投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
管理用
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
下り坂です・・(;_ _)O
まねき猫
投稿日: 2021年01月22日 15:55:27
No.24690
【Home】
【返信】
こんにちわ~jinさん.((^o^))/
「吾妻山」標高は低いが、360度.展望が可能・・満開の菜の花の中に 多くの
人達が・・展望が素晴らしいですね 紹介・ありがとう。
天候は.下り坂の様子 久しく雨は無かったから 一雨欲しいけどね 何日も
愚図つかず暖かい日々と.願いたいね。 m(. .)m
先日の、"掛川花鳥園" より くちばしの大きな 「クロハシオオハシ」
私は、此処でしか見た事が.無かったね ブラジルの・国鳥との事 "ハシビロコウ"
大きな、クチバシ 動かない鳥と言われてますが・・♀だそうです。(^_-)-☆
jin
投稿日: 2021年01月23日 14:12:23
No.24698
【Home】
まねき猫さん、こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
今日は久しぶりに朝から雨が降りましたが午後やんで
しまいました。
まだ土に染み込んでいません、明日の雨に期待です。
こんにちは
てんとう虫
投稿日: 2021年01月22日 13:38:25
No.24683
【Home】
【返信】
今日は晴れたり曇ったりで最高気温が16℃の予報で、暖かいです。
西前頭筆頭の大栄翔(27=追手風)が自己最速で2桁10勝目に到達した。
3敗の明生を下して2敗を維持。上手を取られる苦しい展開だったが、土俵際で
逆転の突き落としを決めた。物言いがついたが、行司軍配通り。連敗はせず、
初優勝に向け1歩前進した。大関正代も10勝目を挙げてトップを並走。3敗がいなくなり、
賜杯争いは2敗の2人に絞られつつある。
内容には不服でも、発する言葉には安心感がにじみ出ていた。2敗を死守した
取組後のリモート取材。大栄翔は「ひとまず10番勝てたのは良かった。
(白星を)拾えた意味では大きい」と話し、少し息を整えた。
(マイクロソフトニュースより)
昨日の続きで、市役所から中央公園に来ました。
公園の池越しの富士山です。
jin
投稿日: 2021年01月22日 14:37:14
No.24689
【Home】
こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
今日も素晴らしい晴天で風もなく最高な日和でした。
こんな時電車に乗って花菜ガーデンあたりに行きたいんですが
コロナのため諦めです。
JINさん今日は(^o^)/
よじい
投稿日: 2021年01月22日 11:52:38
No.24682
【Home】
【返信】
春詠う俳句弐句お届けうれしいです。吾妻山から菜の花の風景や360度眺望する笑顔の人々ののどかな写真に心晴れ晴れします。美しい名の花に囲まれてみたいものです。素芯蝋梅も気品あるお花子に時期に咲くのですね。
昨日も雲一つない良いお天気でしたが今日は曇りから雨に変わりました。金曜日の今日もお元気にお過ごしください。高島城です
jin
投稿日: 2021年01月22日 14:36:18
No.24688
【Home】
よじいさん、こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
今日も素晴らしい晴天で風もなく最高な日和でした。
こんな時電車に乗って花菜ガーデンあたりに行きたいんですが
コロナのため諦めです。
jjnさん
aiko
投稿日: 2021年01月22日 07:13:12
No.24681
【Home】
【返信】
昨日は3月並みの気温でした。
飛行機が見たくて丘珠空港に行ってきました
ここは除雪の体制ができてなくて
欠航が多い飛行場です。
どこでもいいの。
何処かに行きたいです
jin
投稿日: 2021年01月22日 14:35:20
No.24687
【Home】
aikoさん、こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
今日も素晴らしい晴天で風もなく最高な日和でした。
こんな時電車に乗って花菜ガーデンあたりに行きたいんですが
コロナのため諦めです。
広島県三段峡へ2
skm=SKM
投稿日: 2021年01月22日 04:52:44
No.24680
【Home】
【返信】
jin様 おはようございます!
とても見事に咲き誇って素敵だった黄色・
菜の花と万作。凄く大好きな幸せ気分になった
二種類の花が綺麗でしたね。2句の俳句も
素晴らしかったです。
大変、見応えのあった「花と俳句」をどうも
ありがとうございました。
昨日の広島の予報は、晴れ後くもり・13度。
朝方は、大霜で氷点下。風が冷たかったですが、
日中、快晴で暖かい1日でした。
jin
投稿日: 2021年01月22日 14:34:14
No.24686
【Home】
skmさん、こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
今日も素晴らしい晴天で風もなく最高な日和でした。
こんな時電車に乗って花菜ガーデンあたりに行きたいんですが
コロナのため諦めです。
傘寿と昼食 其の4 本日の湊より
tabi
投稿日: 2021年01月21日 21:27:03
No.24679
【Home】
【返信】
マグロとクエのお造り
「お刺身」と「お造り」なぜ、名前が違うのか?
