清音、濁音、半濁音の処理は今まで通りです。「ち」と「つ」は清音だけです。「を」は使いません。 使う字は「あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やゆよ らりるれろ わ」。 |
酒のんで 騒いだけれど さみしいよ 次は「し」または「じ」です。 |
この国の この先どうなる 混迷も 次は「さ」です。 |
くどいほど 口説いて落ちぬ 悔しいよ 次は「け」です。 |
金閣寺 キラキラとして 綺麗だよ 次は「く」または「ぐ」です。 |
身体中 蚊に刺されてか 痒いのよ 次は「き」です。 |
恐ろしい 怨念ですね お岩さん 次は「か」「が」です。 |
エンプティ エンジンかからず えらい目に 次は「お」です。 |
如何せん 如何わしい事 色街なら 次は「う」です。 |
あの人に あれからずっと 会ってない 次は「い」です。 |
別れても 私のことを 忘れないで 次は「あ」です。 |
麗人は 礼儀正しいが 例外も 次は「ろ」です。 |
類似品 流布しています ルイ・ヴィトン 次は「れ」です。 |