YUMC掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

「今週は台風15号!」
あいのじじょう(管理人)@10期 投稿日:2022年09月24日 21:25 No.20
先週の台風14号の当地での雨雲は兵庫県から京都府北部にかけてと、和歌山県から奈良県にかけてと北東方向に活発に動いたのですが、何故かその間に位置する大阪府から京都府南部にかけてはすっぽりと抜ける結果となってたいした被害は引き起こしませんでした。(ちょうど淀川流域に合致しますが、何か理由があるのでしょうか。)
その後は台風一過、今週は一気に秋が訪れてきて就寝時のエアコンが不要になっています。

そんな台風14号下の先週の3連休のまん中の日に、先日産まれた娘のところの2番目の孫のお食い初めが昼前から行われたので朝から出かけてきました。
台風の影響も全くなく無事に終えて、JR草津駅から帰途に着くべく駅に向かったのですが、予定の電車は運行中止になっていて20分後の野洲駅発尼崎駅行が最終とのことでしたが、幸いにもJR京都駅経由で無事に家に帰り着きました。

WEB情報では、関西地方のJRは18時ごろに運行中止とのことだったのですが、車内放送では最終到着駅での到着時刻が18時ごろの電車を始発駅に遡って運行を止めているとの旨を告げており、滋賀県~京都府~大阪府~兵庫県という長距離ルートの電車は始発駅の野洲駅発13時ごろからもう運行中止としているという言い分の様です。
今回初めて台風下での電車移動を強行しましたが、実際に経験しないと判らないということを痛感しました。

今週の図書館予約引取り本の紹介は、「まるごとマンドリンの本」というマンドリン界全般を取り扱った1冊です。
マンドリンに関する事項全般に関して網羅的に解説した本であり、比留間賢八氏や比留間絹子先生にも触れてある日本のマンドリン文化史や、日本独特である学生マンドリン団体のこれまでの歴史をふまえて今後の日本マンドリン界のこれからを論じてある点が特に興味を惹きました。

今日は息子のところの2番目の孫のお宮参りが予定されていたのですが、当地では台風15号の影響も全く無くて無事に実施できたことを喜びながら、以下のページを更新しました。(アクセス数:149113)

・“定演ライブラリ ~YouTube版~” に、「第16回定演・第1&2部/1978」の5曲を掲載しました。
・「思い出写真館」に、16期/須藤さん提供の「第16回定演/1978」の写真8枚を追加掲載しました。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色