掲示板
| トップに戻る | 検索 | 管理用 |

七夕まつり
tabi 投稿日:2022年07月08日 05:24 No.33297 【Home】
日本・風習
ほとんどの神事は、「夜明けの晩」(7月7日午前1時頃)に行うことが常であり、祭は7月6日の夜から7月7日の早朝の間に行われる。

日本の七夕祭り
1687年(貞享4年)刊行の藤田理兵衛の『江戸鹿子』(えどかのこ)には、「七夕祭、江戸中子供、短冊七夕ニ奉ル」とある。

噴水
池や湖などに設けられる水を噴出する装置、またはその噴出される水そのもののことである。広場や庭園、公園の装飾的設備として設けられることが多い。日本で最古とされる噴水は兼六園の噴水で、1861年に前田斉泰が金沢城内に作らせたものである。

詳しい説明と他の写真27枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12752234715.html


jin 投稿日:2022年07月08日 14:04 No.33304 【Home】
tabiさん、こんにちは。
たくさんの素敵な画像有難う。
今日は晴れ、気温28℃ウオーキングしていても
風が冷たいのでまあまあでした。汗は流れ落ちましたが。




お名前
メール
URL
画像添付





削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色