北の大地 掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

ヤマシャク ぶどう 投稿日: 2022年05月11日 07:31:26 No.2368 【返信】

アズマギク そんなに大差はないですね、ミヤマクワガタこれ一株だけ 小さい

花は 殆ど撮影してるカメラマンはいないです 上等なカメラ持っている 人ほど
見栄えのある花しか 興味ないようだ これは 何処に行っても 同じ。

ヤマシャクなんかは人気のよう。

池ケ原湿原 金曜まで雨だが もう一週延ばすか 思案中



アポイアズマギク。ミヤマクワガタ。ヤマシャクヤク。


雪虫 投稿日: 2022年05月12日 08:41:31 No.2372
アズマギクの平凡さもいいですね。
どこか少し違っても名前が変わる?これ困ってしまいます。(笑)

ミヤマクワガタは礼文島で見たきりであってません。
崩れかけたザラザラした赤土の上に咲いていたのを思い出します。

ヤマシャクヤクは目を引くでしょうね。きれいです^^

見栄えのある花の撮影・・・これはどこへ行っても同じなんでしょうね。
先日、サロベツでタテヤマリンドウを見つけ息を止めて固まって写していたところ声をかけられました。
なのでタテヤマリンドウの存在を教えてあげたら立派な三脚とカメラのご夫婦らしき人が興味なさげに追い抜いていきました。(笑)

枯草の中の小さな花にピントを合わせようと苦労してるのに声かけないで!
って感じ。あっはっはっは

コキンバイの株も少し大きくなりました。 ヤブイチゲ




オオバキスミレ ぶどう 投稿日: 2022年05月10日 07:04:44 No.2365 【返信】

昨日は、肌寒い 一日でした 雨も降り気温も下がり13℃ 暖房入れての走行。

オオバキスミレ 久しぶりに 会えた。中々 こちらでは 琵琶湖西側の山でしか
見れない。 ミヤマアズマギク。これも 高い山しか 見れないので 此処の高山植物園 春と秋 行きたい。

趣味人俱楽部はコミュニティ投稿始めたら 賑やかになってきた 今迄は

先細り状態 限定的な人しか 投稿 されなかった。

聞きたい花が有れば 投稿すれば 回答されるでしょう、参考として 検索で確認 したらいいと思います。




オオバキスミレ。ミヤマアズマギク。


雪虫 投稿日: 2022年05月10日 16:24:47 No.2367
今日の最北は最高気温が17℃あっていい天気でした。
昨日は桜満開宣言が出されましたけど、庭の桜が散り始めました。
桜が咲いたら種まきOK!と言われてるので草取りもあるし少し忙しくなりそうです。

綺麗ですね。黄色いスミレ見てみたいです。
見られるところ限定のようだし無理?かもですね。
ミヤマアズマギクはアズマギクとほぼ同じ感じに見えますね。

趣味人倶楽部はようやく要領がわかってきた気がします。

カタクリ  エゾエンゴサクの群生の中にぽつぽつと何本か咲いていました。
オキナグサ 花壇で1番目立っていたお花です。




サムライマラソン どらふと 投稿日: 2022年05月09日 19:34:22 No.2364 【返信】

久々に
安政遠足
サムライマラソ\(^-^)/


雪虫 投稿日: 2022年05月10日 16:05:19 No.2366
3年ぶりの開催なんですね。
前にも紹介してくれてたのにすっかり忘れてました。(笑)

 1855(安政2)年、安中藩主の板倉勝明が藩士の心身鍛錬のために安中城から碓氷峠までを競わせた「遠足」が大会の由来。

昨日今日始めたマラソンと違って歴史のある名物仮装マラソンみんな楽しみにしてたことでしょう^^

コロナ対策で色々と気を使われることも多かったでしょうけど無事に終わって何よりでした。

5月5日のプチ遠出での1枚。
遊歩道が綺麗になっていたけど砂浜が侵食され海が近くなってたのが気になりました。
私の好きな風景(この先のアザラシを見に行ったのに立ち入り禁止になってました。)

中華料理によく使われるキクラゲです。
ニワトコの木に寄生していて前から話には聞いてたけど初めて採れました。




チングルマ ぶどう 投稿日: 2022年05月08日 21:47:52 No.2362 【返信】

チングルマ こちらで見られるの 寒い所でみる 花より 茎が草と言うより

木 に近い感じがした 花と葉はよく見るが 茎は殆ど見たことが無い。

シロヤシオ ツツジに似ているが 花が違う。

文化園の 花、画像も 増えたので 両方合わすと 相当数 ヘビの画像は

文化園、最高地の雑木林の遊歩道だった。



チングルマ。シロヤシオ。


雪虫 投稿日: 2022年05月09日 16:11:48 No.2363
今日は朝から晴れ、でも最高気温は11℃と少し爽やかすぎです。(笑)
10度前後になると家の周りの雑草も気になり小さいうちに始末してます。

チングルマの茎は気にしたことがないので見たことがなかったです。

チングルマとはバラ科ダイコンソウ属の落葉小低木の高山植物である。一般にダイコンソウ属に分類されるが、チングルマ属に分類する説も...

どうも草ではなく低木らしいですね。

1面のチングルマが咲き誇るあの風景をもう1度見たいです。

シロヤシオ ほんと、ツツジに似てますね。

サロベツを後にして幌延トナカイ牧場に立ち寄りました。
ホトケノザ 八重咲キクザキイチゲ ツクシ

ここでは青いケシ メコノプシス・グランディス が見られるのですが「青いケシ定植完了」と書かれてました。
ポット苗も売られてたそうなのに残念ながら気づくのが遅かったです。




チシマキンバイ ぶどう 投稿日: 2022年05月08日 09:35:25 No.2360 【返信】

黄色い花は 後は ヘビイチゴと オオバキスミレ位です、まだ 他の黄色い花は

山の上なので 遅いのかも。

キンバイソウは 似たようなのが多く 判別は 名札だより。ヤマブキソウは

金剛山で 群生見てるだけに パラパラと咲いてるのは 味気ない。

昨日は 50年来の友人 居酒屋へ 今、友人は カウンターの外で接客 娘さんが
中で 完全に 逆転 今迄は 仕込みなどで ゆっくり 話も出来なかったが

話が出来て良かった。


チシマキンバイ。ボタンキンバイ。ヤマブキソウ。


雪虫 投稿日: 2022年05月08日 18:55:18 No.2361
庭のヤマザクラ開花3日目、昨夕からの冷たい雨でかわいそうです。
今の時間、明日の晴れを約束してくれそうに西の空が明るいけどどうなりますか。

黄色の花は春の元気色、割と多いですよね。
キンバイも本当に種類が多く名前の特定が大変でしょうね。
私の所で見られる種類は限られてますけどね。

今気づきましたけど、チシマキンバイとチシマキンバイソウは別物なんですね。
葉の形が全く違ってました。

ボタンキンバイは礼文島でたくさん見られました。豪華版ですよね。
ヤマブキソウはおとなしめの咲き方でこれもまたいいですよね。

前にも話されてた50年来のお友達、まずは元気そうな顔が見られて一安心。^^
そしてゆっくり話もできたようで何よりでした。

ミズゴケ2枚変身前後 こんなきれいに色づいたのは見たことないですけどね。(笑)
我が家の花付きの良くないヤマザクラとレンギョウ




<< | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集