昔の武家社会では「切る」という言葉の縁起の悪さを忌み嫌っていました。なので、関東では「切り身」より「刺身」が使われるようになったのです。
それに対して、関西では魚を切ることを「つくる(作る、造る)」と昔から表現しており、そこから「お造り」と呼ばれるようになったそうです。
関東と関西で呼び名が違うのは、武家社会がきっかけなんですね。
飲み比べ
日本酒
日本酒の品揃えが豊富で、日本全国から選りすぐった銘柄が20種類以上揃っているのも魅力的。
最初は飲み物メニューを見て、「名物竹酒 うかいオリジナル」を。
竹酒(冷:秋田県産)の表示のみで銘柄不明ですがすっきりさっぱり味です。
「特選」と書かれている銘柄には獺祭磨き二割三分等。しかし一合\4,000は手が届きません。
大吟醸八海山
八海醸造は、1922年(大正11年)に南魚沼市長森で創業しました。現在は3代目となり、約3万石の清酒を生産しています。(1石=180L)
詳しい説明と他の写真44枚は↓をご参照下さい。
https://ameblo.jp/tabicom/entry-12651660142.html
jin
投稿日: 2021年01月22日 14:33:28
No.24685
【Home】
tabiさん、こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
今日も素晴らしい晴天で風もなく最高な日和でした。
こんな時電車に乗って花菜ガーデンあたりに行きたいんですが
コロナのため諦めです。
今日は♪
おかめ
投稿日: 2021年01月21日 17:34:58
No.24678
【返信】
jinさん、今日は♪
吾妻山の菜の花を纏められた画像と良く育っている二宮の菜の花をみせて頂いて有難うございます♪
大寒に入りましたが、暖かい日が続いています。
明日はこちらは崩れる予報ですが、どうでしょうか…、あまり雨が降らない地区なので多分大丈夫だと思います。
桜の花は小出川にいらっしゃるのでしょう♪
私も芦屋川の桜を楽しみにしています。
規模は小さいですが、桜の花には違いがありませんので…。
お隣り夙川沿いの桜は立派ですが人出が多いのです。
今朝、7時23分の朝陽です♪
日の出の時間も少し早くなりつつあります。
jin
投稿日: 2021年01月22日 14:32:23
No.24684
【Home】
おかめさん、こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
今日も素晴らしい晴天で風もなく最高な日和でした。
こんな時電車に乗って花菜ガーデンあたりに行きたいんですが
コロナのため諦めです。
お世話になります♪
竹水
投稿日: 2021年01月21日 12:43:39
No.24667
【Home】
【返信】
jinさんヾ(〃⌒ ――⌒)ノ~~コンニチワァ
いつも素晴らしいお届け有り難うございます。
パソの調子が悪くて来れませんでした。
今日はお天気も良く朝の散歩も出来て良かったです。
散歩道からの野鳥が撮れました。
今日も元気でお過ごし下さいませ(^o^)/
jin
投稿日: 2021年01月21日 14:52:59
No.24677
【Home】
竹水さん、こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
素晴らしい快晴です。風も冷たくなくウオーキングに
最適な日和でしたよ。
「高砂緑地」まで行って来ました。この緑地は
明治時代活躍した「川上音二郎」の別荘でしたが
その後、次々と所有者が変わり茅ヶ崎市に寄贈され
たものです。
梅はまだ蕾の段階でした。
JINさん今日は(^o^)/
よじい
投稿日: 2021年01月21日 10:48:54
No.24666
【Home】
【返信】
吾妻山の菜の花が既に満開ですか。お届けいただいた写真のように青空の下で黄金の絨毯のように菜の花が咲いていることでしょう。
厳しい冷え込みの今年でもいつもと変わらない状態でなの花が咲いていること季節の移ろいを感じます。俳句弐句からも春の情調うかがえて心温まります。今日も全国的に晴れて穏やかな陽射しとのことお元気にお過ごしください。
jin
投稿日: 2021年01月21日 14:51:31
No.24676
【Home】
よじいさん、こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
素晴らしい快晴です。風も冷たくなくウオーキングに
最適な日和でしたよ。
「高砂緑地」まで行って来ました。この緑地は
明治時代活躍した「川上音二郎」の別荘でしたが
その後、次々と所有者が変わり茅ヶ崎市に寄贈され
たものです。
梅はまだ蕾の段階でした。
おはようございます。
fumiko
投稿日: 2021年01月21日 10:40:06
No.24665
【Home】
【返信】
おはようございます。
今日は朝はよく冷えましたが晴れ一色で日中は気温が上がって過ごし易くなる様ですね。
明日からは3日とも雨の様でコロナと共に家にすくんでいるより仕方がないですね。
今日は春日井植物園の温室で撮ったランのお花 シンビジュームのお届けです
jin
投稿日: 2021年01月21日 14:50:43
No.24675
【Home】
こんにちは(^^♪
今日も素晴らしい画像有難うございます。
素晴らしい快晴です。風も冷たくなくウオーキングに
最適な日和でしたよ。
「高砂緑地」まで行って来ました。この緑地は
明治時代活躍した「川上音二郎」の別荘でしたが
その後、次々と所有者が変わり茅ヶ崎市に寄贈され
たものです。
梅はまだ蕾の段階でした。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る