸します。
狭い那覇水路を出ていきます。
那覇タグサービスの「第八大王丸」「第三大王丸」がいました。13年前に来たときと変わってなく、長く使い続けているタグです。


Re: 「フェリー波之上」 げんかい(管理人) 投稿日:2018年02月12日 19:42 No.11305
曇っていますが、海は綺麗です。
波が高く、那覇出港後は縦揺れが続いていました。船首でときどきドーンと波を叩いていました。


Re: 「フェリー波之上」 げんかい(管理人) 投稿日:2018年02月12日 19:44 No.11306
雲がとれてきて、朝日が見えました。
特徴的な木のデッキは、一番下のデッキの上下船口付近にあります。そのほかは通常の緑色のデッキです。


Re: 「フェリー波之上」 げんかい(管理人) 投稿日:2018年02月12日 19:47 No.11307
午前9時前、沖縄本島北部の本部港に到着しました。
ターミナルは、写真1枚目の左端にあるオレンジ屋根の建物で距離があります。
乗船客はマイクロバスで送迎しているようでした。


Re: 「フェリー波之上」 げんかい(管理人) 投稿日:2018年02月12日 19:51 No.11308
9:15頃、本部港を離岸し次の与論島に向けて出港していきました。
スラスターでその場回頭して出港するのではなく、少し離してから前進しながらぐるっと向きを変えていきました。




お名前
メール
画像添付


編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色